見出し画像

☆骨格診断☆

結果▶︎骨格ウェーブ


これもねーーー、なかなかの迷子だった。
というのも、結構酷い結果を貰っていて…(苦笑)
3回「難しすぎる…」と悩まれまくった歴史が…
よく分からない、
とか
ほかのタイプで取る人もいるかも、
とか、なんて曖昧な!!診断が多かったのです…😇

私が分かりにくいから仕方ないのかな?
と思いつつ、もう骨格診断いいやー
気にしなくても生きていけるし😌
って半ば諦めていた(笑)

私は背が168cmで高めなので、
多分背の高さとウェーブと言うのが一致しにくい?のか知らないけど
なぜか骨の強さを取られてしまい、
わからない…と言われやすかった。
2回目の診断で、THEウェーブです💡迷いません
と言ってくださったアナさんは、
私より背が高い方で
明らかに私より骨が大きくて
比べて下さい!!
骨感も柔らかさも、全然違うでしょ??
って納得させてくれたのだけど。
それ以降の診断がもやもやで…
(受けすぎるからじゃない?)

自分の体のことって、
やっぱり自分が1番見てるし、知ってるんですよね。
生きてきて、どこが気になるかとか
何に困ってきたかとか
そこはあんまり間違ってないと思う…たぶん
(イメコン前、着る服は大いに間違ってたけど🤣)

私は、中学の頃から
・自分の体の中で太ももが太い
・パンツが上手く着れない
・とにかく!筋肉が!つかない!
(相当運動してます)
・硬い重い服が決まらない
・コート、トレンチ苦手
・首が長くてバランスが悪い
・しかも頭が大きいバランスが悪すぎる
・トップスのサイズが小さい
・二の腕の振袖気になる
・かなり柔らかい

この辺に、自我があって…
ナチュラル?!⋆͛🪐🐱 ͙͛
オーバーサイズ最悪だが??
アシメ、スカートめくれてない?言われたが?
マキシは引きずってるようだけど?
ウエスト位置低いと垢抜けませんが?
と、ずーーーっっとナチュラルが出たことに
納得出来ずにいた(笑)

活かせないし、やってみたとこで何も得がないし
良さがひとつもわからんちんだった😗
グチグチしちゃった。溜まってたんだね🤣

どうでもいいはなしでした。ただの私情。

萠さんの診断で言われたことがね、
全部私が思ってることじゃん!!!!!!!!!
だったので、嬉しくなっちゃったんですよね。
私の体のこと、診断されて
そうじゃない!!って思うことが多かったから。

はい、長すぎたけど指摘して貰ったことです↓↓↓

☆ウェーブ要素やバランス


首が長い
頭×2🟰肩幅 の基準に対して肩幅が狭い
👉肩を盛る必要がある(パフスリーブなど)
ウエスト位置は肩に合わせて高め
しかし盛った時はその分落とす
・肩丸い
胸上盛り上がり無し、凹み
👉胸元開けない
二の腕、上も下もフヨンフヨン
(萠さんの書き方可愛い😂)
二の腕は上なし下あり(振袖)
・胴長め
腰より腿の外張りあり
お尻上なし下あり(たるむとこ)
お尻とても柔らかい(メモにとても付き(笑))
膝が離れてる
足首細い
👉足首は出す!

☆ナチュラル要素

上半身と下半身の差がかなり少ない
(肩に服引っ掛けるのOK)
膝の骨出てる

ストレート要素

・なし

☆ポイント☆

・ウエストが体比でかなり細いので、
インしたり、ウエストマークした方が良い
XラインでスタイルUP

・肩を盛ったら、ウエスト位置は下がる!
下も盛った方がバランスがいい
(裾を広げて揺らす)

ヒラヒラするのが大事

どうしよう、全部納得の嵐✨
あれ、私自分の体のことこう思ってますって
言いましたっけ??🫣
初めてここまで言い当ててくれた気がする…
そうなんですよ、そうなんですだった!
嬉しい…嬉しい🥹
前、ナチュラル診断された時
「膝の骨はすごく小さいから、そこに引っ張られて
ウェーブって言われたのかなぁ?」
って言われて、???ってなったんですよね。
むしろ膝、骨感あるし。だからスキニー無理だし
(いや、太ももが入んないからでしょ🤣)

背が高いだけでナチュラルだと、誤解されがち😌
先入観でそう思うと、
私のウェーブ要素も見つけ出して貰えなくなるようで、私自身が1番気にしてる体の嫌なところを、
スタイルUPする方法を教えて貰えなくなってしまう…
そう、結局はどうしたら体が綺麗に見えるのか?
を教えて欲しいのに、ナチュラルだ!って
決めつけされることで、
なんか微妙な服装を提案されてしまうという…

萠さんの診断では、ウェーブだからと言うより
ここがこうだから、こう言う着こなしが良い
部分部分教えてくれたからとっても活かせそう!
活かします!!🔥
納得いかない時は、感想もレポもする気が起きないタイプなので、本当にしっくりきたし理解出来たし
感謝です✨️
特に顔と骨格は悩んでいたのもあり、
救われた気がしたので熱く語ってしまった…

駄文レポ、ここまで読んでくださった方感謝です。
ありがとうございます😊
レポと言うか、吐き出しになってるな…

次はカラー編へ🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?