てしかがスタイル(北海道 弟子屈町)TESHIKAGA STYLE

■弟子屈スタイルのビジョン 弟子屈町の産業と暮らしの質を高め、持続可能な地域社会の実現…

てしかがスタイル(北海道 弟子屈町)TESHIKAGA STYLE

■弟子屈スタイルのビジョン 弟子屈町の産業と暮らしの質を高め、持続可能な地域社会の実現を目指します。 ■ミッション 次の時代に繋がる社会的共通資本を創造する。 ■北海道版のダボス会議を開催する

マガジン

最近の記事

弟子屈の名所・観光②ー渡辺体験牧場ー

こんにちは、5期生のちえぴーです。 弟子屈町でアクティビティをするなら、「渡辺体験牧場」さんです! 名前の通り、体験をメインとした牧場です。 体験コースは数種類あり、コースによって ・牛のえさやり ・乳しぼり ・アイスクリーム作り ・バター作り ・トラクター周遊 などが楽しめます。 渡辺牧場の名物の1つ(人)でもある、渡辺社長に牛についてや乳しぼりについて教えて頂きました。 その後、搾りたてのミルクを試飲したり、アイス・バターを作りました。 アイスもバターもおいしくで

    • てしかがスタイル x 浅草サウナ

      てしかがスタイル6期生ヴィヒタ営業担当の三浦です。 皆さん、浅草と言えば何を想像されますか? 雷門、浅草寺、ホッピー通り、そして…そうです。サウナですね!(笑) サウナーの皆様には有名となりつつありますが、 実は浅草にも名サウナがあります。 浅草の新名所…SAUNALAND ASAKUSA-サウナランド浅草- 本日は、サウナランド浅草についてお話をします。 都心では珍しい、薪ストーブサウナ!火のゆらめきを眺めながらの整い… 2022年にサウナシュランに選ばれた、人気のサ

      • 限定706本の弟子屈ワイン

        こんにちは。5期生のちえぴーです。 他のnote投稿にもある通り、近年、弟子屈町でワインのブドウ栽培が増えています。 今日は昨年飲んだ弟子屈ワインのご紹介です! 北海道のワイナリー 余談ですがみなさん、北海道にはいくつのワイナリーがあるかご存知ですか? 2023年1月時点で55件 山梨・長野についで3番目に多いのです。 北海道は、シャンパーニュ地方と同じ気候区分と聞いたことがあります。 温暖化の影響もあり国内の生産地が北上しているそうで、さらにこれからも増えそうですね。

        • GW後半戦は北海道に行こう!

          GWもいよいよ後半戦です!みなさん、こんにちわ てしすたの畑田です。 4月27日からスタートした2024年のGWも最初の連休が終わり有給を取ってない方はこの3日間を走り抜けるとGW後半戦がスタートします! GWの後半戦の予定はいかがでしょうか? 「まだ決まってない!」「ちょっと遠くへ行きたいな」という方は北海道に行きましょう! GWに北海道・道東に行くべき理由を3つ紹介させていただきます! GWに北海道・道東に行くべき3つの理由1,北海道の花見は今から5月上旬がピーク

        マガジン

        • ■弟子屈訪問日記
          46本
        • ■弟子屈のうまいもの
          20本
        • ■てしかがサウナプロジェクト
          16本
        • ■弟子屈でみつけたこと
          20本
        • ■弟子屈でできたらいいな
          22本
        • ■私のスタイル
          63本

        記事

          【積み上げと人の縁が大切】 ヴィヒタ製造販売振り返り

          皆さんこんにちは。てしスタの取り組みを通して人の縁が大切と感じる杉さんです。 2023年6月~使われていなかった製麺所リニューアルし本格的にヴィヒタを製造販売を始めました。 当初人手が足りなかったりとかなり厳しい状況でした。 しかし、弟子屈町の方様々な方が快く、協力してくれて製造が開始されたのです。 製造が順調にいくと今度は思ったように販売数が伸びないそんな問題に直面。 今度は北海道内、本州など様々な方が人のつながりにより徐々に販売数を拡大していったのです。 ヴィヒタ以

