見出し画像

加藤式簡単セルフケア方法(肘周辺)

皆さんこんにちは。加藤です。
たまには整体師の一面もお見せしていこうと思います。

今日は肘周りのケア方法です。
あくまで、予防ですのですでに怪我をされている方はしかるべき機関に相談してください。

1分あればできますので、手首や肘が気になる方は試してみてください。

下の画像を基に解説します。

中指をあてて、反対側は親指で押さえます

ポイントとしては、凝っている部位を押すのではなく、押さえたまま連動する部位を動かします。
押さえた状態で、動かしづらい方向に動かします。
わかりづらい場合は図のようにブラブラさせるだけでも良いです。

痛みによっては、押さえる圧を調整してください。

今回は、前腕部のこの部分を押さえてます。

筋肉と筋肉の間に指を入れてます

もう一度書き記しますが、あくまで怪我予防なので、すでに外傷や何か症状がある場合は、しかるべき機関にご相談ください。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,008件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?