kay.

男性ブランコのファン。 舞台、配信などの感想記録が中心。心おもむくままの書き殴り。 間…

kay.

男性ブランコのファン。 舞台、配信などの感想記録が中心。心おもむくままの書き殴り。 間違いや失礼などなどありましたらご指摘いただけますと幸いにございます。

マガジン

  • 男性ブランコ感想文

    男性ブランコ浦井さん、平井さんの出演する番組、舞台などの感想を書きなぐった記事の倉庫です👓

  • ZiDol

  • 【ドラマ感想】18/40〜ふたりなら夢も恋も〜

    男性ブランコ浦井さんが初レギュラー出演する本ドラマについての感想文です。

記事一覧

固定された記事

【感想】2024.01.13 朗読劇「美幸」

張り詰めた空気。 半生を語る一人の女。 かたわらに居る一人の男。 淡々と述べられる呪詛めいた独白。 時折混じるどこか恍惚とした声音。 耳をつんざく怒号と悲鳴。 諦念の…

kay.
3か月前
6

【感想】2024.04.26 舞台「鴨川ホルモー、ワンスモア」

前書き男性ブランコのファンになって3度目の演劇体験。ニッポン放送協賛の、これまで観た中で一番規模の大きい舞台だ。 観劇にあたり色々と予習しようかとか悩んだけれど…

kay.
3日前
1

【記録】2024年3月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

バカボンの興奮冷めやらぬままZiDol+ネタライブで大興奮だった月。それ以外にもTVerの再配信やらネタ番組やら供給過多で、嬉しい悲鳴が止まらなかった。 2024年3月:4本0…

kay.
4週間前
3

【感想】2024.03.16 ZiDol ONEMAN LIVE in OSAKA

とうとうこの日が来た。約10か月の時を経て、我らが「すぐ会える、お金にならないアイドル」ことZiDolの再始動。 今回の舞台はZiDolセカンド楽曲『today is まにまに』の舞…

kay.
1か月前
5

【感想】2023.03.23 男性ダディ

最近色々とお金を落としすぎたので買うのを躊躇していたのだけれど、「やてみた」の名作コントを下ろしたと聞いたらもういてもたってもいられず。 結果買って大正解。お目…

kay.
1か月前
4

【記録】2024年2月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

浦井さんの主演舞台が始まる月。観劇を控えてワクワクが止まらなかった。 2024年2月:3本(内男ブラ以外1本)02.07 やさブラ段 @よしもと幕張イオンモール劇場 新作コ…

kay.
2か月前
1

【感想】2024.02.24 舞台「天才バカボンのパパなのだ」

この舞台は有名劇作家・別役実氏が1978年に上梓した同名作品が原作だ。後日聞いたところによると、この本の内容を一言一句変えずに演じたとのこと。 自分はこの舞台の情報…

kay.
2か月前
3

【記録】2024年1月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

本数は少ないながらもどれもこれも濃い内容で満足度激高だった月。ネタ番組2週連続出演などテレビでも大活躍。 【2024年1月:3本】01.10 やさしいズタイpresents 「超超…

kay.
2か月前
4

【記録】2023年12月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

お二人にとって念願の博物館ライブが開催された記念すべき月。それ以外にも面白楽しいライブが繰り広げられ、年末にふさわしいとっても濃ゆくて楽しい月だった。 【2023年…

kay.
4か月前
3

【感想】2023.12.28 男性ブランコの博物館コントライブ『嗚呼、けろけろ』

男ブラ念願の科博を舞台としたファン垂涎のコントライブ。お客さん前でのライブ公演と同時に、そのフィールドを活かし「映像作品」としても仕上げているとの事。配信メイン…

kay.
4か月前
9

【記録】2023年11月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

12月から2月にかけて視聴&現地参戦したい舞台が目白押しのため今月も我慢我慢。それでも先月に引き続きコンテンツ盛りだくさんで嬉しい悲鳴が止まらない月だった。 【202…

