マガジンのカバー画像

徒手療法のすべて

運動器リハでの「結局どうすればいいの?」を解決。各部位ごとの徒手療法に特化して発信。全て動画コンテンツで徹底解説🗣
方法論を学べる/若手セラピストにオススメ/月に2〜3本の記事更新/今後、主要関節に対する徒手療法を… もっと詳しく
¥980 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

腸腰筋に対する徒手療法

腸腰筋における「伸張性の改善」を目的とした徒手療法をご紹介致します。全て動画コンテンツに…

小胸筋・前鋸筋上部線維に対する徒手療法

小胸筋・前鋸筋上部線維における「筋緊張の緩和」を目的とした徒手療法をご紹介致します。全て…

膝窩筋に対する徒手療法

膝窩部痛や屈曲制限に関与する膝窩筋への徒手療法をご紹介致します。全て動画コンテンツにて、…

背屈可動域の獲得を目的とした距骨に対する徒手療法

背屈可動域の獲得を目的とした距骨に対する徒手療法をご紹介致します。全て動画コンテンツにて…

烏口腕筋に対する徒手療法

結帯制限に関与する烏口腕筋への徒手療法をご紹介致します。全て動画コンテンツにて、体系的に…

後頭下筋群に対する徒手療法

「後頭下筋群の伸張性改善」を目的とした徒手療法をご紹介致します。全て動画コンテンツにて、…

股関節外転回転軸の獲得を目的とした徒手療法

股関節外転回転軸の獲得を目的とした徒手療法をご紹介致します。全て動画コンテンツにて、体系的に学ぶことができます。

大腿直筋に対する徒手療法

大腿直筋(肉離れ)における「伸張性低下の改善」を目的とした徒手療法をご紹介致します。全て…

Medial pivot motionに対する徒手療法

Medial pivot motion(膝関節屈曲時の下腿内旋)の促通を目的とした徒手療法をご紹介致します…

QLSに対する徒手療法

QLS(四辺形間隙 Quadrilateral space)の構成筋(小円筋、大円筋、上腕三頭筋)に対する「筋…

肩甲挙筋に対する徒手療法

肩甲挙筋に対する「筋緊張の緩和・伸張性の改善」を目的とした徒手療法をご紹介致します。全て…

大腿骨頭の安定化を目的とした徒手療法

腸腰筋と閉鎖筋群に対する「大腿骨頭の安定化」を目的とした徒手療法をご紹介致します。全て動…

小胸筋に対する徒手療法

小胸筋における「筋緊張の緩和・伸張性の改善」を目的とした徒手療法をご紹介致します。全て動…

頸部軸回旋の獲得に向けた徒手療法

股関節における「頸部軸回旋の獲得」目的とした徒手療法をご紹介致します。全て動画コンテンツにて、体系的に学ぶことができます。