マガジンのカバー画像

徒然妄念

145
運営しているクリエイター

#いま私にできること

ひとりじゃないよPJさんについて

ひとりじゃないよPJさんについて

※下記は、FBにて当プロジェクトの呼びかけ人・賛同者となっている知人に向けて発した問いかけになりますが、そのままで転記します。バナーはプロジェクトのHPのキャプチャを使わせていただいています。

ーーー

『ひとりじゃないよPJ』という、母子世帯/女性と子どもの貧困という日本の大きな社会課題を発信し、支援活動をしている団体への寄付をうながすプロジェクトを拝見しました。

HPの呼びかけ文の通り、コ

もっとみる
参加型社会投資イベントSOIF(ソイフ)の6月オンライン「コロナスペシャル」開催に向けて

参加型社会投資イベントSOIF(ソイフ)の6月オンライン「コロナスペシャル」開催に向けて

※参加型社会投資イベントSOIF(ソイフ)の6月オンライン「コロナスペシャル」開催に向けて、メンバーにシェアしたメッセージの抜粋。

SOIFが何を目指しているのか、ちょっとだけわかってもらえるかな、、と。

【6月のSOIFオンライン開催にむけて】

お疲れ様です。先ほど、代表陣・事務局で次回SOIFの開催に向けたMTGを行いました。

コロナにより、世界中でさまざまな社会課題が表出しており、同

もっとみる

参加型社会投資イベントSOIF、6月オンライン開催に向けてMTG!
様々な社会課題に取り組むソーシャルイノベーター達に登壇いただき、共鳴した参加者が寄付で解決に加わるイベント。
コロナの今こそ、自分達に代わり最前線で活動してくれる社会起業家やNPOを支援したい。団体選定に悩む。

コロナの影響で、プラスチックリサイクルが破綻寸前らしい。
・コロナ感染防止からプラ容器の需要増加
・原油価格低下によりリサイクルの不採算化
・中国へのゴミ輸出禁止(これはコロナ以前から)
さらに、
・病院からのゴミ大量増加
、、厳しい
https://wired.jp/2020/05/02/coronavirus-pandemic-recycling-crisis/

KEENさんのマスク

KEENさんのマスク

KEENさんの「US 4 IRIOMOTE」という西表島の自然・文化継承プロジェクト商品が欲しくて購入したら、KEEN特製マスクが同梱されてた!しかも複数商品購入したので、やや多めに!

これは、お仕事頑張ってくれてる人やエシカル仲間、友人知人にお渡ししたい。
(プレゼント企画!、欲しい方ご連絡ください。選考あり。年齢性別国籍人種関係なし、ただし生きている3次元の人類に限る、郵送のため日本国内在住

もっとみる

KEENさんの西表島の自然・文化継承プロジェクト商品が欲しくて購入したら、KEEN特製マスクが同梱されてた!しかも複数商品購入したので、やや多めに!これは、お仕事頑張ってくれてる人やエシカル仲間にお渡ししたい。

「MAN 2020」

「MAN 2020」

「MAN 2020」。

人間と自然環境・動物たちとの不都合な真実を残酷なユーモアで活写したSteve Cuttsの「MAN」(2012年)の最新作。

「MAN 2020」→「MAN」→もう一度「MAN 2020」→自省する、という流れをお勧めします。

2020年、ウィルスという野生の存在により Stay Home させられてる人間を、野生動物たちは、自然は、地球はどう見ているのか、そして家を

もっとみる
【エシカル男子のお気にいり(番外)<経木、「かつては当たり前だったもの、でも近頃忘れ去られていたもの」>】

【エシカル男子のお気にいり(番外)<経木、「かつては当たり前だったもの、でも近頃忘れ去られていたもの」>】

4月22日はアースディ。地球のことを考える日。コロナにかまけて忘れちゃいけない、気候変動も同じく人類共通の危機。

ファッションレボリューションウィークだけど、服の紹介だけだと飽きるので、生活雑貨紹介です。

昨年「脱プラスチックマルシェ」をやったときに、「へちま」を展示しておきました。

「へちま」、ご存じですよね??

学校で栽培した方もいらっしゃるでしょうか。乾燥させて、繊維をボディ用スポン

もっとみる