kay.
5か月前
6

【記録】2023年10月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

多忙により配信は2本だけ。が、それ以外のメディア露出も豊富過ぎて結局追いきれないという罠。どんどん売れっ子になってきてるなあ。 【2023年10月:2本】10.18 マジで…

kay.
6か月前
3

【記録】2023年9月配信ライブ視聴ログ【男性ブランコ】

9月は待ちに待った&予期せぬライブで大興奮。生鑑賞のパワー強烈。 2023年9月:5本09.05 西本を困らせたい。15 @ヨシモト∞ドーム ステージI 15回も続いていてなんで…

kay.
7か月前
2

【感想】2023.09.07 浦井の枕もと

過日、男性ブランコ浦井さんのトークライブ「浦井の枕もと」第2弾がヨシモト∞ドームIにて開かれた。7月の初回から間を空けずの開催に、その人気の高さがうかがえる。 安…

kay.
7か月前
4

【感想】18/40〜ふたりなら夢も恋も〜【最終話】【寺田部長】

前置きこの記事は、男性ブランコ浦井のりひろさんのファンによる、俳優浦井のりひろさんの出演シーン『のみの』感想・観察記でございます。 他のキャストのファンの方々ご…

kay.
8か月前
5

【記録】2023年8月配信ライブ視聴ログ【男性ブランコ】

前月から本数がぐっと減っているのはご愛敬😅 8月は夏休みらしい特別感のあるイベントが盛りだくさんでとても楽しかったです。 また個人的にはYoutubeが熱い月でもありまし…

kay.
8か月前
8
【感想】2024.01.13 朗読劇「美幸」

【感想】2024.01.13 朗読劇「美幸」

張り詰めた空気。
半生を語る一人の女。
かたわらに居る一人の男。
淡々と述べられる呪詛めいた独白。
時折混じるどこか恍惚とした声音。
耳をつんざく怒号と悲鳴。
諦念の言葉。
微かに灯る一筋のひかり。

朗読劇はおろか演劇を自主的に見に行くことが自分にとっては初めてだった。動機はもちろん浦井さんが出演する舞台だからに他ならない。
浦井さんの演技が大好きな私は、今回コント師ではなく舞台役者としての浦井

もっとみる
【感想】2024.04.26 舞台「鴨川ホルモー、ワンスモア」

【感想】2024.04.26 舞台「鴨川ホルモー、ワンスモア」

前書き男性ブランコのファンになって3度目の演劇体験。ニッポン放送協賛の、これまで観た中で一番規模の大きい舞台だ。

観劇にあたり色々と予習しようかとか悩んだけれども、日々に忙殺され続け、結局はほぼノー知識のまま当日を迎えた。原作本は軽く冒頭までは触れたが、少し悩んだ末に敢えて読み進めることはしなかった。またヨーロッパ企画さんのこともこの舞台を機に知ったくらいのずぶの素人。
事前に目にした情報と言え

もっとみる
【記録】2024年3月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

【記録】2024年3月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

バカボンの興奮冷めやらぬままZiDol+ネタライブで大興奮だった月。それ以外にもTVerの再配信やらネタ番組やら供給過多で、嬉しい悲鳴が止まらなかった。

2024年3月:4本03.01 【マンゲキ卒業記念 再配信】kento fukayaセレクト『kento fukaya presents「the idol」』

@よしもと漫才劇場(2022年5月27日)
配信視聴

R-1ファイナリスト兼Zi

もっとみる
【感想】2024.03.16 ZiDol ONEMAN LIVE in OSAKA

【感想】2024.03.16 ZiDol ONEMAN LIVE in OSAKA

とうとうこの日が来た。約10か月の時を経て、我らが「すぐ会える、お金にならないアイドル」ことZiDolの再始動。
今回の舞台はZiDolセカンド楽曲『today is まにまに』の舞台となった大阪・味園ユニバース(公式曰く「勝手に聖地」)。そして待望の新曲初披露!これが盛り上がらないわけがない。嫌が応にも高まる期待。

