マガジンのカバー画像

白饅頭日誌(月額課金マガジン)

月額購読マガジンです。コラムが定期更新されます。その他に、「白饅頭note(本編・毎月2回更新・単品購入の場合1本300円)」の2018年6月4日以降の記事がすべてアーカイブされ… もっと読む
月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#人間関係

マガジン限定記事「厳しい婚活市場を生き延びた女性の重要証言」

 とても興味深い動画を、読者の方からのメールで教えてもらいました。  そのメールの送り主…

白饅頭
26分前
106

暗黒メモ「勝ちすぎることの恐ろしさ」

 「頂き女子」こと渡邊真衣被告による巨額詐欺事件が世間を揺るがせている中、もうひとつの事…

白饅頭
11日前
728

白饅頭日誌:5月10日「結婚できる女とそうでない女の決定的な差とは?」

 ある投稿がバズっていた。  「夫が家に十分なお金を入れてくれたら、妻は文句言わずニコニ…

白饅頭
3週間前
830

白饅頭日誌:4月28日「人生はどこかでかならず捲れる」

 「捲れ」とは「めくれ」と読む。

白饅頭
1か月前
674

白饅頭日誌:3月22日「『多弁型コミュ障』という地獄から脱するために」

 「コミュ障」  ――という言葉から連想されるのは、発話量が極端に少なかったり、表情が乏…

白饅頭
2か月前
592

マガジン限定記事「明るい反面教師として生きていく」

 今年に入ってすぐのことでしたが、あたたかいお手紙が届きました。  昨日の記事では「結婚…

白饅頭
2か月前
660

マシュマロガチ回答「肉食女子の時代」

 「なるほどなあ、たしかにそうかもなあ」  ――と思わず画面越しにつぶやきながら納得してしまう、そんなお手紙が届きました。女性にとってかなり有益な情報共有であるように思い、シェアすることにしました。

マガジン限定記事「女性の『チー牛向けアドバイス』を信じてはいけない理由」

 先月リリースした記事「女性は判断しているのではない。解釈している」は、公開直後から大き…

白饅頭
4か月前
808

白饅頭日誌:1月27日「金持ちはますます弱者に冷たくなっていくのか」

 格闘技系の興行「ブレイキングダウン」の経営責任者としても知られている起業家・投資家の溝…

白饅頭
4か月前
700

白饅頭日誌:1月20日「『推し』文化こそが文春という怪物をつくった」

 幻冬舎の著名な編集者である箕輪厚介氏が松本人志氏に対するいわゆる「文春砲」を解説する一…

白饅頭
4か月前
663

白饅頭日誌:1月14日「メンタルが強い人/弱い人の特徴」

 ある日突然、本当になんの自覚も前兆もなく、ポキッと心が折れて、ベッドから動けなくなって…

白饅頭
4か月前
762

マガジン限定記事「まわりから『ダメだコイツ』と思われやすい人の特徴」

 せっかく個人としては高い能力があるかもしれない、すぐれたポテンシャルがあるかもしれない…

白饅頭
5か月前
773

マガジン限定記事「さみしくてすっきりしない部屋の男がモテない理由」

 先日、とても興味深い記事を見かけた。  かなり話題になっていたので、皆さんもすでに読ま…

白饅頭
5か月前
785

マシュマロガチ回答「男同士の絆を深めるために大切なこと」

 とても興味深く、またお答えのしがいのありそうなマシュマロをいただきました。  「子どものころはナヨナヨ・オドオドしていた暗い人間だったものの、大人になった現在はそれを克服して、外形的には『たくましい男』になれたと自負している。にもかかわらず、いわゆる“男同士のホモソーシャル”的な絆の仲間にはいまだ入れたことがない」——と悩む男性からのお手紙です。  これは意外と多くの人が感じている悩みかもしれないと思ったので、私なりの考えを書いていきたいと思います。今日の記事は男性に向