          【積み上げと人の縁が大切】 ヴィヒタ製造販売振り返り

          弟子屈ラーメン作ってみた・・・

          こんにちは。てしかがスタイル6期生の山下です。先日、北海道出張時に新千歳空港で食べた「弟子屈ラーメン」の美味しさが忘れられず、Amazonでポチっとしてみました。  待つこと数日。届きました。  スープの素とちぢれ麺が届きました。折角なので、味玉を自作してみました。作り方は、簡単。ゆで卵を作って、皮をむいて、味玉のたれ(醤油大さじ1杯・みりん大さじ1杯・水大さじ1杯・砂糖大さじ1杯を混ぜたものを 電子レンジで軽くチンしたもの)をポリ袋に入れて冷蔵庫で3~4時間ほど置くだけ

          ヴィヒタの新たな可能性~白樺の葉、グラム単位での販売開始!~

          てしかがスタイル6期生ヴィヒタ営業担当の三浦です。 営業活動している中で、このようなお声をいただきました。 「ヴィヒタって、葉っぱだけで販売していないの?」 ああぁ~、確かに葉っぱだけのニーズもあったりするのか! と、思ってみたり。 てしスタメンバーでいろいろと考えて、議論に議論を重ねて…ついに!! 始めます。白樺の葉、グラム単位での販売! と、いうことで始まりました!!価格は500g 3,300円(税込)です。 しかも、送料無料です!! 実現してしまったよぉ~!すご

          ヴィヒタの新たな可能性~白樺の葉、グラム単位での販売開始!~

          第6回日本国際観光映像祭

          地域資源発掘屋の山下です。私も知らなかったのですが、日本国際観光映像(JWTTF)祭というイベントが開催されていまして、弟子屈町の神秘的な自然現象・結氷(けっぴょう)の紹介動画「結氷-Keppyo- 神々が宿る。摩周湖・屈斜路湖。」が、第6回日本国際観光映像祭にて、Tourism Destinations Regions 優秀賞、北海道部門 最優秀賞、グランプリのトリプル受賞をしたそうです。 私の拙い説明よりも動画を見てもらうほうが絶対にいいので4分程度の映像ですが是非御覧

          弟子屈ラーメン

          こんにちは。てしかがスタイル6期生の山下です。先日、出張で北海道に行ってきました。黒々とした石狩湾や白樺の木々を見て北海道に来たことを 実感。電車にボーっと乗りながら、景色を堪能し癒しの時間となりました。     仕事の合間に北海道グルメもばっちり堪能しました。まずは、小樽で「なるとのざんぎ」をいただきました。美味でした。翌朝は、小樽三角市場で銀鱈・サーモン焼・サーモンの刺身をいただきました。新鮮でこちらも美味。 やはり海の近くの海鮮モノに間違いなし。続いて、札幌に移動して、

          弟子屈の名所・観光①ーアイヌ民族資料館ー

          こんにちは、5期生のちえぴーです。 弟子屈訪問の際の観光スポット・観光名所を紹介します。 弟子屈の観光に困った際はぜひ参考にしてみて下さい。 今回はアイヌ文化を学べる資料館、 「弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館」です。 アクセス JR摩周駅・川湯温泉駅より約20分 屈斜路湖の南湖畔、アイヌ料理が食べられる丸木舟さんの横にあります。 ▼丸木舟さんのご紹介はこちら 弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館について 昔からアイヌの人々が暮らしていた屈斜路湖畔のコタン(集

