見出し画像

ジャズ・ポピュラー音楽理論クイズ100問【上級編】

ジャズ・ポピュラーの音楽理論をクイズ形式にしました。3択クイズの直下に答えがありますので、ゆっくりスクロールしてトライして下さいね。上級編は100門ありますので満点を目指しましょう!

第201問【G7のサブスティテュート・ドミナントは?】
①D7
②C7
③D♭7

答え:③

第202問【サブスティテュート・ドミナントと元のドミナントとの共通音は?】
①3度と7度
②ルート
③ルートと5度

答え:①

第203問【サブスティテュート・ドミナントのコード・スケールは?】
①オルタード
②リディアン・フラット・セヴン
③ミクソリディアン

答え:②

第204問【D♭リディアン・フラット・セヴンと同じ構成音のスケールは?】
①Gアイオニアン・フラット・ファイヴ
②Gオルタード
③Gメロディック・マイナー

答え:②

第205問【コードのヴォイシングとは?】
①コード・トーンの並べ方
②コードの構成音の種類
③コードを声に出すこと

答え:①

第206問【CMaj7のコード・トーンがCEGBの順に並んでたら以下のどれ?】
①オープン・ヴォイシング
②クローズド・ヴォイシング
③セミオープン・ヴォイシング

答え:②

第207問【CMaj7のコード・トーンがCGBEの順に並んでたら以下のどれ?】
①オープン・ヴォイシング
②クローズド・ヴォイシング
③セミオープン・ヴォイシング

答え:①

第208問【インヴァージョンとは?】
①展開系
②転回系
③天界系

答え:②

第209問【CMaj7のコード・トーンがCEGBの順に並んでたらインヴァージョン名は?】
①ファースト・インヴァージョン
②ルート・ポジション
③ベーシック・インヴァージョン

ここから先は

6,190字

¥ 980

サポート頂いた分はありがたく執筆活動に使わせて頂きます。