案の定、今回も見事にぶっ刺さった。ZiDol最高!!文豪最高!!
新曲『赤裸々

もっとみる
【感想】2023.03.23 男性ダディ

【感想】2023.03.23 男性ダディ

最近色々とお金を落としすぎたので買うのを躊躇していたのだけれど、「やてみた」の名作コントを下ろしたと聞いたらもういてもたってもいられず。
結果買って大正解。お目当てのコントのみならず全てがめちゃめちゃ面白くて、逃さなくてよかったと心の底からほっとした。

CONTE 1. 男性ブランコ去年の単独『やてみた』で大人気だったコント『二人のおっちゃん』をここでお披露目されるとは。ファン大歓喜。
本当に、

もっとみる
【記録】2024年2月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

【記録】2024年2月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

浦井さんの主演舞台が始まる月。観劇を控えてワクワクが止まらなかった。

2024年2月:3本(内男ブラ以外1本)02.07 やさブラ段

@よしもと幕張イオンモール劇場

新作コントは平井さんのヤバ男二連発。いいわ好きだわ。特に1本目。体をくりんくりんとして振り向き様にマジトーンの「アカンで」が非常に。
浦井さんは標準語ロックスターよりも2本目のお上り京都人役のがやはりハマってて個人的には笑える。

もっとみる
【感想】2024.02.24 舞台「天才バカボンのパパなのだ」

【感想】2024.02.24 舞台「天才バカボンのパパなのだ」

この舞台は有名劇作家・別役実氏が1978年に上梓した同名作品が原作だ。後日聞いたところによると、この本の内容を一言一句変えずに演じたとのこと。
自分はこの舞台の情報に触れるまで、この作品の事も作者の事も全く存じなかった。「バカボン」と言えば漫画とアニメのそれしか知らない。
当舞台のHPに掲載された作者あとがきの文面は本作品の骨子に触れていたが、そこからもこの舞台がどういう作品なのか予想することはで

もっとみる
【記録】2024年1月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

【記録】2024年1月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

本数は少ないながらもどれもこれも濃い内容で満足度激高だった月。ネタ番組2週連続出演などテレビでも大活躍。

【2024年1月:3本】01.10 やさしいズタイpresents 「超超超、超超超、超超超超超難問王決定戦3」

@ヨシモト∞ホール

大好きなシリーズ。前回は浦井さんの勘の良さが冴えわたっていたけど、今回は平井さんが神がかっていた。マジでよくあそこで「月極」が出たなと。ほんと鳥肌モノ。こ

もっとみる
【記録】2023年12月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

【記録】2023年12月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

お二人にとって念願の博物館ライブが開催された記念すべき月。それ以外にも面白楽しいライブが繰り広げられ、年末にふさわしいとっても濃ゆくて楽しい月だった。

【2023年12月配信:4本】12.01 西本を困らせたい。16

@ヨシモト∞ホール

普段のドームから飛び出してホールでの開催。まさにクリスマスにふさわしい特別ライブ…かと思いきや全然普段通り、腹ちぎれるほど面白い西困だった。

いきなり浦井

もっとみる
【感想】2023.12.28 男性ブランコの博物館コントライブ『嗚呼、けろけろ』

【感想】2023.12.28 男性ブランコの博物館コントライブ『嗚呼、けろけろ』

男ブラ念願の科博を舞台としたファン垂涎のコントライブ。お客さん前でのライブ公演と同時に、そのフィールドを活かし「映像作品」としても仕上げているとの事。配信メインの当方みたいなものにとってはありがたいことこの上ない。
現地観劇は2ステ×100人という狭き門。当然当方も参加は叶わず配信で視聴させていただいた。

