見出し画像

ずとまよvsポルカドットスティングレイ



先に出会ったのはポルカ


パンドラボックスの雫が美しすぎて
下心のみで再生。



色々pv見てみたけど
パンドラボックス以外は刺さらずじまい。


ただ最近見た映画のオープニングで使われてた
テレキャスターストライプでええやん!!って再熱。

Amazonミュージックで
人気の順に聞いてたら
結構いいのをいくつか発見。



しかし、最近はすっかりずとまよ遠征隊。



「鷹は飢えても踊り忘れず」買ってから
毎日プレイパス再生しながら出勤してる🤗



ポルカはいちバンドって感じだけど
ずとまよはバンドの域を超えてる
パフォーマンス集団って感じ。

↑これは輪派絵師団



扇風機を楽器にしたり
電子レンジ叩いたり
かち割って登場したり
顔出しNGだったり
難解な歌詞やタイトル
アラビア語や中国語も使いながら
ラップやダンスナンバー、バラードまで
振り幅がすっかりサタデーナイトフィーバー(╹◡╹)


pvもいろんなパターンあって面白いんだよね〜

勘ぐれいのライブ早くみたいな〜

「温れ落ち度」のブルーレイ届くの待ち遠しい😂

エヴァみたいでpvもいいねd(^_^o)

この記事が参加している募集

スキしてみて

_ρ(´・ω・`)ポチっとな♪