マガジンのカバー画像

エシカル100考

161
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

棄民について、2019年(エシカル100考、70/100)

棄民について、2019年(エシカル100考、70/100)

棄民について、2019年ほど考えた年はない。

棄民、棄てられた民。自らの窮状を訴える声を上げても、聞かれることのない人びと。そして声を上げる気力すら失われていたり、権利を奪われている人びと。

気候危機による台風被害を放置された千葉や、都心部の出水を防ぐために水没した郊外や、レイプなどの性暴力にあいつづけても司法に看過される被害者や、虐待により精神や生命が壊される子供たちや、罰ゲームのようなハー

もっとみる
2020年 新春エシカル対談

2020年 新春エシカル対談

2020年はエシカルの地図が大きく塗り替わる年になるんじゃないか、と思うんですよね。

問いの立て方が変わってくるというか。

SDGsやらサーキュラーエコノミーやらFashonTechやらロス問題やら脱プラやら、、エシカルを取り巻く環境や興味関心や緊急性の変化はますます加速する年になるのでしょうけど、その根底にある地殻変動みないなものをしっかりとらえていかないといけないな、2020年は‥と感じま

もっとみる
『しあわせの経済』とUnity/つながりについて(エシカル100考、69/100)

『しあわせの経済』とUnity/つながりについて(エシカル100考、69/100)

2019年9月にインドのラダックで開催された「しあわせの経済フォーラム」の講演をまとめた映画が大変に素晴らしかったので備忘録的シェア。

エシカル、SDGs、サーキュラーエコノミー、共感資本主義、Well-being、気候危機、自然と人の調和などなどに真面目に取り組みたい人にはぜひ見てほしい内容だった(実は忘年会帰りに参加したためけっこうなカボチャ頭だったのだけど、なんとか内容を覚えてきたのだ・・

もっとみる
『原発のない女川へ』と気候危機と「不公正」(エシカル100考、68/100)

『原発のない女川へ』と気候危機と「不公正」(エシカル100考、68/100)

母校・開成で行われた、諸先輩方による『原発のない女川へ-地域循環型の町づくり』出版記念講演会を聞きに。

いわゆる「原子力ムラ」にも多くの人材を送っている学校でこういう会を催すのも、自らに皮肉をつくりだすようで、開成らしさを感じました。

京都大学原子炉研究所にいらした小出裕章さんのお話しで、科学的なことはもちろんながら、まずは地方に危険を押し付けて都市が恩恵にあずかることの「不公正」を説くのも、

もっとみる
エシカルペイフォワードの2019年(エシカル100考、67/100)

エシカルペイフォワードの2019年(エシカル100考、67/100)

エシカルペイフォワードの2019年最終営業が終了しました。

今年も一年間、ありがとうございました。2020年は1月7日(火)からの営業です。

エシカルペイフォワードにとって、2019年はとても大きな年でした。

なんせ、店舗を移転しましたから。

旧店舗の向かいのビル、今までもイベントに使っていた場所に動いただけですが、それでも変化はありました。

路面から2階になったので、お客さまにはわざわ

もっとみる
「諦めることをやめること」 #KuToo Thanksパーティー

「諦めることをやめること」 #KuToo Thanksパーティー

#KuToo Thanksパーティー。

流行語大賞トップ10に入り、 石川優実 さんはBBC 「100 Women」に選ばれた社会運動、#KuToo の感謝パーティーは、とても和やかで他の参加者とのお話しも楽しい会でした。

そして男性用ハイヒールも履かせてもらえた!

ハイヒールは素敵(男性の細身スーツにハイヒールはかっこよかった)ではあるので、自分を装うための嗜好品として性別問わずそれぞれの

もっとみる
12/8 SOIF開催!

12/8 SOIF開催!

本日8日、参加型社会投資イベント「SOIF」開催です。

参加型社会投資ってなんや??という感じですが、まあ寄付、、ではあります。社会課題の最前線でチャレンジをしているNPO、ソーシャルビジネスなど4団体のプレゼンを聞いて、自分の代わりに活動をしてもらうための少額投資をする、、という意味合いで、参加型社会投資なんて言い方をしています。

難しいことを考えず、こんな社会課題にこんな取り組み方法がある

もっとみる
GEWELオープンフォーラム、ご参加ありがとうございました。

GEWELオープンフォーラム、ご参加ありがとうございました。

GEWELオープンフォーラム、2日間無事に終了しました。

ご来場くださったみなさま、有難うございました。少しでも新しい視座を得ていただけましたら幸いです。

全セッションともあえて、問いの立て方が難しく、答えや道筋などなく、時間も足りないように組んでいるため、刺激ともやもやを持ち帰っていただき、明日からの気づきと行動につなげていただければいいなと思っております。

ご登壇者のみなさまも、それぞれ

もっとみる
【GEWELオープンフォーラム B-3 家族の再編集】

【GEWELオープンフォーラム B-3 家族の再編集】

家族は、一番近い他人。

DNAがつながった人を家族というのか。
法律上家族と定義される人を家族というのか。
住み家や食をともにする人を家族というのか。
上記のような条件だけでは、家族と呼べないのか。
コミュニティと家族の違いは何なのか。

他者とのコミュニケーションより、家族とのコミュニケーションの方が難しい場合があるのは何故か。
家族は、他の家族へどこまでの権利を有するのか。
お一人様というあ

もっとみる