見出し画像

さよなら、ロードバイク

こんにちは。
ゴールデンウイーク明けの久しぶりの更新です。
ゴールデンウイークは、夜は10時間睡眠、そしてランチ後の4時間お昼寝と眠ってばかりいました。
あとは、家の中のお片付けをしていました。
家の中のお片付けの一つで、10年前に買ったロードバイクを手放しました。
買った当時は遠方に行ったり、レースに出たりしていましたが、最近は年に数回乗る程度になってしまいました。

手放すことは決めていたのですが、メルカリやジモティーでの個人間のやり取りか専門店への持ち込みか迷っていました。
個人間のやり取りは販売後のフォローができないので諦めて、専門店への持ち込みも名古屋まで行くエネルギーがなくて諦めました。
結局落ち着いたのは、近くで買取をしている 3333 あさひ の展開する、サイクルベースあさひへの持ち込みでした。

ゴールデンウイークに入って、ロードバイクの付属品を取ったり掃除をしてから、サイクルベースあさひに持っていきました。


サイクルベースあさひのHPより


買った時の書類一式をなくしてしまったので、あさひでの売却は諦めて、自転車を買ったお店に防犯登録抹消と共に処分をお願いしました。
防犯登録抹消でつまずくとは予想外だったので、次回自転車を手放す時も同じ自転車を買ったお店にお願いしようと思います。

3333 あさひ の業績推移 株探より

3333 あさひ は株主優待制度を廃止してからしっかり増配しているのですね。
配当性向35%を目安とした株主還元など、PBR改善に向けた取組みをしています。(2024年2月期決算説明資料 2024/4/1 より) 

ロードバイクの付属品をひとつひとつ外しながら、ひとつひとつ増やしていった時やいろいろな思い出が詰まっているのをしみじみ感じました。
10年前に買った自転車でさえも手放すのに感傷的になってしまうので、将来自宅を手放すとなったら大変だろうなぁ~と想像してしまいました。
モノは少しずつ減らすように心掛けます~(^^)/

それでは~(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?