見出し画像

なぜ、結婚したいのか本気で考えてみる〜婚活が上手くいかない人へ〜

婚活をしてるみんな、なぜそんなに結婚したいのですか?

結婚して、経済的に自由になりたいから?
子どもがほしいから?
専業主婦になって働きたくないから?
好きな人とずっと一緒にいたいから?

結婚する理由は人それぞれ。

今日は【なぜ結婚したいのか】を一緒に考えてみるLessonです🐣



27歳で婚活を始めるが失敗

私の例で言うと、本気で結婚したいなと感じたのは27歳の頃。
30歳までに子どもが欲しいと考えていたので
焦りまくって婚活スタート!
まあ、上手くいかず。簡単に運命の人とは出会えなかったわけです。

何故うまくいかなかったのか

それは、圧倒的に【焦っていたから】です!
焦ったら冷静な判断ができなくなるので
運命の人と出会うわけがない!!
視野がぐっと狭くなるわけです!
婚活パーティーでは男性が好むとされる、白のブラウスにピンクのタイトスカートで望んで、
プロフィールシートを交換し、相手と話すのですが
いまいちしっくりこない…
そしてとりあえずこの人がマシかな?程度で
番号を書いて、結果マッチングしない。なんてことも多々ありました。笑

結局、どうすればいいのか。

夫婦2人になっても穏やかに暮らせる相手を選んだ。

最終的に、ここです。
私は【子供ができなくても、ずっと一緒にいたいと思える人と結婚したい】にシフトしました。
コレを念頭に置きながら婚活すると、視野がぐっと広くなり、最高のパートナーを見つけやすくなります。

私の中で結婚という概念が大きく変わりました。
幸せな家庭を築くことが目的じゃなくて
子どもが育って夫婦2人になっても、(子どもがいなくても)仲良く幸せに暮らすこと、が目的になったんです。

そこまで先のことを考えて婚活しなきゃいけないの?
って思うかもしれませんが、人生は長いので…
逆に目先の幸せに囚われて結婚相手を間違えると
理想の結婚生活を送るどころか、離婚する可能性も高くなっちゃいます💦(離婚することに抵抗がない人は良いかもしれませんが。)

いつまでもラブラブでいたいと思うのは間違いなのか?

ここでちょっと余談なんだけど

ずっとラブラブでいたいって思うのは夫婦において
間違った考えなのでしょうか?
たまにコレ言うと先輩既婚者から笑われますが←

とっても素敵だと思います!
私もずっとラブラブでいたいと思ってます!笑
でも、実際イチャイチャアツアツな付き合いたてのカップルのような感じは結婚生活が長くなると
薄れていくのも現実です。

私達は結婚6年目だけど、いまだに2人で笑い合って、バカなことしてスキンシップもあります。笑
この関係がずっと続いてほしいといつも願ってます。

【そこにいるだけで安心できる存在】
【ふとした時に、幸せを感じる存在】
【小さなことで笑い合える存在】
【お互いを高め合える存在】
そんな相手と出会えた私は最高にラッキーだと
いつも夫に感謝してます🙈

まとめ


もし、頑張って婚活してるけど上手くいかない…
早く結婚したいのに良い人が見つからない…って人は
一旦立ち止まって
【自分はなぜ結婚したいのか】を考えてみましょう♡
その理由を明確にして、婚活に役立ててみてください⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
今日のLessonはここまで♡

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?