てつたろう/株式会社フォーシックス/柳川誉之

2016年1月。梅田と中崎町の中間地点、高架下に突如現れた提灯行列。日本の文化、祭りを…

てつたろう/株式会社フォーシックス/柳川誉之

2016年1月。梅田と中崎町の中間地点、高架下に突如現れた提灯行列。日本の文化、祭りを思い起こし、実家に帰ったような懐かしい雰囲気も感じさせる居酒屋。極力手作りにこだわる料理の数々と、木のぬくもりを感じる空間は、ついつい家族の話をしてしまう時間となる。note発信者は代表の柳川。

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    てつたろうTシャツ【期間限定発注】

    てつたろうファンの皆様からの要望により、これまでスタッフ専用だったTシャツを期間限定販売します。 販売価格の約28%は、笑顔になってもらいたい方への弁当代金や食料などイーデリ活動で使用させていただきます。 ご購入者はイーデリ支援者となりますため、今後、活動のお知らせや報告などを共有させていただきます。 色:ジャパンブルー
    3,500円
    てつたろう
  • 商品の画像

    【支援込み】組み合わせ2本セット 

    野菜ソムリエ のら とのコラボ開始! みかんジュース1本りんごジュース1本 イーデリ(https://tetsutarou.com/eat_deliver/index.html)に参加したいけど、 障壁が高いと感じられる方々・遠方にお住みでてつたろうに来店できない方々の声を受け、 「野菜ソムリエのお店 のら ( https://www.dr-earth.co.jp )」 と共同で販売することになったジュースです。 価格の約15%はイーデリとして使用させていただきます。 このジュースは飲むあなたが笑顔になれるだけでなく、今どこかで笑顔を無くされている方も笑顔にできるジュースです。 みかんジュース ・生産地:愛媛県・宇和島 ・生産者:西谷さん ・年間通して温暖で雨が少なく海に面した斜面が広がる土地で、柑橘の栽培に適しています。日光をたっぷり浴びて甘味たっぷりの温州みかんをそのまま絞ったストレート果汁です。 りんごジュース ・生産地:長野県・長野市 ・生産者:葛田さん(かつらだ) ・当たり前といえば、当たり前の話ですが、美味しいりんごジュースの決め手は何を言っても「りんご」。葛田さんが丹精込めて作った蜜入りの「サンふじ」が大量に使用されています。 りんごは「袋がけ」という作業を行いますが、葛田さんは、りんごに出来るだけ太陽の光を浴びさせる為に特別な「ロウ紙」といわれる、光を透過させる特殊な袋を利用しています。 一般的なジュースはりんごを潰し、ジュースを搾り出します。しかし、葛田さんのジュースは「磨り潰し」てからジュースにするので、味と香りが全く違います。
    3,500円
    てつたろう
  • 商品の画像

    【支援込み】りんごジュース2本

    野菜ソムリエ のら とのコラボ開始! りんごジュース2本 イーデリ(https://tetsutarou.com/eat_deliver/index.html)に参加したいけど、 障壁が高いと感じられる方々・遠方にお住みでてつたろうに来店できない方々の声を受け、 「野菜ソムリエのお店 のら ( https://www.dr-earth.co.jp )」 と共同で販売することになったジュースです。 価格の約15%はイーデリとして使用させていただきます。 このジュースは飲むあなたが笑顔になれるだけでなく、今どこかで笑顔を無くされている方も笑顔にできるジュースです。 りんごジュース ・生産地:長野県・長野市 ・生産者:葛田さん(かつらだ) ・当たり前といえば、当たり前の話ですが、美味しいりんごジュースの決め手は何を言っても「りんご」。葛田さんが丹精込めて作った蜜入りの「サンふじ」が大量に使用されています。 りんごは「袋がけ」という作業を行いますが、葛田さんは、りんごに出来るだけ太陽の光を浴びさせる為に特別な「ロウ紙」といわれる、光を透過させる特殊な袋を利用しています。 一般的なジュースはりんごを潰し、ジュースを搾り出します。しかし、葛田さんのジュースは「磨り潰し」てからジュースにするので、味と香りが全く違います。
    3,000円
    てつたろう

