マガジンのカバー画像

耽典籍

40
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

ファッションテックとエシカルの未来。『2030年アパレルの未来』福田稔(エシカル100考、37/100)

ファッションテックとエシカルの未来。『2030年アパレルの未来』福田稔(エシカル100考、37/100)

エシカルファッションとテクノロジーは相性がいい。

多様な身体や嗜好にカスタマイズして受注をとり、ダイレクトに顔の見える作り手とつないで、データベースから伝統などの技法を参照しつつ、ゴミや廃棄が少ない生産をして、輸送のエネルギーロスを抑えて配送し、リペアやリユースの循環にもすぐつなげられて、、という、エシカルファッションとして必要と思える要素の多くは、テクノロジーによって実現できるはず。

最新の

もっとみる
今、たくさんの人に読んでほしい、大切な本。『イジェアウェレへ:フェミニスト宣言、15の提案』チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ(エシカル100考、31/100)

今、たくさんの人に読んでほしい、大切な本。『イジェアウェレへ:フェミニスト宣言、15の提案』チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ(エシカル100考、31/100)

尊い。

この本が尊すぎて、夜中に興奮気味に一気読みしてから感想を書こうとして手が震え、一週間が過ぎてしまった。まとめられない。

だから、皆さん読んで!共感して内省して!

プレゼントにも最適で、深い青とオレンジという装丁がお洒落。

以上で終了、あとは蛇足として。

ナイジェリアの作家、チママンダ・ンゴズィ・アディーチェの『イジェアウェレへフェミニスト宣言、15の提案』(河出書房新社)。

もっとみる
スパイダーマンと、地球1個分の暮らしと、ポスト真実と、「直観と論理をつなぐ」と(エシカル100考、30/100)

スパイダーマンと、地球1個分の暮らしと、ポスト真実と、「直観と論理をつなぐ」と(エシカル100考、30/100)

いやさ、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)ってアメリカの最高のエンタメチームが現代に何を届けるか、何を表現するかを考え抜いて全力で娯楽にしたものだと思っていて超好きなんだけど、、でもその中でも今回の『スパイダーマン ファー・フロム・ホーム』ってかなり凄いんじゃないかと、じわじわと思っている。

コメディ映画でありながら、全体の根底に流れ続ける「世の中これからどうなっちゃうんだろう?」と

もっとみる