マガジンのカバー画像

コーヒーゼリー日記

34
好物であるコーヒーゼリーを食べた時のことを日記として残しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

コーヒーゼリー日記32(CAFE & WEDDING 22)

2024年4月20日(土)、11:00から吉祥寺で鍼治療なので、その後ランチをしようと考えていた。最近…

teru
1か月前
19

コーヒーゼリー日記31(DEPOT)

2023年10月6日(金)、午後は東京国際フォーラムで開催されている臨床眼科学会に赴いた。会社が…

teru
8か月前
14

コーヒーゼリー日記30(Coffee House TOM)

2023年10月1日(日)、10月に入ったがまだ蒸し暑い…。 午後は神代水生植物園に彼岸花を見に行き…

teru
8か月前
19

コーヒーゼリー日記29(Capoon抹茶製造所)

2023年9月15日(金)、午前中は三鷹の脳神経外科クリニックで定期健診のため午前半休…。ワイヤ…

teru
9か月前
18

コーヒーゼリー日記28(Il Caffe Amico)

2023年8月15日(火)、夏季休暇中日…。台風の影響で雨の一日かと思っていたら、ほぼ雨は降らず…

teru
10か月前
13

コーヒーゼリー日記27(武蔵野珈琲店)

2023年7月22日(土)、15:30から吉祥寺で鍼治療なので、その前にプリンかコーヒーゼリーを食べよ…

teru
10か月前
26

コーヒーゼリー日記26(上島珈琲店 エミオ武蔵境店)

2023年7月16日(日)、暑い、暑過ぎる。気温は37度くらいあるようだ。 5月にコーヒーゼリーを食べようと思って武蔵境の上島珈琲店に訪れたのだが、その時点でコーヒーゼリーは提供されておらず、6月になるとメニューに追加されるということであった。やはりコーヒーゼリーは夏のデザートなのだ。 季節が過ぎ去るのはあっという間なので、忘れないうちに訪れておかなければならないと思い、酷暑の中、自転車で武蔵境に向かった。あまりの暑さのせいか、外に人がほとんどいない感じだ。こういう日はみん

コーヒーゼリー日記24(バーガー喫茶 ちるとこ)

2023年7月1日(土)、吉祥寺で鍼治療。6月17日に鍼治療の後に立ち寄ったバーガー喫茶 ちるとこを…

teru
11か月前
16

コーヒーゼリー日記25(Whole Cafe 吉祥寺)

2023年7月8日(土)、12:30から鍼灸院の予約があり、井の頭公園を少し散歩してから向かった。 と…

teru
11か月前
13

プリン日記番外編4&コーヒーゼリー日記番外編2

2023年6月24日(土)、後輩Afクンにレンズを返却するため、田園調布に車で出向いた。 一緒にラ…

teru
1年前
15

コーヒーゼリー日記23(倉式珈琲店 三鷹東八店)

2023年6月11日(日)、父の日の1週間前だが、来週は別の用があるため、1週間前倒しで両親をラン…

teru
1年前
30

コーヒーゼリー日記22(倉式珈琲店 三鷹東八店)

2023年6月3日(土)、ズマールのテスト撮影の後、休憩するために倉式珈琲店に立ち寄った。 4月…

teru
1年前
12

プリン日記47&コーヒーゼリー日記21(sononi)

2023年5月28日(日)、友人Yと自転車で多摩湖に行く予定がキャンセルになってしまった。 約4年…

teru
1年前
33

コーヒーゼリー日記20(KOSUGI CAFE nappa69)

2023年5月2日(火)、GW合間の出勤2日目。1日は月初だったので出勤者が多かったが、2日は在宅勤務をする人が多く、うちの部署は責任者である自分以外は全員在宅勤務という状況であった。定時になったら程なく退社し、3月に訪れた武蔵小杉のカフェでコーヒーゼリーを食べることにした。 前回はプリンを食べたが、コーヒーゼリーもあるとのことだったので、よれるチャンスをうかがっていたのである。翌日から連休ということもあり、リラックスしたよい気分で入店し、アイスカフェオレとコーヒーゼリーサ