見出し画像

ちゃんとやっとります、甘夏ピール

以前投稿した甘夏


の、皮をピールにしようと試みています。

ちなみに、
甘夏と紅甘夏で、出来上がりに違いは生まれるのか〜、なんてことにも注目したい、。

まず皮をたっぷりの水に浸し、火にかける

しっかり(15分ほど)煮たら水を加える
冷めたらザルにあげる
もう一度皮をたっぷりの水に浸し、煮る
これを、あと2回

ほい

さらに
水に漬けたまま蓋をして一晩置く。

翌日水を換え…もう一晩置く…。


ひーん。

ピールは2、3日で完成するだろうと思っていた私……
これでいうと、3日目にやっと加糖できるってわけだ、、

まあしかし、なんていったって
甘夏の皮は苦味が強いので、ここは念入りに…

ってなわけで3日後、ようやく加糖!

皮の重さの80%の量の砂糖を〜

わしゃっ

蓋をして弱火で煮る。
焦げないように煮る。


(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?