マガジンのカバー画像

社長ブログ

10
商売道を求めてさまよい続け未だ極まらず。今に見てろと激流に身を投じ49年!ビジネスアスリートを目指して。テンポスホールディングスの代表、森下篤史のブログをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

通販事業への転機・転職

こんにちは。広報のピナツです。テンポスグループは10のグループ会社で構成されていますが、そ…

7

もう限界だ その①

こんにちは。広報のピナツです! (株)テンポスドットコムの社長の素顔をお届けするコーナー「…

6

年頭所感(2021年)

2021年1月5日 株式会社テンポスホールディングス 代表取締役社長 森下篤史 テンポスグループ…

4

成果の上がる会社になるには

自分の事業はなんであるかを決める。 その事業は客の求めるものですか? その情報を提供する方…

3

リーダーに見て欲しい映画

あなたの会社に30人以上の社員がいて、目標があり、挑戦しようとしているなら、是非「タイタン…

2

立派な人間ではなくても、大会社の社長になれる

【社長ブログ】 立派な 社長ではなくても、ひとかど(売り上げ50億もしくは上場会社)の社長に…

2

幸せは足元に

【社長ブログ】 今日は大阪で西日本エリアマネージャー研修 朝暗いうちに起きて、寝ている女房の頬を撫ぜて、家を出た。 首までくるヒートテックのお陰で、バカに寒くはない。 思えば4年前1月から4月にかけて、脊椎間狭窄で、3月の終わりには、物に捕まって歩かないと、動けなくなってしまった。日を追うごとに痛みはひどくなり、顔も歪んでいたそうだ。 引退だなぁと囁かれていたらしい。 寒い季節になると、暗い中足を引きずりながら、歩いては休み歩いては休みして、名古屋のあさくまに、出張した事を

店長の意気込みは、マネージャーと手を取り合って、頑張ろうと誓い合う儀式ではない!

【社長ブログ】 臨店指導。 店の数字が悪いのは100%店長 何から手を打つか。 やるべき事は分…

2

社員じゃなくて弟子なんだ!上司の心構え・部下の心構え

【社長ブログ】 社員だなどと言うから勘違いする。 社員は一人前になる前の弟子である。 弟子…

3

自分は自分と言っていい時と悪い時

【社長ブログ】 自分は自分とは 必死になっている人が使う言葉で、中途半端な人が言う言葉で…

7