2024年5月15日

また15時に起きてしまった 寝すぎだよ 体内時計どうなってんだよ

明日『死のやわらかい』が事務所に届くので緊張している 明日以降は発送とかイベントとかで本格的に忙しくなる ザジ2や小関茂歌集など、ほかの書籍も同時進行で進めていかなきゃなので、とにかく身体を壊さないように気を付けたい あと正気を保つ できるだけ鬱の底に落ちない 精神科にはちゃんと行く

あ、そういえばザジ2のチラシつくっといた方がいいかも…文フリとかで配りたいな でも書影もまだないし どうしようかな


お金がないので本やCDをたくさん売ることにした 今月の公共料金ぐらいになったらうれしいな…いやでもそぞろ書房に置いた方がいいのかな


「自分の居場所がどこにもなくて泣く」という夢をよく見る だからおれは出版社や書店をつくったんだろうなと思う どこにもなかったから自分でつくるしかなかった



銀杏BOYZの全盛期を記録した写真集 銀杏には「熱狂」というほどにはハマらなかったけど、最初の二枚のアルバムと『光の中に立っていてね』は何度も何度も繰り返し聴いた もう10年前だ 今でもたまに聴く 「トラッシュ」と、あと「光」のシングルバージョンが好きです ゴイステだと「もしも君が泣くならば」 あれは「リンダリンダの峯田版」だと思って聴いている

峯田和伸は、歌詞世界だけで見ると「甲本ヒロト×大槻ケンヂ×大木温之」って感じがする おれは3人とも大好きなので、当然峯田にも強く惹かれた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?