見出し画像

1回目のワクチン接種後に身体の中で何が起きてるの?

1ヶ月前に他のプラットフォームに投稿したワクチン接種直後の内容をnoteにも残しておくための投稿です。ワクチンによってSARS-CoV-2に対する免疫ができる仕組みの説明です。 English follows Japanese.

今、注射されたmRNAが特別にブレンドされた脂質のカプセルによって僕の細胞の中に入ってきています。このmRNAはSARS-CoV-2のスパイク(S)タンパク質というのをコードしてます。Sタンパク質はウイルスの表面に飛び出している突起状のタンパク質です。mRNAは、それ自身では細胞の中に入る事ができないので、脂質のカプセルを利用します。僕たちの細胞は脂質の膜でできているので、同じ性質を持った脂質同士で膜融合が生じて、細胞の中に入る事ができます。
細胞の中に入ったmRNAの情報を元に、Sタンパク質が僕の体の中で作られます。これにはリボソームという僕たちの細胞の中にある分子が活躍します。リボソームはmRNAの情報からタンパク質を作る能力があります。
そーすると、僕の免疫細胞がSタンパク質を敵だと認識します。免疫細胞の一つであるB細胞が敵に対する抗体という武器を作り出します。それと同時に敵のタンパク質情報も記憶します。敵の情報を記憶する事で、次に敵が侵入してきた時に迅速に対応する事が可能になります。
こんなプロセスが今まさにそして、今後僕の体の中で起こります。

↓2回目の接種後に身体の中で起きることも投稿してます。

English ver. This is what I posted on another platform a month ago, right after the first vaccination, and I'm posting it to keep it in note as well.

[What's happening in my body after the first vaccination]

Now injected mRNAs, coding spike (S) protein of SARS-CoV-2, are entering into my cells by specially blended lipid capsules. The reason for using lipid capsules is that mRNA don’t have the ability to enter into cells in itself. Our cells are also composed of lipid membrane. So, lipid capsules encapsulating mRNA can fuse our cells and enter the inclusions into our cells.
Based on the information of the entered mRNA in my cells, S protein is translated in my cells by ribosome, a molecule having translation ability from mRNA to protein.
Then, my immune cells recognize the S protein as enemy. My B cells, one of immune cells, generate antibodies as a weapon against the enemy and memorize the enemy’s informations. By memorizing the information, the B cells are able to deal with the enemy so quickly the next time they come. 
These processes are happening in my body now and will happen in the near future.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?