記事一覧

固定された記事

誰かを助けたい。そしたら誰かに助けられた。

自分より苦しい誰かを助けたくて、生きる希望を持ってもらいたくて、緊急事態宣言後すぐの4月10日に個人のSNSで想いを発信した。それを読んだ方が感動してくれて、僕自身が…

鶏肉の餃子ロール

本日のおすすめ商品のご紹介です。 ちょっぴり変わった一品 鶏肉の餃子ロール 鶏肉に餃子の餡を乗せ巻き上げ 皮目を焼いて蒸し焼きに しっとり柔らか鶏肉からの餃子の風味…

いかオクラ

本日のおすすめ商品のご紹介です。 程よい塩味でさっぱりと いかオクラ 暑くなってきた時にぴったり いかと刻みオクラ シャキシャキネバトロ お酒のあてにもいい感じ 是非…

豚もやし炒め

本日のおすすめ商品のご紹介です。 熱々鉄板料理 豚もやし炒め ジューシーな豚バラ肉ともやしのマリアージュ 特製塩タレで味付けし ポン酢と一緒に 是非ご賞味下さい #てつ

旨赤卵のだし巻き玉子

本日のおすすめ商品のご紹介です。 玉子料理の定番 旨赤卵のだし巻き玉子 てつたろうで使用している卵は旨味とコクそして色味の強い旨赤卵 特製出汁と合わせて焼き上げます…

たこわさび

本日のおすすめ商品のご紹介です。 わさびの風味がたまらない たこわさび 居酒屋定番メニュー たこのわさび漬け わさびがピリッと効いていてたこの食感とバッチリ 是非ご賞…

ごぼうの唐揚げ

本日のおすすめ商品のご紹介です。 お酒のあてにぴったり ごぼうの唐揚げ カリッとした食感とごぼうの風味 おつまみ感覚 ちょっぴりスパイシーな衣がお酒にぴったり 是非…

トビウオ塩焼き

28日(火)は貸し切り営業ですがおすすめ商品のご紹介です。 飛びます飛びます 飛び魚塩焼き かなりの距離を飛んだ例もあるようですが あっさりとして旨味たっぷり この時期…

豚バラ串焼き

本日のおすすめ商品のご紹介です。 脂の旨味ジュワッと 豚バラ串焼き 豚のバラ肉を串焼きに シンプルに塩焼きがベスト 串を片手にビールで乾杯 是非ご賞味下さい #てつたろ

連子鯛の煮付け

本日のおすすめ商品のご紹介です。 煮付けで一杯 連子鯛の煮付け 皮目の旨味と甘みのある身 大きめのサイズを贅沢に一尾そのまま煮付けてます 是非ご賞味下さい #てつたろ

大山 夏の十水

本日のおすすめ商品のご紹介です。 夏の酒第3弾 大山 夏の十水 山形県特別純米酒十水 昔ながらの製法で仕込まれたコクのある日本酒 フルーティーでジューシー 是非ご賞味…

義左衛門 夏だもん

本日のおすすめ商品のご紹介です。 夏の酒第2弾 義左衛門 夏だもん 三重県の義左衛門の夏酒 キーンと冷やしてスッキリとした喉ごしとフレッシュさを楽しむ 是非ご賞味下さ…

甲子(きのえね)純米生原酒

本日のおすすめ商品のご紹介です。 夏の生酒入荷しました 甲子(きのえね) 純米生原酒 しっかりとした米の旨味とフレッシュでキレのある辛口 爽やかな香りと瑞々しい味わい…

大黒本しめじバター焼き

本日のおすすめ商品のご紹介です。 香り松茸味しめじ 大黒本しめじバター焼き 茶色の傘にふっくら白い軸の本しめじ コリコリとした食感とたっぷりの旨味 味しめじといわれ…