テイストとしては某国営放送にありそうな教育番組風味。科博という場所柄故か、「コントライブ」

もっとみる
【記録】2023年11月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

【記録】2023年11月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

12月から2月にかけて視聴&現地参戦したい舞台が目白押しのため今月も我慢我慢。それでも先月に引き続きコンテンツ盛りだくさんで嬉しい悲鳴が止まらない月だった。

【2023年11月配信:2本】11.02 それぞれの深夜高速

@下北沢・小劇場B1

4人の歌い手が一人ずつ登壇しこれまでの人生を振り返り、最後に万感の思いを込めてフラワーカンパニーズの「深夜高速」を熱唱するという熱いトークライブ。司会は

もっとみる
【記録】2023年10月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

【記録】2023年10月配信ライブ等視聴ログ【男性ブランコ】

多忙により配信は2本だけ。が、それ以外のメディア露出も豊富過ぎて結局追いきれないという罠。どんどん売れっ子になってきてるなあ。

【2023年10月:2本】10.18 マジでネタしてガチで遊ぶねん

@よしもと幕張イオンモール劇場
・結婚相談所(コント)

男性ブランコ・ロングコートダディ・やさしいズの三組が、マジでネタをして後半はガチで遊ぶという読んで字の如しすぎる(by平井)スリーマンライブ。

もっとみる
【記録】2023年9月配信ライブ視聴ログ【男性ブランコ】

【記録】2023年9月配信ライブ視聴ログ【男性ブランコ】

9月は待ちに待った&予期せぬライブで大興奮。生鑑賞のパワー強烈。

2023年9月:5本09.05 西本を困らせたい。15

@ヨシモト∞ドーム ステージI

15回も続いていてなんでこんなに笑えるか不思議で仕方がない。西本さんのポテンシャル無限か。一度は劇場で観たいけど競争率高そう。

09.07 浦井の枕もと

@ヨシモト∞ドーム ステージI

劇場で生観覧。あっという間の60分。夢のような時

もっとみる
【感想】2023.09.07 浦井の枕もと

【感想】2023.09.07 浦井の枕もと

過日、男性ブランコ浦井さんのトークライブ「浦井の枕もと」第2弾がヨシモト∞ドームIにて開かれた。7月の初回から間を空けずの開催に、その人気の高さがうかがえる。

安定の面白さ。
初回同様全てのエピソードが強すぎる。聞きたかった話が次々飛び出して来て、まるでファンの需要を完璧に把握してくれているかのよう。ファンサがすぎる…(盲目)
話す時の身振り手振り、表情、口調。期待通りの臨場感溢れる語りに、会場

もっとみる
【感想】18/40〜ふたりなら夢も恋も〜【最終話】【寺田部長】

【感想】18/40〜ふたりなら夢も恋も〜【最終話】【寺田部長】

前置きこの記事は、男性ブランコ浦井のりひろさんのファンによる、俳優浦井のりひろさんの出演シーン『のみの』感想・観察記でございます。
他のキャストのファンの方々ごめんなさい。
毎度の事ながら偏愛、偏見に満ち溢れたものとなっております。ご容赦ー。

前回の感想最終回感想(2023.09.12放送)とうとう最終回。長いようであっという間でした。
とても綺麗な文句なしの大団円でしたね。ご都合的な所もあった

もっとみる
【記録】2023年8月配信ライブ視聴ログ【男性ブランコ】

【記録】2023年8月配信ライブ視聴ログ【男性ブランコ】

前月から本数がぐっと減っているのはご愛敬😅
8月は夏休みらしい特別感のあるイベントが盛りだくさんでとても楽しかったです。
また個人的にはYoutubeが熱い月でもありました。供給がすぎる。

2023年8月:9本08.01 シゲカズです企画鬼フェス『鬼覚醒ライブ』

@森ノ宮よしもと漫才劇場

08.01 シゲカズです企画鬼フェス『さらにさらにマンゲキ鬼寄席上巻~全組ネタとクセ神企画付き~』

もっとみる