見出し画像

FaBリンク:CC Kanoを使うときに見るべき動画(他のヒーローもあるよ)

FaBは動画で情報を得ることが多いと思っているのでCC Kanoで役立つ動画を集めてみました。ついでに他のヒーローでも役に立つチャンネルもおまけにリスト化してみました。

いきなり脱線しますが、初心者の人が読むと思うので、実際に遊ぶときにめちゃくちゃ参考になるチャンネルを上げておきます。
FaBrikaのプレイ動画はプレイのやりとりが丁寧なので、このチャンネルの動画を見ておけばアーモリーに出るときのやり取りで困りにくいと思います。気になったヒーローのプレイ動画を見るのもおすすめです。

例として、視聴回数が多くBlitzで短時間で見れる動画を上げておきます。


CC Kanoに役立つ動画

基礎知識

基礎知識の動画。カードさえ知っていればたぶん最初に見るべき動画。

上の動画より簡潔にCC Kanoが分かる動画

コンボ解説集

ピッチスタッキングで動く実例

メインではないが知っていた方がいい動き

デッキ解説

Kanoのデッキはほとんど個性が出ない。
なので、デッキの解説はカードの評価やサイドボードに注目するといい。

後で対戦動画を引用するポーランドNATS優勝者の解説。



対戦動画

Calling Antwerp R8(対 Briar W)
Kanoに隙を見せたら負けるという典型的な試合

Poland National Final(対 Lexi W)
NATSで優勝したKanoの最終戦。Aether Wildfireじゃなくてもダメージが出る例(そしてSnapbackが強い例)として好きな試合。

Australian Nationals R10(対 Dash W)
苦手なDash戦で40ライフを削り切った試合。Aether Wildfireの火力が分かる。自分なら最初の方にもっと受けて反撃でライフを削ろうとしそうだけど、それもしないのがすごいと思っています。

Australian Natinals Semi-Final(対 Dromai W)
上の人の準決勝戦。
Dromaiは一番の苦手マッチだが、リーサルじゃなくてもライフを削り、あとは自ターンのアクションとThemaiを倒しての相手ターンの非効率的なインスタントで倒した。極端ではあるが、状況によってはこの判断も候補に入っていなければならない。

Australian Nationals Final(対 Dash L)
上の人の決勝戦。40ライフを削ったDashの人との試合だが、順当に負けてしまった。おまけとしてリンクを貼ります。

おまけ他のヒーローで便利な動画

一般

特定のヒーローに依らず情報を発信しているチャンネル
Dice Commando

Arcenal Pass

Red Zone Rogue
FaB以外も多いが、FaBの情報が多い。

Brute

Savage Lands Newsの動画

Dash(メカノロジスト)

The Teklo Foundryの動画。
メカノロジストの動画を中心にかなりの頻度で動画を上げてくれている。

ピストルアイテムの計算法の動画(これはほぼ個人用)

Katsu(Ninja)

TCG TALKの動画。いろんな動画を出しているがKatsuやNinjaに関する動画が多い。

Fai

Lupinefiascoの動画。毎日のようにプレイ動画を上げてくれている。KodachiとEmberbladeの両方のデッキリストがありマッチアップも詳しい。

Boltyn

The Salt Collectorの動画。対戦動画を含めBoltynに関する動画をかなりの頻度で出している。
(昔はRiptideの動画を上げていたようだが。。。)

Vynnset

smilelikeachowの動画

Wizzard

ThePitchStackの動画


Assassin

The Plague Hiveの動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?