見出し画像

GW後半戦は北海道に行こう!

GWもいよいよ後半戦です!

みなさん、こんにちわ
てしすたの畑田です。

4月27日からスタートした2024年のGWも最初の連休が終わり有給を取ってない方はこの3日間を走り抜けるとGW後半戦がスタートします!

GWの後半戦の予定はいかがでしょうか?
「まだ決まってない!」「ちょっと遠くへ行きたいな」という方は北海道に行きましょう!

GWに北海道・道東に行くべき理由を3つ紹介させていただきます!

GWに北海道・道東に行くべき3つの理由

1,北海道の花見は今から5月上旬がピーク!

みなさんがご存知ではありますが…北海道は日本の中でも一番北に位置します。
と、言うことは桜が咲くのも一番遅いということです!
「今年は花見ができなかった…」「花見が大好き!」
という方は皆さん今からでも遅くありません!
北海道に行きましょう!

GWの後半は特に道東が満開の予定です!


北海道の開花予想

北海道の南側、函館が4月下旬に満開を迎えたようです。

2,春の北海道のごちそうをいっぱい食べよう!

美味しいものがたくさんある北海道ですが、春のごちそうもたくさんあります!
春といえばフルーツ!
いちごやデコポン、グレープフルーツ、アンデスメロンが穫れます!

そして北海道といえば海産物!
中でも道東の牡蠣は春が旬!他にもうにや毛ガニなどが旬を迎えます!

3,厳しい冬を超えた素敵な自然を満喫しよう!

4月になると北海道の厳しい冬も終え、春の兆しが見えてきます。
ところどころ雪も残っているのですが、緑と白のコントラストがまた美しい景色を見せてくれます!

GW後半は北海道に行こう!

いかがでしたか?
春の北海道は魅力がたっぷり!
円安で海外旅行が高い今だからこそ!日本の魅力を感じる旅をたくさんしましょう!


畑田 裕太
てしかがスタイル5期生
北海道留萌市出身
VTuberやesportsなどのエンタメ分野の企画制作と福祉の制作スタジオを持つてくてくグループてくてくLabの代表取締役CEO
ふるさと北海道の地域の魅力をPRするためてしかがスタイルに参画
サウナは最低週1回