🧠タイ脳🧠

パタヤのタイ沼で心臓バクバクで脳汁(アドレナリン)ドバドバ垂れ流しながら自己完結の幸福…

🧠タイ脳🧠

パタヤのタイ沼で心臓バクバクで脳汁(アドレナリン)ドバドバ垂れ流しながら自己完結の幸福を極めるブログ 【目的】❶老後にブログ収益が海外で年金代わりになるかの早期確認❷自分の備忘録(日記)が、誰かの役に立てば自動社会貢献マシーン❸アウトプットのはけ口およびSEOの実験場

マガジン

  • 誰にも教えたくないパタヤのデートコース

    在住者がパタヤのデートコースを監修。観光に来た人にも参考になります。

  • パタヤまとめ

    タイ・パタヤの保存版級のまとめ記事! パタヤ在住者や旅行者は必見の情報。タイに興味がある方はチェック✅

最近の記事

【パタヤ】バスターミナル向かえのムーガタ・焼肉屋が食べ放題ビュッフェでリピート確定した話。ポン酢と牛肉あり!

パタヤに安くて美味しいコスパ最強の店を見つけてしまいました。リピート確定です。 しかも場所は北パタヤバスターミナル向かえというバンコク民にも嬉しい立地の良さ。 場所場所はパタヤバスターミナルの近くで、ドッグカフェの隣です。 セブンイレブンとかがある方の道沿いにあります。 店内の様子このクマのマークが目印です。店の名前はタイ語なんで読めません。笑 店内にはたくさんの席があるので大勢で食べに行っても席がないということはなさそう。 店内は屋根のある外なので涼しさは期待できない

    • タイの小分けマーケットが伸びている件。セブンイレブンから見るタイ人の消費者嗜好

      タイのセブンイレブンに行くと最近気づいたのが、日焼け止め、洗顔、整髪料などが小分け売りされている。 タイ語で読めないので、タイ人向けの商品なんでしょう。 ベビーオイルの小ボトルが60バーツだったり、洗顔が20バーツだったりと旅行者にはとても嬉しい売り方だ。 定番のお土産の歯磨き粉も小さいので、配りやすいのでいいと思います。

      • パタヤで洗濯するなら絶対コインランドリーより洗濯屋!安い、手間なし!Soi 4のLAUNDRYが営業時間長くてオススメ!

        パタヤの町を歩いていたら気づきますが、LAUNDRYと書いてあるお店がたくさんあります。 安くて、早くて、手間がかからないので、よく利用します。 タイ語ができなくても、服を渡してホテルの名前と部屋番号を伝えれ終わり。 料金も後払いなので安心。 オススメはSoi4の洗濯屋場所はSoi4のビーチロード近く。 時間通りで仕上がりも良く、洗濯からはいい匂いがする。 上の写真を目印に訪れてみてください。 営業時間がどこよりも長いのが、仕事前の早起きや、飲んだ後のピックアップに対

        • パタヤでインスタ映えする作業用カフェ「SUNRISE CAFE」を紹介!電源コンセント付きで、桜餅やだんごが食える!

          パタヤにある日本をコンセプトにしたオシャレカフェ「SUNRISE CAFE」に行きました。 実はココ本当は教えたくはないんですが、客が少なくて電源コンセントもあって、作業用カフェにも最適なんです。 営業時間と場所!バスターミナル近く場所はパタヤの玄関口である北バスターミナル方面のスクンビット通り沿いにある。 バスの待ち時間に使うカフェとしても最適だ。GrabやBoltで行きましょう。 店構えはこんな感じで、隣はShellのガソリンスタンド。 メニューは完全日本の味!

        【パタヤ】バスターミナル向かえのムーガタ・焼肉屋が食べ放題ビュッフェでリピート確定した話。ポン酢と牛肉あり!

        • タイの小分けマーケットが伸びている件。セブンイレブンから見るタイ人の消費者嗜好

        • パタヤで洗濯するなら絶対コインランドリーより洗濯屋!安い、手間なし!Soi 4のLAUNDRYが営業時間長くてオススメ!

        • パタヤでインスタ映えする作業用カフェ「SUNRISE CAFE」を紹介!電源コンセント付きで、桜餅やだんごが食える!

