「しあわせって。」

しあわせって。しあわせすぎて好きなことに没頭できて、うまくいって。満たされてるときは酔ってて、ああぁー。しあわせだなー。

って思うときもあるけれど、いい音楽で聴き入って酔いしれたり。

けど、満ち足りすぎることは時に逆に「罪悪感」というか。『背徳感。』さえも生んでしまう。

日常が地獄のような日常で。過労やストレスや不眠など。【貧困】や【飢餓】とかっていう。
ちょっと極端な例はひとまず置いときまして。

よい文化。良い文明に触れて音楽のメロディーとかに酔いしれているとき。って大いに満たされて『至福。』を感じて脳内に『快感物質』 『至高体験』に至ったりなど。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

とまぁ、さておきとして、満ちたりるのもいんだけど。やっぱ正常時は、みんなコロナや苦しみで『苦しみ慣れ。』してると思うので。

そういう。しあわせ☘️☘️🌸🌷🌳過ぎる
至高体験が続くよりやっぱり普段しあわせなのって。

しあわせが、『ちょっとものたりないな…。』☘️☘️🌸ぐらいのしあわせのほうが
自分が冷静でいられて、ひょっとすると。

長い目で考えたら、『ほどほど主義。』が今の時代を生きる人間にとってはちょうどいい。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

しあわせ。☘️☘️🌸🌷🌳の在り方。
なのかもね。と、ちょっと贅沢と感じつつも思ってしまいました。行き過ぎたしあわせは
逆に心の負担になり、生きづらさ。を生むのかもしれない…。と思った。

2023年 3月19日 (日)の大安の日です。

私は基本。仏滅が好きですね!

過ごしやすい日が多い。今まで記録とったけど。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?