立花学園高校野球部

立花学園野球部公式ブログ✨ マネージャーが主となって更新してます! 「神奈川の頂点」…

立花学園高校野球部

立花学園野球部公式ブログ✨ マネージャーが主となって更新してます! 「神奈川の頂点」 「革命」 「ワクワクしてる??」 練習風景や日常をお届けします! ぜひご覧ください♪

最近の記事

6/1 ドキマネRADIO第395弾!

今回のドキマネラジオは、神田(2年)、小島(1年)がマネージャーになって感じたことについて話しました。 自己紹介後初の1年生マネージャー登場です! ぜひお聞きください♪

    • 6/1 選手ブログ(平田 一郎)

      本日の選手ブログは、2年平田 一郎選手です! Q.1どんな先輩になりたいか  2 同期の存在について  3 部活に入って学んだこと  4 野球部への思い こんにちは。 立花学園2年の平田一朗です。 Q.1どんな先輩になりたいか 発言力や行動力のある頼もしい先輩になりたいと思います。 Q.同期の存在について 部活では互いに厳しくし、良いライバルであるけれど、普段の学校生活では仲良く楽しく過ごせる心の支えでもあります。 Q.部活に入って学んだこと やらなければいけないこ

      • 6/1 選手ブログ (濱川 隼)

        本日の選手ブログは、3年濱川 隼選手です! Q.1 3年間を振り返ってみて  2 自分のモットー  3 最後の夏に向けて こんにちは。 立花学園野球部 濱川隼です 海老名市柏ケ谷中学出身です。 出身チーム神奈川綾瀬リトルシニアです。 ポジションは外野手です。 趣味は自転車です🚲 時間があるときには目的地を決めず適当に走り続けることが好きです。 Q.3年間を振り返って 一言で言うなら、「楽しい」だと思います。 自分は元々ピッチャーとして入学したのに1年後には外野

        • 5/31 5月の写真集✋🏼

          こんばんは! いつも立花学園野球部を応援してくださり、ありがとうございます⚾️ 今日であっという間に5月が終わりますね💧 明日からの6月ももっと頑張っていけるように 今回は写真集で5月を振り返っていきたいと思います🗓️ 早速、一つ目は… 5月といえば、やっぱり体育祭でした🎽🔥 この写真は、大会ではスタンドに応援に来てくださり、いつもお世話になっている吹奏楽部とチア部の演目が行われていました👀💫 いつもたくさんもらう応援パワーを野球部全員でお返ししました🤲🏻💝 体育祭の

        6/1 ドキマネRADIO第395弾!

          5/31 選手ブログ(村上 大翔)

          本日の選手ブログは、2年村上 大翔選手です! Q.1どんな先輩になりたいか  2 同期の存在について  3 革命とは?  4 野球部への思い 2年の村上大翔です。 出身は海老名市で中学校の所属チームは座間リトルシニアに初属していました。 野球を始めたきっかけは、父が中学まで野球をしていたこともあり、それに興味を持って小学二年生から野球を始めました。 Q.どんな先輩になりたいですか? 後輩から信頼されるような先輩になりたいです。 Q.同期の存在とは 仲が良いけど、その

          5/31 選手ブログ(村上 大翔)

          5/31 選手ブログ(千田 拓生)

          本日の選手ブログは、3年千田 拓生選手です! Q.1 3年間を振り返ってみて  2 野球から教わったこと  3 最後の夏に向けて こんにちは! 立花学園野球部 千田拓生です 座間市立相模中学校出身で相武台フレンズというチームに所属していました。 ポジションは内野です。 自分にとっての野球は幼稚園の頃からやっていて日常生活にはいつも野球が集またので今後も野球に携われる生活を送りたいと思います。 Q.3年間を振り返って 自分は3年間を振り返って先輩に教わることが多

          5/31 選手ブログ(千田 拓生)

          5/30 選手ブログ(小鹿 功稀)

          本日の選手ブログは、3年小鹿 功稀選手です! Q.1 3年間を振り返ってみて  2 感謝を伝えたい人  3 最後の夏に向けて 小鹿功稀です。 17歳です。 誕生日は11月14日です。 名古屋出身です。 ファーストを守ってます。 好きなことは歌を歌うことです🎤 応援よろしくお願いします。 Q.3年間を振り返って 3年間を振り返ってみると楽しいことよりも辛いことの方が多かったです。 それでも、出来なかったことができるようになったり、野球の本当の愉しさを知れたことは

          5/30 選手ブログ(小鹿 功稀)

          5/30 選手ブログ(横山 雄飛)

          本日の選手ブログは、2年横山 雄飛選手です! Q.1どんな先輩になりたいか  2 同期の存在について  3 コレだけは譲れないもの  4 野球部への思い Q.どんな先輩になりたいですか? 優しく頼れる先輩になりたいです。 分からないことがあったり、困ってることがあったら横山さんに聞こうと思えるような先輩になりたいです。 部活外でも話しかけてくれるような、仲の良いと思われる先輩になりたいです。 Q.同期の存在とは 仲が良く、言う時はしっかり言い合えるような存在です。