        マガジン

        • 誰にも教えたくないパタヤのデートコース
          1本
        • パタヤまとめ
          2本

        記事

          タイのやよい軒の茶碗蒸しとサーモンロールを食べた感想

          よく知られているタイのチェーンレストランであるよい軒の茶碗蒸しとサーモンロールは、意外にも非常においしいと評判です。 茶碗蒸しは、ふわふわの卵と濃厚なダシの絶妙なハーモニーが楽しめる一品で、一度食べると病みつきになること必至です。 また、サーモンロールは、新鮮なサーモンがたっぷり使用されており、口の中でほどけるような食感と風味が特徴です。 どちらの料理も、リーズナブルな価格で提供されているため、手軽に楽しむことができます。 日本料理の他のメニューも種類豊富で、多くの人々に愛さ

          タイのやよい軒の茶碗蒸しとサーモンロールを食べた感想

          タイで日立造船社員が自殺したニュースを見て思うこと。怒りをコントロールできない人は退場しよう

          私が住むタイで衝撃的なニュースが流れたので取り上げられました。 タイのラヨーン県で起きたニュースのようです。 ほとんどのタイ在住者にとってタイは日本社会の厳しさがないヌルい感じで働ける国なので、その対比としてこんな悲惨なニュースも起きるとは驚きました。 このニュースを見て個人的に思ったのは、 報道が遅い。2021年の事件が2024年に着目されている。裁判中や事実認定中だったとしても遅いですね。 タイにいなくともパワハラや長時間労働があったのだとすれば結局この事件は起き

          タイで日立造船社員が自殺したニュースを見て思うこと。怒りをコントロールできない人は退場しよう

          【パタヤ】お好み焼きは鉄板錦次郎(KINJIRO)1択!夜の締めラーメンにも!

          日本食が少ないパタヤでおいしいお好み焼きが食べられるのが、錦次郎(きんじろう)。 ナイトクラブのハリウッドや以前紹介したムーカタ屋BARKADINの近くにあります。 営業時間は完全に夜ご飯と締め飯に特化している。 カウンターもあるので1人でも来ることができる。 こんな感じで、ある程度焼かれた状態でお好み焼きは運ばれてきて、目の前の鉄板で焼かれるので楽だ。 このソースとマヨネーズが日本人にはたまらない! 皿に盛り付け追いソースとマヨネーズをぶち撒いて口にかきこむ。うま

          【パタヤ】お好み焼きは鉄板錦次郎(KINJIRO)1択!夜の締めラーメンにも!

          パタヤの穴場ルーフトップバーはARBOURホテルの最上階にある!砂場バーはインスタ映え間違いなし!

          都心部の高層ビルの上に設置されたルーフトップバーは、近年人気を集めています。 この記事では、ルーフトップバーの魅力や特徴、おすすめの利用シーンについて紹介します。 ルーフトップバーは、都会の喧騒から離れ、開放的な空間で美味しい飲み物を楽しむことができます。 夜景や景色を楽しみながら、非日常感を味わえるのが魅力の一つです。 また、デートや友人との集まり、パーティーなど、さまざまなシーンで利用されています。 高級感が漂うスタイリッシュなインテリアや、美味しい料理と共に、特別なひと

          パタヤの穴場ルーフトップバーはARBOURホテルの最上階にある!砂場バーはインスタ映え間違いなし!

          TONY’s GYMはいつも客いない。WSを北上すると現れるパタヤの野ざらしジム!

          今日の散歩はウォーキングストリートを北上。 ずっと進めば湯の森温泉に着きそうだが、そこまで歩けるわけもなく。 やっぱパタヤで散歩はビーチロードに限る。静けさならジョムティエンまでいくといい。 いつも気になるのがこのTONY’S GYMである。 オープンスペース仕様になっているジムで全然客はいないがずっと潰れない。 ファランがマシーン買うだけのビジネス初めて失敗したパターンだろうか。 確かにこんな人に見られて暑い中誰も運動したくない。 普通のジムにしておけば良かったのに。

          TONY’s GYMはいつも客いない。WSを北上すると現れるパタヤの野ざらしジム!

          HolidayInnシラチャのホテルビュッフェのコスパが高い!399バーツで食べ放題のレストランlevel8(レベルエイト)

          IHGというホテルグループのHoliday Inn & Suites Siracha Laemchabangの8階にあるレストランlevel 8で399バーツ(税込)ビュッフェを食べたのでレポートします! 物流業界の出張者がよく宿泊するホテルで日本人、中国人、韓国人、インド人、欧米人やタイ人が客でいました。 場所はカセサート大学向かいにそびえ立つ緑色のホテル。 ホテルだけではなく、レジデンスとして住むこともできるようだ。 日本人街シラチャのまちにも近いので便利だ。 ホリデ

          HolidayInnシラチャのホテルビュッフェのコスパが高い!399バーツで食べ放題のレストランlevel8(レベルエイト)

          【アソーク】Freddie Rice Curryでビーフステーキカレーにトライ!

