見出し画像

はじめます

 私の好きな人たちはみんな文章を書くのが上手で、それをどこかしらに投稿してるので、私も始めようと思い始めてみました。続くか分からないけど、今年はとにかくいろいろ手を出す年にする予定なので、頑張ってみます。

 この間初めてバレンタインの催事場に行ってきました。去年の今頃、久しぶりにお友達と会えることになって、バレンタイン近いしチョコあげよう!と思い立ってデパ地下に行きました。元々デパ地下大好きで、用事がなくてもぐるぐる見回ることがあるんだけど、バレンタインの時期に行くのは初めてでした。

 結果、めちゃめちゃ楽しかった。どのお店もバレンタインのためのチョコやお菓子が並んでて、どれにしようか悩む時間が幸せでニヤニヤしてた。

 そんなことがあったので、今年は絶対バレンタインの催事場に行くと決めてました。あげる人がいないので自分用にたくさん買うぞー!と意気込んでいたんだけど、前日家で話してたら兄もチョコが欲しいと言うので兄弟分も買うことにしました。

 当日、平日のお昼だし混んでないだろって思ってたけど全然人いた。催事場侮ってた。ごめんね。通路の左右にお店が細かくたくさん並んでるから、片方見てるともう片方のお店は全然把握できない。ゆったりとだけど人の流れがあるから、あのチョコ気になるな〜と思いつつも流されちゃうことが多々ありました。

 そんなこんなで私が買ったチョコは
・メリーのパチパチキャンディが入ったチョコ
・ルシャトーのオレンジ
・メレドショコラの日向夏
・サダハルアオキのチョコ
の4つです。一通り食べたので、味を記録しておきます。

・メリーのパチパチキャンディが入ったチョコ
メロンクリームソーダを自分用に、いちごソーダを兄用に買いました。なぜこれが兄用かというと、前日にこのチョコの話をしてて食べたい!って言ってたからです。あと兄はいちご味がずっと好きだから。
匂いはお菓子のメロンって感じ。口に入れた瞬間すぐパチパチ。こめかみでなってる感じがした。おいしくて楽しいチョコ。兄も喜んでくれるといいな。

・ルシャトーのオレンジ
いつから好きかは分からないんだけど、私はオランジェットが結構好き。いいお値段するやつが多い中、これは600円くらいのお値段だったので購入。あと、お姉さんに日本では今しか買えませんって言われたのが決め手になったと思います。
袋を開けるとチョコのいい香り!中のオレンジは思ってたよりも甘かった。めちゃめちゃおいしい。一粒が小さめだから気をつけないとパクパク食べちゃう。大事に食べよう。

・メレドショコラの日向夏
私は柑橘類が大好きで、事前にサイトを見てた時にフリーズドライした日向夏にホワイトチョコってうまそうじゃんと思い購入を決めてました。まずパッケージがかわいい。かじってみるとさくさく食感でちょっとびっくり。フリーズドライだからさくさくなのは全然予想できることなんだけど、なぜかびっくりしました。あとかなり苦いです。輪切りじゃなくてくし切りなので、果肉に対して皮が多めなのが理由なのかなと思いました。カカオの苦味とは違った、また別の大人チョコでした。正直私にはまだ早いかも、、、と思いました。

・サダハルアオキのチョコ
これは弟用のチョコです。なぜ弟だけお値段が高いチョコなのかというと、2月生まれだからです。誕プレの意味も込めてこのチョコを選びました。弟は小さい頃から料理が好きで、お友達を手料理でもてなしたり、お菓子を作って配ったりします。もちろん食べることも大好きなので、いいチョコをと思いこれを選びました。喜んでくれますように。

催事場はもう一回行って、自分用チョコの追加購入、父用母用チョコを購入する予定です。お金は大丈夫かわかりません。でも楽しいからおっけーですよね?

初めての投稿なのにたくさん書いちゃって、欲求不満みたいでちょっと恥ずかしい。でもぼちぼち続けていけたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?