見出し画像

【自分の方程式】 自己分析×MBTIであなたに最適な発信スタイルを

どうも、いいてつです。

最近、Xでもインスタでも属人性の重要性が問われてきてるね。

2024年からは、ポジションとかコンセプトとかキャラ設定とか大事になってくる流れ。

ただ、うまくポジションを取ったり、コンセプトを決めたり、キャラ設定したりできてる?

きっと、8割以上の人が「なんとなく」やってるんじゃない?

「全然確信持てねー」

「これでいいのかな?」

こんな感じで迷走してるよね?

これ、なんでか分かる?

それはね、そもそも自分を理解してないからなんだ。

ビジネスをやる上で、自分を理解するっていうのはめちゃくちゃ大事。

実際、僕がコンサルをする時は、必ず自己理解から入る。

でね、これ、嘘みたいな本当の話なんだけど、自己理解をやると、ビックリするくらい人って変わるの。

もちろん、いい意味でね。

なんでかっていうと・・・

自分を客観視できるようになって、自然体で発信ができるようになるから。

・自分にできること、できないこと
・やるべきこと、やるべきでないこと
・良いところ、悪いところ
・過去に経験したことの意味
・これから向かうべき場所
・自分に足りないこと

全部が理解できる。

だから、ビジネスで成功したいなら、必ず自己理解にじっくり腰を据えて取り組む必要があるんだ。

でも、ここで大問題がある。

自分で自分を客観視しながら深掘るって、実はかなり難しい。

この図を見てみて。

実は、自分は気づいていないが他人は知ってる自分っていうのが存在してる。(画像の右上)

しかもね、自分を都合よく解釈したり、都合が悪いことには目をつむったりとかもやりたくなっちゃうのよ。

つまり、自己理解を一人でやるのは、結構無理ゲー。

だから、一番良いのは、第三者と取り組むこと。

スポットコンサルや無料相談を使うのが一番良い。

そうすることで、正しく自分を認識できる。

でも、まずは一人でやるのも大事ではある。

だから、この記事では、簡易的な自己理解の方法を教えるね。

ワークシートも作ったから、かなりやりやすいはず。

ポジション、コンセプト、キャラ設定、全ての土台となるのは自己理解だから、しっかり取り組むのをオススメする。

じゃあいくね。

今回は以下の3ステップでやっていく。

ステップ1 : 自分史を書く
ステップ2 : MBTIで自分の特性を知る
ステップ3 : 自分への質問で自分教科書の作成

僕のコンサルではもっと深くやってるんだけど、今回は簡易的にこの3ステップ。

これでもかなり自己理解は進むから安心して。

それぞれ軽く解説する。

各スプレッドシートを使いながら順番にやってみて。

ステップ1 : 自分史を書く

まずは自分史。

これは、生まれてから現在までの出来事とその時の感情を全て書き出していく作業。

本当に覚えてる限り全て。

人が記憶してることはそのほとんどが感情が動いた時。

つまり、そこには何かしらの価値観が潜んでる。

だから覚えてることは全部書き出す。

都合の悪いこと、他人には言いたくないこと、本当に全て書き出すのが肝。

ここで嘘をつくと精度落ちるから注意ね。

そして、出来事とその時の感情もセットで書き出そう。

また、「今思うとこんな感情だったのかもな」みたいな感じで、今の視点から思うことも書いておくと精度上がる。

自分史記入シート

ステップ2 : MBTIで自分の特性を知る

自分史ができたら、次はMBTIというタイプ論を使って、より客観的に自分を分析しよう。

MBTIってのは、人を特性の違いで16タイプに分けたもの。

・自分では気づいていなかった強みを知るきっかけになる
・向き不向きを知れる
・うまくいった理由、うまくいかなかった理由が理解できる

新たな発見と納得があるはず。

課題や進むべき道も見えてくる。

各タイプの特徴や弱み、象徴されるワード、各タイプに分類されるアニメのキャラを書いておいたので参考にしてほしい。

MBTI タイプ別の特徴

ここで気づいたことは、自分史にも書き込んでおくと精度上がる。

ステップ3 : 自分への質問で自分教科書の作成

自分史を書いて、MBTIで傾向を掴んだことで、かなり自分が見えてきたはず。

最後に自分自身に問いかけて以下の項目を書き出そう。

強み
弱み
コンプレックス
大切にしてる価値観

もう自分にかなり詳しくなってるはずだから答えるのは簡単なはず。

自分の方程式作成シート

これをやるだけで自分に自信が持てるようになるはず。

・周りの目が気にならなくなる
・救うべき人が明確になる
・自分の方向性が明確になる
・発信に熱量が乗る

その効果は絶大だよ。

僕のコンサル生は最初にこれをガッツリやるから、たとえそれまで収益がゼロだったとしても自信と自分自身であることの誇りを持って発信ができる。

そうなると当然収益も上がる。

ぜひやってみてほしい。

で、やってはみたけど、あってるか不安だったり、もっと深くやりたいみたいな人もいるよね?

もし、そんな人は、僕が一緒にやるから公式ラインから問い合わせて。

この記事をここまで読んでくれた人限定で、初回限り無料にする(60分)。

※希望の場合は、下記公式ラインに登録後、「自己理解」って送って。

質問とかでも全然OK!気軽に聞いて!

ここね

最後まで読んでくれてありがとう。

いいてつXアカウント



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?