          弟子屈の名所・観光①ーアイヌ民族資料館ー

          テシスタ×Winery×弟子屈町

          弟子屈町が屈斜路プリンスホテル近くの屈斜路湖を望む傾斜地にワイナリーを今年の秋ごろを目標に開業する。 湖を眺めながらワインを楽しめるテラスや直売所を併設。醸造所のほか、直売所にはテイスティングスペースも備え、建物前には400平方メートルのブドウ畑も新たに造成されるとのこと。 弟子屈ワインツーリズム テシスタメンバーの私が考えるワインツーリズムプログラムは、就活を控えた大学生を対象としたインターンシップ型として、ワインを軸とした弟子屈の地方創生活動を通して、就職活動に活かす

          【やりたいが一番大切】急な契約終了からの再挑戦!家もないが夢はある、しほさんを応援‼

          皆さんこんにちは。就職氷河期世代で働くことに苦労した、てしかがスタイル杉さんです。あの時はマジしんどかったです💦。 ちなみにやっと働くことのできた会社はブラック企業偏差値70以上。始発、終電が当たり前。繁忙期は会社に宿泊30日連勤のスーパーブラック企業でした😖。 上記のような経験をしたから、働きたくても働けない、働く環境が大変な方を微力なれど何とかしたいと思うようになりました。 今回紹介したいのは弟子屈町でサップガイドをしている?していた? しほさんです。 夢を追いサップのガ

          【やりたいが一番大切】急な契約終了からの再挑戦!家もないが夢はある、しほさんを応援‼

          3月7日はサウナの日

          てしかがスタイル6期生ヴィヒタ営業担当の三浦です。 さて、今日3月7日は「サウナ」の日です。 もともとは、語呂合わせ「3(サウ)」「7(ナ)」だと思いますが、 実は中国語でサウナは桑拿(san・na)と言ったりもしますね。 そんなサウナの日。 私は仕事(本業)のため、サウナにゆっくり行くことはできませんが、 サウナの日は各サウナ施設で、割引入館・ノベルティのプレゼントなど、 各イベントで盛り上がっております。 なかでも、37歳の方は入館料無料!をやっている施設も多いそうで

          【検証】雪印バターは工場によって味が異なる!?①

          皆さまこんにちは! てしスタ6期生・エンタメ担当のたきです。 本日は「味はバターで決まります。」のキャッチコピーであまりにも有名な、北海道生まれの「雪印メグミルク」バターにまつわる”都市伝説”を検証してまいりたいと思います。 その都市伝説とはっ……! 雪印のバターは、工場によって味が異なる というもの。 工場で大量生産されるバター。その味が工場によって変わるなんて、にわかには信じ難い。しかし! バター好き(特に雪印びいき)の私にとっては聞き捨てならない情報。というわけで

          【検証】雪印バターは工場によって味が異なる!?①

          地域観光新発見事業

          地域資源発掘屋の山下(智幸)です。寒暖差が激しくてよく分からない気候が続いていますが、春はもうすぐですね。北海道もますます盛り上がってくるかと思います。そこで、弟子屈をより一層盛り上げるには、アイデアもさることながら先立つもの(お金)も必要です。観光庁が新たに補助事業をスタートさせましたので、そのご紹介です。 細かい説明は下部リンクをご確認頂ければと思いますが、この事業、なかなか使い勝手が良さそうです。観光コンテンツの造成または発信、最低600万円以上の事業が対象です。対象

          道東B級グルメ「ヒナ串」を知ってますか?

          こんにちは。5期生ちえぴーです。 弟子屈の地元の方とバーベキューをした際に教えていただいた美味しいモノを紹介します。 その名も「ヒナ串」です! 一度食べたら忘れられない、柔らかいお肉、皮のパリパリ感、そして他にはないヤミツキになる味付けです。 ヒナ串は、いわゆる焼き鳥(ひな鳥のお肉を使用)。 一般的な焼き鳥と比較すると、お肉が平たく長い形をしており、インパクトの強い赤色をしています。 お肉はモモだけではなく、一緒に皮もついているのも珍しいですね。 おすすめはバーベキ

          道東B級グルメ「ヒナ串」を知ってますか?