見出し画像

ほどほど、願うのは歳のせい、なんやろか。どこまでもすすむその後の風景は、格差の影が

台所からの話題をもうひとつ

・・


日本人はエゲツなくスゴイのよ

生醤油のおいしさをペットボトルに閉じ込める発明がこれなの

できるだけ空気に触れないように

いく日? ・・・徹夜したのかなー

・・


最後はハサミで半分にしてお肉にかけた。今夜は筍焼肉。土生姜でいただいた。

・・


陶器とガラス、両方あったけど、かわいい醤油さしの出番が消えた。

・・


#kikkan
#OxygenSharingEquality
#酸素消費の平等
#kyotolife
#artlife

ノンアルコールのビールを作り出す麦酒職人。ニーズに応えて生きていくーーー

お金お金お金の世界観は、どんどん生活を良くしている、

つもりなのかな〜

どこまでもゆこう〜

・・・


できないよな〜

うまく行っているんだから

・・・やめるなんて、

・・


「もーこの辺にしといたろか」
そんなふうには、だーれも思わない社会にいるのです。

・・


今年の夏も暑くなるワヨ、
なんだか全部のチャンネルの天気予報士さんが、偏西風と一緒になってお知らせをくれているのだけど

猛暑の次は熱暑でー、、40度以上の日は炎熱日!?と、呼ぶらしいんだけど

足し算の未来しかやって来ないし、求めていないし、、、
ここは我慢ダワヨ、ってなんてだーれも思ってもみてないし

・・


#酸素消費の平等
#OxygenSharingEquality

ああ、「節電!」、みたいな声も、そーゆや聞きませんわね近頃ワ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?