THE GENERAL

趣味は書き物 #ランダム再生

THE GENERAL

趣味は書き物 #ランダム再生

最近の記事

練習するには理由がある、という話。

巷を渡るには 「練習」をしなければ為らない 時がある。 何かを為そうとするとき、 事前に「練習」をする事がある。 商談、試験、発表 ……… 巷にはたくさんの「本番」が、ある。 そうした時間は限りがあるので 事前準備が必要になったりする。 その大きな一つが「練習」だ。 私は楽器を弾く人なのだが、 「練習」がキライだ。 だってめんどくさい。 難しいフレーズに挑戦せねばならない時は、 そりゃもうなかなか習得出来ないし、 重い楽器は肩がつらいし、 ていうか手、痛い

    • 期間限定は困る、という話。

      浮き世には 「期間限定」というモノゴトがある。 「期間限定」というモノゴト 期間限定、と聴くと、私は そわそわするような、 わくわくするような、 そんな気分に、なる。 困ってしまう。 だって、期間が限定 されてしまっているのだもの。 良いモノ・コトの 再来を、待たなければならぬ。 又は、目の前を去り行きそうになって 「行かないで」と、焦ってしまう。 四季を愛でる日本人の血が このあたりにただようのだろうか。 それはそうと、 昨今記憶に残った 「期間限定」の

      • 仕事が出来る人は魅力的だ、という話。

        生きていると 【仕事が出来る人】 という現象に出あう事がある。 仕事が出来る人仕事が出来る人。 彼らは本当に魅力的だ。 まず 様が美しい。 流れるように、仕事をこなす。 そして「仕事が出来る」のだから、 仕事をしてくれる。当然なのだが。 「仕事が出来る人」の定義 「仕事が出来る人」の定義を、 少し考えてみよう。 ①仕事が速い。 ②仕事の質が高い。 ③頼んだ以上の仕事をしてくれる。 ④リマインド等、他者に良い効果を与えてくれる。 こんな所だろうか。 つらつらと書

        • 大泉洋を見るとムカつく!という話。

          いや~昨今よく見るあのちゃん、 あの子良いわ~~ どうも、テレビっ子です。 表題についてしゃべりますよ。 大泉洋。 彼は本当にスターだ、と思う。 俳優を志しながら タレントとして先に花ひらいてしまった。 世間が求めたんだもんね、 仕方ないね。 で、今やである。 めちゃめちゃ見る。 とにかく見る。 テレビをつけて見ない日はないのではないか (と言えば語弊がありそうだが、 ゴールデンタイムに見る確率はまるで相当な選手の成す技の様だ) ととにかく目を賑わしてくれ

        練習するには理由がある、という話。

          缶コーヒーが苦手だ、という話。

          缶コーヒーが苦手だ。 なのに 飲む機会がある。 けっこう、ある。 主に仕事中が多い。 何か作業をする傍(かたわ)ら、 あるいは休憩時の片手に いたりする。奴が。 そういえば、缶ではなく ペットボトル形式の コーヒー飲料を、昨今よく見かける。 コンビニエンスストアの冷たい飲料のコーナーを、なかなかの面積で領域展開している。 (なんなら温かいのみものコーナーにも 鎮座してらっしゃる。幾つも。) ペットボトルにコーヒーを容れるとは 斬新だ。と、思う。 何時からだろうか

          缶コーヒーが苦手だ、という話。

          アイスコーヒーは難しい、という話。

          アイスコーヒーって、好きですか? 私は好きです。大好きです。 日射しの熱い日に飲む "あの瞬間" って 格別です。 でも、 難しいんです。アイスコーヒーって。 私にとっては。 【飲むのが】。 どういうコトかと云いますと、 氷が入ったアイスコーヒーを 『丁度よく』『最後まで』『たのしむ』 これが難しいんです。 ちょっと想像してみますと、 あつい日に、喉がかわいて 飲むとするじゃないですか。 で、飲むと 冷たくて とってもきもちよく 喉に流れていくじゃないで

          アイスコーヒーは難しい、という話。

          『百薬の長』を聴いて知った事。

          こんにちは。 先日発売された、椎名林檎さんの新作アルバム『百薬の長』の感想を記します。 今作の簡素な説明・今回のアルバムはRemix集 今まで発表された椎名林檎名義の名だたる過去作達が、アレンジ[Remix]されている今作。他のアーティストの手腕により新しい息吹が生まれた曲達が、これでもかと12曲収録されています。贅沢な仕様です。 聴いた感想・濃厚な仕上がりはまるでスイーツ 全体を通して、計算され尽くされたサウンドという印象を受けました。緻密にして濃厚、端から端まで抜

          『百薬の長』を聴いて知った事。