マガジンのカバー画像

開業するまで

7
運営しているクリエイター

記事一覧

大した理由の無い独立は危険ですよって話

昨日の続きで、大した理由のない独立は危険ですって話しを。 この大した理由ってのは人によるので、一概には言えないのですが、僕の考える大した理由は、内向きな理由です。 聞くと、今の仕事が嫌だからと言う理由で独立を考える人が多いんですが、それが一番の理由だとちょっと危険だなと思います。 それが一番だと、独立した後のモチベーションが保ちづらいんじゃないかと。 独立してお店を開いた直後からお客様がひっきりなしに来る事なんてよっぽどの事がないとありません。 数ヶ月だと早い方で、

独立をする時に考えたこと、考えさせられた事

昨日の続き。 上司との面談を控えて、真剣に独立について考えました。 くるであろう質問を想定して、それに対する準備をしっかりと行い、思考を整理して、いざ面談です。 何の為に独立するのか。 準備は出来ているのか。 貯金はいくらあるのか。 両親は賛成しているのか。 リスクをどれぐらい負えるか考えているか。 いつまで続けるつもりなのか。 他の事を犠牲にする覚悟はあるか。 これらは気持ちの部分。 何を売っていくのか。 初期費用はいくらかかるのか。 どこで資金調

「独立する」と言うと現れる「止める人」について

「お店を始めるまでの経緯が楽しかったです」と言ってくれる方が多いので、まだ書いてなかった独立する前の事を書こうかと。 「独立する」と言うと必ず現れる「止める人」について。 これから独立しようと考えている人の周りにも絶対いるので、少しでも参考になればと思います。 「飲食店を開業しようと思う」と周りに言えば、ほとんどの人は止められると思います。 賛同してくれるのはその人の事を本気で考えてないか、熱い思いを知ってるかのどちらかで、でも多くは前者です。 なんとなく「いいじゃ

THE LATTE TOKYOを開業するまで④

昨日の続き。 お金を無事に借り入れる事が出来たので、お店造りが進みます。 内装は全て職人さんがやってくれているので、この時にしていたのがレシピ作り。 カフェ・ラテスタンドにする事は決まっていて、味の方向性も決まっていたので、素材探しです。 まずは牛乳から探しました。 以前も書きましたが、僕が牛乳に求めた特徴は以下の4つです。 ・甘みが強い ・ミルク臭さがない ・後味がスッキリしている ・現実的な価格である これらの特徴を持つ牛乳を探しに、色々なスーパーを回

THE LATTE TOKYOを開業するまで③

精神的にダメージを受け、憂鬱になる所で終わった昨日の続き。 物件の契約、内装の見積もり、機材の発注などの諸々の費用が全部でだいたい500万ぐらい。 26歳の時に500万の支払いってした事ありますでしょうか? 僕はここで初めて怖さを感じました。 450円の商品を売るのに500万か。 多分、これまでの人生で一番不安を感じたのはこの時です。 ただ、止まってもいられないので、当然お金を借りに行きます。 急な独立で、コツコツと貯金をしていた訳ではなかったので。 向かった

THE LATTE TOKYOを開業するまで②

では、昨日の続きです。 3.7坪の物件を最所に見た時は衝撃でした。 まず1階と聞いていたのですが行ってみると半地下。 スケルトンの状態なのに想像を超える狭さと圧迫感。 窓は付いているけど光が入らない。 床は凸凹で天井も低い。 この状態で店舗物件としてよく貸し出してるな。そりゃ不動産会社の人もオススメしてこないわ。 というネガティブな印象しかありませんでした。 でも、ここしか物件がないので腹をくくるしかありません。 この悪条件でどうするかを話し合いました。

THE LATTE TOKYOを開業するまで①

本日から、会社を辞めて独立するまでの事を書いていこうと思います。 というのも、個人的な事ではございますが、先日31歳になりました。 過去を振り返るきっかけとしては調度良いし、記憶が薄れる前にと思い、これから何回かに分けて書いていこうと思います。 2015年9月11日に勤めていたコーヒーチェーンを辞めました。 2007年からアルバイトとして働き、色々な事が起こり社員になり、約8年の間に様々な経験をさせていただきました。 コーヒーの知識の基礎や、人のマネジメント、お客様