見出し画像

登園しぶり、超特大!!

みなさん、こんにちは!ジーナです。
毎朝、登園しぶりでしんどい思いをしている親に当てはまる方、大丈夫です。私、毎日めちゃくちゃ困ってますし、悩んでます。ひとりじゃないです。

今朝も娘と登園する、しないで、激しい攻防戦がありましたが、力強くで母が勝ちました。

↑さっきの書いたぶやきを読み返してみると、パンツ履いてないことになってました。間違いです。
シャツとパンツは履いてました。笑

今朝の登園の様子と
本日の気持ちを書き留めておきます。

【登園しぶり、超特大!!】
わぁぁぁぁ 
わぁぁぁぁぁぁ
わぁぁぁぁ 
わぁぁぁぁぁぁぁ

保育園行かない 
保育園行かない
ママあっちいって 
こっちこないで

シャツは着た
Tシャツを首に通しただけ
パンツは履いた
ズボン、くつ下は履かなかった

なかなか着替えず
行くまでに1時間半

もう、これ以上待てないから
抱えて連れていった

前は着替えもできて
保育園までは行けてたのに
準備段階から嫌がって
家を出られなくなってる

これまで甘やかして
お休みしてきたからなんかな

甘やかして
逆に辛さ倍増しとる
ごめんやで

お休みできない日もある。
昨日と今日、
泣きじゃくる娘を担いで
登園リュックを母が背負い
無理矢理連れて行った

徒歩で行く途中も
わぁぁぁぁ
わぁぁぁぁ
わぁぁぁぁ

保育園行きたくない
おやちゅみちてぇよぉ!!
ママと離れたくない
ママと離れたくない
ママと離れたくないよぉぉぉと
しきりに叫ばれながら
連れて行くのは
めちゃくちゃ恥ずかしいし
心苦しかった。

ここまで泣かせてしまったし
今、ここで折れたら
娘が感じてる感情が無駄になると
勿体ないなぁともおもた。

園に着くと
先生がお迎えに来てくれて
シャツとパンツ姿にの娘に
少しビックリしていた。

頑張ってきたんやな。
そうかそうか。と言いながら
泣きじゃくる娘を抱っこして
お部屋まで連れて行ってくれた。

部屋の窓から、
泣きべその顔が覗く

またお迎えくるからな。
がんばるんやで!!
と道路から叫ぶと
娘は、うなづいた。
その後は、手を振って
私は振り返らずに帰った

本人めっちゃ辛いやろうけど
頑張ってくれ

朝、家を出る
ママと離れる
この試練を乗り越えてくれ

ひよはできるこや
がんばれ

あなたからのサポートは、おうちでわが子の発達支援を頑張るママたちへの支援や動物への支援、私が支援したいと思った記事へのサポートという形で、誰かに還元されます。時々、私のコーヒーが少しだけグレードアップすることがあります。