          5/30 選手ブログ(横山 雄飛)

          5/29 選手ブログ(佐藤 彪真)

          本日の選手ブログは、3年佐藤 彪真選手です! Q.1 3年間を振り返ってみて  2 寮生になってよかったこと  3 最後の夏に向けて こんばんわ。 3年寮生の佐藤彪真(さとうひょうま)です。 出身中学は相模原市大沢中学校です。 座間ボーイズ出身です。 ポジションは投手です。 Q.3年間振り返って 高校野球という世界に入って もう2年半が経とうとしているのが本当に高校野球は早いんだなと実感しています。 この高校に入った時は特に体も大きくなく高校野球をまず2年半やって行ける

          5/29 選手ブログ(佐藤 彪真)

          5/29 自分の性格🤝🏼

          みなさんこんばんは!⚾️ いつも立花学園野球部を応援して下さり、ありがとうございます🙆🏻‍♀️ 立花学園では、テスト真っ最中です📄✍🏻 勉強が苦手な自分にとって、テスト期間は大変な事が多いですが、自分なりに全力で頑張っています!😹 そんなテスト真っ最中の本日、学校の視聴覚室にてビノベーションレポート(通称 ビノレポ)を行って頂きました🙌🏻 【ビノレポとは...❓❓】 自分自身のモチベーションの特性や、ストレス特性、考え方や自分の強み、弱みについて資料で知れる物になってい

          5/29 自分の性格🤝🏼

          5/29 選手ブログ(原 寿桜)

          本日の選手ブログは、2年原 寿桜選手です! Q.1どんな先輩になりたいか  2 同期の存在について  3 存在価値  4 野球部への思い 立花学園2年原寿桜です。 秦野市立北中学校出身、中体連です。 ポジションはサードです。 Q.どんな先輩になりたいですか? 優しい先輩でありたいです。 ただ、注意しなければならないこともあると思います。 そこで注意することも一つの優しさだと思います。 Q.同期の存在とは 立花学園で野球をするにあたり、欠かせない存在です。 楽しく部活を

          5/29 選手ブログ(原 寿桜)

          5/28 ドキマネRADIO第394弾!

          今回のドキマネラジオは、大田、辰巳(3年)が大人になったら買いたいものについて話しました。 叶えばいいなと思います⭐️ ぜひお聞きください♪

          5/28 ドキマネRADIO第394弾!

          5/28 選手ブログ(岸山 拓真)

          本日の選手ブログは、3年岸山 拓真選手です! Q.1 3年間を振り返ってみて  2 立花学園野球部とは?  3 最後の夏に向けて こんにちは。 立花学園野球部の岸山拓真です。 伊勢原市立中沢中学校 湘南平塚北リトルシニア出身です。 ポジションはピッチャーです。 小学6年からずっと坊主です。 左利きですが、字を書くのだけは右です。 Q.3年間振り返って 心身ともに成長できた3年間だと思います。身体面では、入学してから10キロ以上増やせました。体重を増やそうとしたときに3食

          5/28 選手ブログ(岸山 拓真)

          5/28 選手ブログ(濱田 優斗)

          本日の選手ブログは、2年濱田 優斗選手です! Q.1どんな先輩になりたいか  2 同期の存在について  3 立花学園野球部の魅力  4 野球部への思い こんばんは!立花学園野球部2年の濱田優斗です。 出身中学は、小田原市立橘中学校で、軟式野球部に所属していました。 主に外野を守っています。 趣味は、音楽を聴くことで、最近は、KEIJUさんというラッパーにハマってよく聞いてます! Q.どんな先輩になりたいですか? 今の3年生のように野球と野球以外のところでメ

          5/28 選手ブログ(濱田 優斗)

          5/27 選手ブログ(阿部 聖)

          本日の選手ブログは、3年阿部 聖選手です! Q.1 3年間を振り返ってみて  2 心がつながっていると感じる瞬間  3 最後の夏に向けて はじめまして こんにちは♪ 3年の阿部聖(あべ あきら)です 東京都町田市立第一中学校軟式野球部出身です ポジションは内野です 初めましての方が多いと思うので自分の好きなことを書いていこうと思います。 ・趣味はなんですか?  アニメや映画などを見たり、漫画なども読んだりして本棚に飾っています ・最近ハマっている事  乃木坂46にハマっ

          5/27 選手ブログ(阿部 聖)

          5/27 選手ブログ(野倉 大幹)

          本日の選手ブログは、2年野倉 大幹選手です! Q.1どんな先輩になりたいか  2 同期の存在について  3 今後野球部のみんなとやりたいこと  4 野球部への思い お疲れ様です。 野球部2年野倉です。 立花学園野球部2年の野倉大幹です。 出身中学は、海老名市立今泉中学校、 出身チームは座間リトルシニアです。 ポジションは、外野です。 Q.どんな先輩になりたいですか? 自分は、後輩に頼られる先輩になりたいです。 試合で「打球が野倉さんのところに飛べば大丈夫」やチャンスで

          5/27 選手ブログ(野倉 大幹)