なかなか

主にアニメ、映画、競馬について書いていくことにしましたー。よろしくお願いしますー。

なかなか

主にアニメ、映画、競馬について書いていくことにしましたー。よろしくお願いしますー。

マガジン

  • 何度も読み返したくなる素晴らしい記事

記事一覧

固定された記事

【大和魂】11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち【感動】

はじめに prime videoで『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』が見放題になっていたので久しぶりに鑑賞しました。10年以上前に視聴済みなのですが、圧倒的に感動しま…

なかなか
13日前
11

2024年鳴尾記念~競馬31~【期待度B】

2,000
なかなか
20時間前
1

Netflixで『劇場版ラジエーションハウス』観ましたー。(ネタバレなし)

はじめに Netflixで劇場版『ラジエーションハウス』観ましたー。主演は窪田正孝さんで、本田翼さん、広瀬アリスさんなど、その他多数の豪華俳優陣出演の本作。内容的に放…

なかなか
2日前
1

【哲学】少女革命ウテナ第9話『永遠があるという城』観ましたー。

はじめに prime videoで『少女革命ウテナ』第9話「永遠があるという城」鑑賞完了しましたー。今回は主に生徒会長・桐生冬芽と、副会長・西園寺莢一の関係性を描いた話でし…

なかなか
3日前
2

【実話】Netflixで『暗数殺人』観ましたー。

はじめに Netflixで『暗数殺人』観ましたー。韓国で発生した実話に基づく映画ということで興味深く視聴しました。実話なだけあって、とてつもない作品でした。オチバレな…

なかなか
4日前
3

『痩せやすい体を作る~食事編~』観ましたー。

はじめに 夏に向けて、youtubeで日体大教授のバズーカ岡田先生の筋トレ&ダイエット関係の動画を結構観ましたー。僕自身、多少は筋トレするせいか既知の情報やノウハウも…

なかなか
5日前
1

【名作】Netflixで『怪物の木こり』観ましたー。(ネタバレなし)

はじめに Netflixで亀梨和也さん主演の『怪物の木こり』観ましたー。昨年公開された観たい映画の中で観に行けなかった作品だったので、早速鑑賞しました。  事前に、殺…

なかなか
6日前
4

【必勝祈願】2024年日本ダービー~競馬30~【期待度S】

2,000
なかなか
7日前
3

2024年葵Sなど~競馬29~【期待度A】

 ネット競馬コムの段位がそろそろ6段になりそうなので、週10レース予想しなくてはならなくなりました。そのため土曜競馬も9~11Rのレースの予想をすることにしましたー。 …

2,000
なかなか
7日前

Netflixで『両刃の斧』観ましたー。(ネタバレなし)

はじめに Netflixで柴田恭兵さん、井浦新さん主演のWOWOWドラマ『両刃の斧』鑑賞完了しました。  内容的には、15年前に娘を殺害され、妻を看病しながら事件の真相を追い…

なかなか
9日前
7

prime videoで『バーレスク』観ましたー。(ネタバレなし)

はじめに  prime videoでチェコ映画の『バーレスク』観ましたー。肉体美で大金を稼ぐポールダンサーのセクシー映画が観たいと思って視聴したところ、肥満がコンプレック…

なかなか
10日前
3

Netflixで『虐体の証明』観ましたー。

はじめに Netflixで『虐体の証明』鑑賞完了しました。本作はタイトルどおり、児童虐待とその連鎖という社会問題をテーマにしています。   2018年の東京国際映画祭で「…

なかなか
11日前
4

youtubeで『東浩紀がいま考えていること・7──喧騒としての哲学、そして政治の失敗としての博愛』観ましたー。

はじめに youtubeで『東浩紀がいま考えていること・7──喧騒としての哲学、そして政治の失敗としての博愛』観ましたー。東浩紀さんがひとりで講演するのは4年半ぶりとの…

なかなか
12日前
12

【必勝祈願】2024年オークス~競馬28~【期待度C】

はじめに 先週のヴィクトリアマイル、ノーマークの津島騎手のテンハッピーローズの勝利によって馬券的に惨敗を喫しました。ここ最近ずっと微勝ちで来ていたのでショック…

100
なかなか
2週間前

【神回】『少女革命ウテナ』第5話「光さす庭・フィナーレ」観ましたー。

はじめに prime videoで『少女革命ウテナ』第5話「光さす庭・フィナーレ」鑑賞完了しましたー。前回は、生徒会メンバーの薫幹が姫宮アンシーに接触する話でしたが、今回…

