見出し画像

エビはどこ行った!


ゴールデンウィーク最終日ですね。
皆さまのお出かけ記事を楽しく読ませていただいています。

徳島は行くところが無いんですもの。
住んでる町にある商業施設(ショッピングモール)が県内最大で、おまけに家電量販店も集合していて、
休日はわが町に徳島県民が続々と集まるんですよ。

逆に言えば
一番便利な町に住んでるんで、町外に出ることがありません(笑)


せっかくなんで。

よよよさんは休み少ないけど、せめて近くでいいからどこか行きたい…
じぃじとばぁばを誘って、食事に行ってきました。
海沿いにある、『阿波の幸 和美彩美(わびさび)』
今まで何度か行ったことがある和食のレストラン。

地魚定食。

刺身の盛り合わせと地魚の天ぷら、これで1,500円くらい。
新鮮な魚と美味しいお酒。
じぃじもばぁばも喜んでくれて良かった。

テラス席では 海鮮バーベキューもできるようで、
家族連れや若者のグループが楽しんでいました。


ここにいた!

和食のレストランの隣に 釣り堀があって、“見学自由”だったので覗いてみることに。

そこの釣り堀の隅っこに、エビのオブジェが!

ばぁば「あら〜こんな所におったん」

前回来た時はレストランの入口に置かれていて、存在感アリアリだったのに。

てる「エビおらんようになったなぁ〜ほった(捨てた)んかいな」
と、話していたんです。

邪魔だったのかしら(笑)
前のつぶやき↓


連休中だったので、レストランも釣り堀もお客さんでいっぱいでした。
県外ナンバーの車も多かったかな。

ぴーす♪

穴があったら入ってしまうばぁば。


散策。

お腹いっぱい食べたので、防波堤まで歩くことに。
釣りが好きなじぃじは、近くで釣りをしていた人に話しかけていました。

しばらくすると、タイミング良くフェリーが入港してきました。

南海フェリー。

じぃじはフェリーが橋(高速)をくぐれるか、気になっているようです。

じぃじ「ありゃー。当たれへんのかいな?」

当たるわけなかろう。

じぃじ「橋が高いけん、いけるんやな」

無事に通過したのを見て、喜んでいます(^^;


平和なゴールデンウィークでした。


今日はこちらは雨です。

わちゃわちゃ♪


明日から通常モードの方も多いと思われます。
連休最終日を思う存分お楽しみください♡


この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?