見出し画像

私設「つぶやき」


「シャワートイレ」って

あるじゃないですかっ。(笑)


アレに、

「ムーブ」という「ボタン」が

ついてるやつがありますけど……。(笑)

「えっ?……いやっ『自分』で

動いてるので、結構ですよ?」(笑)

天道 馬七です!!(笑)

今、皆様の「目の前」にある、

全ての「モノ」。


「魔法」で出したワケでは

ないと思うんです。(笑)

ご自分で「買ってきた」とは

思うんですけど、

「全て」

「物流」が担っているんですね!


「高速道路」は

「よう、こんなにも運ぶものがあるな。」

(笑)

と、思うくらい、

「朝」も「夜中」も

「トラック」は走っています。

だから、

「夜も徹して走っている」

みたいな言い方してる「ニュース記事」とか

読みますけど、

「ちゃんと寝てますよ?」(笑)

いまどき、そんな「ブラック企業」

ないですよ!(笑)


確かに、仕事は

「きつい」ですけど、

どの仕事も一緒じゃないですかね!(笑)


このままいくと、

どーなんですかねー!

「ロックダウン」とか

「準ロックダウン」なんか言葉も


お見かけしたことが、あったんですけど、

そうなるとですよ?


「心配」を「煽る」ようで、

「煽ります」が、(笑)


「第一波」の時は、

「ロックダウン」でもないのに、

「物流」ヤバかったですからね?


「首都ロックダウン」すると、

「物流」も「止まります」

「物流」が止まると、

「国」も止まります。


「モノ」はあふれているので、

「再開」すればすぐに、

「復旧」はするでしょうけど、


そうなると、「例によって」


「ガセネタを吹聴する者」や

「買い占め屋」が

「横行」すると思います。

「他国」の「ロックダウン」など、

「スーパーの棚」とか

「ガラガラ」でしたよね?


よっぽどでないかぎり、

「ロックダウン」はしないと

思いますが、

「買い占めと思われない程度」の

「備蓄」は

されたほうがいいんじゃないですかね?


「マスク一箱」余計に買っとくとか。


「オイルショック」以来、

なんかあると、

「ティッシュペーパー」なくなりますよねー!

(笑)


まあ、

「ライフライン」止まるワケでは

ないですから。

それに、

「キャンプ」行くワケでもないですから。

(笑)

「💢こんなに、ティッシュ買って、

どんだけ『ケツ』拭くねん!」とか、

「夫婦ゲンカ」しない程度に。(笑)

何ごとも、

「用意」すると、

「そうなってしまう」ということも

ありますが、

「最悪の事態」にならないことを

「祈るばかり」であります!


「煽り」すぎ?(笑)

「年末」の「スーパー」の

「悪魔のささやき」のような、

「お買い忘れは、ございませんか?💖✨」

みたい?(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?