なかなか
2週間前
2

prime videoで『グレネーダー ~ほほえみの閃士~』第4話まで観ましたー。

はじめに prime videoで『グレネーダー ~ほほえみの閃士~』第4話「笑わない町」まで観ましたー。母性が強く、善良な人柄の凄腕ガンマンの美女・天道琉朱菜が、無敵の笑…

なかなか
2週間前
1
固定された記事

【大和魂】11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち【感動】

はじめに prime videoで『11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち』が見放題になっていたので久しぶりに鑑賞しました。10年以上前に視聴済みなのですが、圧倒的に感動しました。日本のことを本当に思って、自分の命すら躊躇いなく犠牲にする方々がかつてこの国に本当に存在したんだな…と、度肝を抜かれる作品です。  私が三島由紀夫を知ったのは高校生のときで、人づてに「右翼」「ホモ」「切腹」という属性情報を知らされ、当初はあまりいい印象を持っていませんでした。  しかし、自分

2024年鳴尾記念~競馬31~【期待度B】

有料
2,000

Netflixで『劇場版ラジエーションハウス』観ましたー。(ネタバレなし)

はじめに Netflixで劇場版『ラジエーションハウス』観ましたー。主演は窪田正孝さんで、本田翼さん、広瀬アリスさんなど、その他多数の豪華俳優陣出演の本作。内容的に放射線技師の奮闘を描いた話で、テレビシリーズで人気を博していたようなのですが、未視聴だったので今回の劇場版で初めて触れる形になりました。  医療ドラマの中で、医師ではなく放射線技師にスポットが当たっているのが珍しく、医療におけるチームワークの尊さを感じることができる作品でした。記録したいと思います。 個人的な評

【哲学】少女革命ウテナ第9話『永遠があるという城』観ましたー。

はじめに prime videoで『少女革命ウテナ』第9話「永遠があるという城」鑑賞完了しましたー。今回は主に生徒会長・桐生冬芽と、副会長・西園寺莢一の関係性を描いた話でした。  本筋の内容も良かったのですが、個人的には、両親を亡くし生きる気力を失くしたウテナが、実はその頃桐生らと出会っており、桐生に何かを言われて立ち上がるきっかけを掴んだことが判明した回で、その描写に非常に心惹かれました。  具体的には、父親と母親の遺体が納められた棺の隣の棺の中に閉じ籠ったウテナが「どう

【実話】Netflixで『暗数殺人』観ましたー。

はじめに Netflixで『暗数殺人』観ましたー。韓国で発生した実話に基づく映画ということで興味深く視聴しました。実話なだけあって、とてつもない作品でした。オチバレなしで記録していきたいと思います、、 個人的な評価ストーリー  S 脚本     A 構成・演出  S 俳優     S 思想     B 音楽     B バランス   B+ 総合     A S→人生に深く刻まれる満足 A→大変に感動した B→よかった C→個人的にイマイチ 内容のあらすじ 恋人を殺害し

『痩せやすい体を作る~食事編~』観ましたー。

はじめに 夏に向けて、youtubeで日体大教授のバズーカ岡田先生の筋トレ&ダイエット関係の動画を結構観ましたー。僕自身、多少は筋トレするせいか既知の情報やノウハウも含まれていたのですが、大変参考になるお話も多々あり楽しく鑑賞できました。  素人が食事制限をすると、白米を一切食べないとかプロテインばかり取るとか単純に偏った食生活になってしまい、体調を崩すことがあります。  バズーカ岡田先生のようなプロのボディビルダーを目指すわけではなく、いい感じに除脂肪して体力を付けつつ、

【名作】Netflixで『怪物の木こり』観ましたー。(ネタバレなし)

はじめに Netflixで亀梨和也さん主演の『怪物の木こり』観ましたー。昨年公開された観たい映画の中で観に行けなかった作品だったので、早速鑑賞しました。  事前に、殺人鬼同士のバトル映画という情報を得ていたので亀梨くんのカッコよさとスプラッタを堪能する目的で気楽に視聴したのですが、実際観てみたら重いテーマがいくつも散りばめられた学びの深い作品でした。記録したいと思います。 個人的な評価ストーリー  A 脚本     A+ 構成・演出  A+ 俳優     S+ 思想   

【必勝祈願】2024年日本ダービー~競馬30~【期待度S】

有料
2,000

2024年葵Sなど~競馬29~【期待度A】

 ネット競馬コムの段位がそろそろ6段になりそうなので、週10レース予想しなくてはならなくなりました。そのため土曜競馬も9~11Rのレースの予想をすることにしましたー。 予想一覧

有料
2,000

Netflixで『両刃の斧』観ましたー。(ネタバレなし)