本マグロのねぎとろ

21日(火)は店休日ですがおすすめ商品のご紹介です。 旨味爆発 本まぐろのネギトロ まぐろの王様本まぐろ しっかりたたいてネギトロに 脂の甘みとまぐろの旨味 絶品です 是…

ズワイガニ浜茹で

本日のおすすめ商品のご紹介です。 小ぶりだけどやっぱり旨い ズワイカニ浜茹で 小ぶりのズワイカニが安く入ったのでボイル 小さいながらカニの旨味を堪能できる 丸ごと一…

誰かを助けたい。そしたら誰かに助けられた。

誰かを助けたい。そしたら誰かに助けられた。

自分より苦しい誰かを助けたくて、生きる希望を持ってもらいたくて、緊急事態宣言後すぐの4月10日に個人のSNSで想いを発信した。それを読んだ方が感動してくれて、僕自身が助けられることとなった。

この出来事、ご恩は一生忘れることが無いし、一生、恩送りをすることになるのでnoteに残しておきたい。

以下、すでに達成終了済の、立ち上げてくれたソーシャルファンディングページ。

ーーーーーーーーーー

もっとみる
鶏肉の餃子ロール

鶏肉の餃子ロール

本日のおすすめ商品のご紹介です。

ちょっぴり変わった一品
鶏肉の餃子ロール
鶏肉に餃子の餡を乗せ巻き上げ
皮目を焼いて蒸し焼きに
しっとり柔らか鶏肉からの餃子の風味
ポン酢でさっぱりと
是非ご賞味下さい #てつたろう #梅田中崎 #鶏肉の餃子ロール #しっとり柔らか #餃子の餡 #鶏肉ロール #ポン酢で

いかオクラ

いかオクラ

本日のおすすめ商品のご紹介です。

程よい塩味でさっぱりと
いかオクラ
暑くなってきた時にぴったり
いかと刻みオクラ
シャキシャキネバトロ
お酒のあてにもいい感じ
是非ご賞味下さい #てつたろう #梅田中崎 #いかオクラ #程よい塩味 #あっさりと #シャキシャキ #ネバトロ #お酒のあてに

トビウオ塩焼き

トビウオ塩焼き

28日(火)は貸し切り営業ですがおすすめ商品のご紹介です。
飛びます飛びます
飛び魚塩焼き
かなりの距離を飛んだ例もあるようですが
あっさりとして旨味たっぷり
この時期の旨いもん
是非ご賞味下さい #てつたろう #梅田中崎 #飛び魚塩焼き #あっさりとして #旨味たっぷり #この時期の旨いもん

大黒本しめじバター焼き

大黒本しめじバター焼き

本日のおすすめ商品のご紹介です。
香り松茸味しめじ
大黒本しめじバター焼き
茶色の傘にふっくら白い軸の本しめじ
コリコリとした食感とたっぷりの旨味
味しめじといわれる大黒本しめじ
是非ご賞味下さい #てつたろう #梅田中崎 #大黒本しめじバター焼き #大黒様が名前の由来 #コリコリ食感 #旨味たっぷり

本マグロのねぎとろ

本マグロのねぎとろ

21日(火)は店休日ですがおすすめ商品のご紹介です。
旨味爆発
本まぐろのネギトロ
まぐろの王様本まぐろ
しっかりたたいてネギトロに
脂の甘みとまぐろの旨味
絶品です
是非ご賞味下さい #てつたろう #梅田中崎 #本まぐろのネギトロ #まぐろの王様 #脂の甘み #まぐろの旨味 #絶品

ズワイガニ浜茹で

ズワイガニ浜茹で

本日のおすすめ商品のご紹介です。
小ぶりだけどやっぱり旨い
ズワイカニ浜茹で
小ぶりのズワイカニが安く入ったのでボイル
小さいながらカニの旨味を堪能できる
丸ごと一杯でご提供
是非ご賞味下さい #てつたろう #梅田中崎 #ズワイカニ浜茹で #丸ごと一杯 #小ぶりのズワイ #旨味たっぷり #お得な一品