見出し画像

ギャラリーモーニング京都の展覧会の予告

朝は、氷が張る冷え込みの京都岡崎。
でも、午後の光はもう春です。
ギャラリーモーニングから展覧会のお知らせです。

・・

月本ちしほ個展「春ぎらい」
2022年2月25日(金)~3/6(日)/12-18時・月曜休み

https://gallerymorningkyoto.blogspot.com/2022/01/tsukimoto-chishiho-2022-225-fri-36-sun.html

「いつか冬は終わる」 「いつかまた春がやって来る」
苦しい時、悲しい時そんな言葉をかけられる。
けれど私は春が嫌いだ。
土の中でずっとじっとしていたいのにざわめきが侵入してくる。
青みがかった透明な光に透過されて輝く新芽。
私の後ろめたさは同じ光に透過されて影をなくす。
まるで「悲しみは去ったのだ」となにもかも光で上から塗りつぶしていくようだ。
まだ起こさないでほしい。 そんな喜びの歌を歌わないでほしい。
私はついていけない。 私はまだ暗い底で眠っていたい。
春は暴力的な微笑みで、やって来る。
私の喪失も悲しみも光の中で影を無くしていく。それがどうしようもなく怖い。
今年も春が来る。 あの透明な光とともに。
私の悲しみは、まだ手放したくないのに空に溶けていく。
花びらが空に舞った。/月本ちしほ


TSUKIMOTO Chishio 略歴
1981年生まれ 東京都出身 現在綾部市在住
2005 京都大学文学部 人文学科日本史学専修 卒業
2011 京都市立芸術大学 美術学部美術科油画専攻 卒業
2013 京都市立芸術大学大学院 美術研究科絵画専攻 修了

個展
2013 月本ちしほ個展 「spirare」(ギャラリーモーニング/京都)
2020 月本ちしほ個展 「translucence」(ギャラリーモーニング/京都)
2021 月本ちしほ個展 「星の欠片」(ギャラリーモーニング/京都)

グループ展
2013 ホテルグランヴィア大阪×京都市立芸術大学×ART OSAKA
アートワークスプロジェクト「アートでねむる、アートで目覚める」

・・

いのち永らえてひと知れず咲くつつじ、忘れたくない桜の記憶。
好きだけど嫌いな春。複雑な心境と明るい光が入り混じるかのようです。/gallery morning


・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?