はじめに Netflixで柴田恭兵さん、井浦新さん主演のWOWOWドラマ『両刃の斧』鑑賞完了しました。  内容的には、15年前に娘を殺害され、妻を看病しながら事件の真相を追い続ける元刑事の柴崎佐千夫(柴田恭兵さん)と、彼のかつての部下であり現在は所轄刑事である川澄成克(井浦新さん)が、未解決事件の再捜査の中で交錯していく過程を描いた作品となっていました。  全6話の構成になっており、てっきり犯人を逮捕する話だと思っていたのですが、最終話で大きな衝撃が待っていました。両刃の斧

prime videoで『バーレスク』観ましたー。(ネタバレなし)

はじめに  prime videoでチェコ映画の『バーレスク』観ましたー。肉体美で大金を稼ぐポールダンサーのセクシー映画が観たいと思って視聴したところ、肥満がコンプレックスの女性が主人公の作品で、あれ…?^^;ってなったのですが、そのまま鑑賞を続けました。  ちょっとエッチな映画を期待して観たわけですが、内容的にルッキズム、身体障害、コンプレックス克服など様々な論点を含んでいて大変興味深い作品でした。記録していきたいと思います。 個人的な評価ストーリー  B+ 脚本  

Netflixで『虐体の証明』観ましたー。

はじめに Netflixで『虐体の証明』鑑賞完了しました。本作はタイトルどおり、児童虐待とその連鎖という社会問題をテーマにしています。   2018年の東京国際映画祭で「ミス・ペク」の原題で上映され、日本では2020年1月3日に一般公開されました。主演のハン・ジミンさんは、第38回韓国映画評論家協会賞主演女優賞と第39回青龍映画賞主演女優賞を受賞しています。韓国で実際に起きた児童虐待事件を基に、親から虐待を受ける少女とかつて自分も虐待を受けていた女性との交流と、虐待の連鎖

youtubeで『東浩紀がいま考えていること・7──喧騒としての哲学、そして政治の失敗としての博愛』観ましたー。

はじめに youtubeで『東浩紀がいま考えていること・7──喧騒としての哲学、そして政治の失敗としての博愛』観ましたー。東浩紀さんがひとりで講演するのは4年半ぶりとのことで、楽しみにしていました。  東浩紀さんというと、オタク文化に詳しい哲学者、特に『クラナド』などkey作品を評価している賢者として知れ渡っていますが、東さんが今何を考えているのか知りたくて視聴しました。  youtube等では冒頭30分無料になっています。 内容のあらすじ”ぼくにとって文学は登場人物につい

【必勝祈願】2024年オークス~競馬28~【期待度C】

はじめに 先週のヴィクトリアマイル、ノーマークの津島騎手のテンハッピーローズの勝利によって馬券的に惨敗を喫しました。ここ最近ずっと微勝ちで来ていたのでショックです。  今週は3歳牝馬の女王を決めるオークスが開催されます。データ的には、主に桜花賞の戦績で買う馬を決めなければなりません。  3歳牡馬の場合、皐月賞(中山2000m)からのダービー(東京2400)なので予想はそれほど難しくありませんが、オークスは桜花賞の1600mから向かうので距離適性が分からず、当然ながら読みに

有料
100

【神回】『少女革命ウテナ』第5話「光さす庭・フィナーレ」観ましたー。

はじめに prime videoで『少女革命ウテナ』第5話「光さす庭・フィナーレ」鑑賞完了しましたー。前回は、生徒会メンバーの薫幹が姫宮アンシーに接触する話でしたが、今回はその動機が明らかになりました。  コメディも交えつつ、ところどころ男女関係における急所を描いた神回に思えました。記録していきたいと思います。 第5話のあらすじ&名シーン 第5話は生徒会メンバーの有栖川樹瑠と薫幹がフェンシングを訓練をしているシーンから始まります。幹はファンの女生徒たちから「ミッキー」の愛

prime videoで『グレネーダー ~ほほえみの閃士~』第4話まで観ましたー。

はじめに prime videoで『グレネーダー ~ほほえみの閃士~』第4話「笑わない町」まで観ましたー。母性が強く、善良な人柄の凄腕ガンマンの美女・天道琉朱菜が、無敵の笑顔を以って悪党を殺さずに成敗していく本作。毎回、琉朱菜がお風呂に入り全裸になるため、飽きることなく鑑賞することができました。  基本的にハートフルセクシーアニメではありますが、戦わずして勝つを追求した専守防衛の精神を学べる作品です。記録したいと思いました。 第2話~第4話の見所 第2・3話は小国の幼い王