          バンコクでおいしそうなステーキカレーが出てきたので、食べてみました。 お店の名前はフレディーライスカレー! アソークにあって、フレディーさん?の顔が目印。 座席は広々スペースがある。 メニューはタイ語で読めないので写真を貼っておく。 150-200バーツくらいが相場。 お目当てのビーフステーキカレーは239バーツと高いです。 味はというと期待以下。 カレーの量が少なく、牛肉は少し固い。 タイでなかなか美味しいビーフステーキにありつくのは難しいですが、今回も失敗。 た

          【アソーク】Freddie Rice Curryでビーフステーキカレーにトライ!

          【シラチャ】らーめん味彩で本格ラーメンがシラチャで食べられるようになった!場所・味・営業時間!

          シラチャにできた待望のラーメン屋。 昔はシラチャと言えばつけ麺城(じょう)しかなかったですが、バンコクアソークにある味彩がシラチャの日本人街に上陸したので行ってみた。 場所ラーメン屋から撮るとロビンソンがこのように見えます。 露天が並ぶメイン通り沿いにあります。 評価ラーメンの味はちょっと濃かったですがおいしかったです。 ただ、全体的にはバンコクの本家の方がおいしいです。 ただ、店内の奥に掘りごたつ席が広々とあり、ここで飲み会を4人くらいでしたりするのはありかと思いまし

          【シラチャ】らーめん味彩で本格ラーメンがシラチャで食べられるようになった!場所・味・営業時間!

          パタヤのクリスマスと2024年カウントダウン!ピカチュウツリー登場

          報告が遅れましたが、セントラルパタヤのクリスマスや新年はポケモンのピカチュウ一色でした。 暑いし仏教国なのでクリスマス感は薄いですが、タイもクリスマスはツリーやサンタのデコレーションが飾られる国です。 巨大なツリーがあり、子供が喜びそうなピカチュウの空気風船が設置されてました。 セントラル迎えのカフェもクリスマスの装飾がありました。 新年カウントダウンのステージもありました。パタヤの年末年始の花火は有名ですからね。

          パタヤのクリスマスと2024年カウントダウン!ピカチュウツリー登場

          2024年になりました

          2024年、元旦になりました。 この新年の報告や抱負は今まで何度したことか。 黙ってても時は過ぎていき、何かに向かって努力している人は進捗があり、なにもせず過ごす人も等しく一年は過ぎていく。 世界の建造物やテクノロジーは後退することはなく前進のみですが、人は老いていく。 生活はドンドン便利になっていき、最終的にどんな生活形態になることやら。 メタバースの世界はまだ遠いようだけど、現金を持たない世界は実現されつつありますね。 来年の今頃はどうなっているでしょうか。変化

          2024年になりました

          noteのAIアシスタントが無料なので簡単解説!今からサクッと使いませんか?意外に使われてない機能

          noteのAI機能の活用方法について解説します。 AI機能を活用することで、より質の高いnote記事を短時間で作成することが可能です。 具体的な活用方法としては、AIが提案する見出しや概要文を活用することで、記事の構成や流れをスムーズに作り上げることができます。 さらに、AIが自動生成する文章を参考にしながら、自分の意見や情報を加えて記事を完成させることができます。 また、AI機能が注目するキーワードにフォーカスし、記事の内容を最適化することも重要です。 AIの力を借りながら

          noteのAIアシスタントが無料なので簡単解説!今からサクッと使いませんか?意外に使われてない機能

          【パタヤ】K saunaの隠れダンジョンとヘッドスパ

          最近では、K saunaも人が増えてきて、日本人も多くなってきました。 先日K saunaに行ったときは混んでて、初めて2回の更衣室に案内されたので紹介します。 この階段を登ると隠れダンジョンがあります。 とても気になっていました。 なんとそこはマッサージ室でした。 想像はしていましたが。 更衣室もあり、めちゃ新しい。 トイレも一階よりキレイ。 今度からトイレ使うときは2階にこよう。 そして最近、このプールのイルカから噴射される水圧が強くヘッドスパができることに気づき

          【パタヤ】K saunaの隠れダンジョンとヘッドスパ