見出し画像

ダイエットの壁に〇〇


ダイエットの壁とは体重減の停滞期のことです

筆者の奥さんは毎日体重計に乗って数値を見ていましたが、その体重計が壊れました。新しい体重計として手ごろな値段でデザインも良いとしてタニタ製を購入しました。新しい体重計で測定したところ、10㎏も増えていたことに驚き、減量に挑戦することになりました。朝のウォーキングや食事制限を取り入れて体重を減らし、3か月で体重を3㎏減少させました。

chatGPT4による「3ヶ月〇〇で体重3Kg減」の要約


👆この開始から3ヶ月後が
ダイエットの壁』に当たります。

体重計のアプリ画面

👆グラフ中の赤丸がそのダイエットの壁です。



ここは年末年始宴会シーズンです。

飲食が多くなり
ダイエットが進まない可能性あり要注意です。


宴会はコロナ禍のため参加しませんでしたが、
家に居てクリスマスやらお正月やらで
やはり飲食は増えました。


気を引き締めて
停滞期を打破するために
ウォーキングと食事管理とを並行して
筋トレを開始。


ジム通いは面倒なので宅トレに決定。
続けられるないと意味がない。。。


チューブを購入しました。

場所も取らないし、
器具に衝突や落下によるケガの心配もなさそう。

軽くてコンパクトなので
旅行、出張にも持参できます。

解説書とLINEでの動画説明が付いてます。
初心者でもこれ一つで筋トレ始めれます。



アームカールやデッドリフトなどやりました。


この筋トレとヨガも導入し、
1月以降も順調に体重は落ちていきました。



ダイエットの壁に筋トレ


興味のあるかたは
切りのいい新年度4月からいかがでしょうか?



ご参考に。。。。。


\ セール33%割引中 7,280円 /
2024年3月30日時点

👆スマホ連携後にアプリで体重を記録できます


\ セール23%割引中 2,064円 /
2024年3月30日時点

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければ、❤️、フォローお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?