マガジンのカバー画像

料理を作ってみた話…。

46
不定期で料理を作ってみた記録です…。
運営しているクリエイター

記事一覧

ねぎ塩豚こま炒めとを作ってみた…。ジンジャーサラダ

2024年6月1日(土)、家人は仕事…。前々回は2か月、前回は1か月、そして今回は1か月以上空けて…

teru
2週間前
9

ニラ玉春雨、水菜のマヨ塩昆布和えを作ってみた…。

2024年4月20日(土)、家人は仕事…。前回は2か月空けてしまったが、今回も1か月空けてしまった…

teru
1か月前
13

キャベツと豚ひき肉の味噌炒め、長ねぎとツナのさっと煮を作ってみた…。

2024年3月16日(土)、家人は仕事…。午前中は父親の通院に付き添い、午後は夕飯の買い物をして…

teru
3か月前
20

たっぷり野菜のチャプチェ、きのこマリネを作ってみた…。

2024年1月8日(日)、3連休最終日。特に予定もなく、2024年初の夕飯を作ることにした。何と2か月…

teru
5か月前
21

柚子胡椒風味のサバの竜田揚げ、いんげんとさつまいもの温サラダを作ってみた…。

2023年11月3日(金)、3連休初日。2日目、3日目に予定があるので、初日に夕飯を作ることにした。…

teru
7か月前
10

海鮮あんかけ天津飯、春雨ときゅうりのツナ塩昆布和えを作ってみた…。

2023年10月8日(日)、久しぶりに夕飯を作った…。 家族にリクエストを募ったところ、長女が天津…

teru
8か月前
12

メカジキとねぎの塩炒め、キャベツと塩昆布のサラダを作ってみた…。

2023年8月15日(火)、夏季休暇中日。家人は仕事なので、夕飯を作ることにした。特に買い物はせず、冷蔵庫にあるものを使用…。 これはらくちんメニュー。電子レンジは使用しないが、切る、千切る、入れる、和えるという作業で完成…。塩昆布は万能選手と感じる。美味しい…。 メカジキをオリーブオイル、酒、みりん、黒胡椒、すりおろしにんにくの中に漬けたので、パサパサせずに仕上がった。美味しい…。 ベーコンと野菜のスープを作って完成…。ごちそうさまでした。 カメラ / レンズ :

ネギ塩豚丼、ピーマンとにんじんのきんぴらを作ってみた…。

2023年7月17日(月)、7月1日に牛丼を作った際、次は豚丼を作ると宣言していたので、ネギ塩豚丼…

teru
11か月前
11

おろしポン酢牛丼、チンゲン菜とえのきのピリ辛中華和えを作ってみた…。

2023年7月1日(土)、家人が仕事のため、超久しぶりに夕飯を作った。おろしポン酢を使ったメニュ…

teru
11か月前
12

サバとアサリのトマト煮込み、もやしと水菜のごまマヨサラダを作ってみた…。

2023年5月6日(土)、家人が仕事のため、久しぶりに夕飯を作った。最近はすっかり月1ペースにな…

teru
1年前
15

鶏ごぼう炒め、セロリとツナの塩昆布和えを作ってみた…。

2023年4月8日(土)、家人が仕事のため、久しぶりに夕飯を作った。簡単メニューだ。 加熱処理…

teru
1年前
15

鯖の竜田揚げ、水菜と豆腐のピリ辛サラダを作ってみた…。

2023年3月26日(日)、久しぶりに夕飯を作った。前回から1か月半も空けてしまった…。 豆腐は1…

teru
1年前
13

きのこと鶏のパエリア、豆苗とハムとえのきの柚子胡椒和えを作ってみた…。

2023年2月11日(土)、家人が外出してたので、久しぶりに夕飯を作った。ランチは外食して非常に…

teru
1年前
11

チキンとキャベツのガーリック炒め、もやしとニラの白だし和えを作ってみた…。

2023年1月21日(土)、家人が仕事のため、夕飯を作った。 それほど気合いが入らず、簡単メニュー。 もやしとニラの白だし和えは、電子レンジを使用する簡単メニュー。白だしが家になく、めんつゆを代用したので、正確には「もやしとニラのめんつゆ和え」だ…。 鶏肉にうまく焦げ目がつけられなかった…。新しいフライパンが欲しい…。 長ネギとブナシメジと豆腐の味噌汁を作って完成。ごちそうさまでした。 カメラ/レンズ:EOS R/Voigtländer NOKTON40mm F1.2