見出し画像

おいしいもの

こんばんは。

札幌(近郊)の私が好きなたべものを共有したくて書いてみました。

まず、月1くらいでよく行くところ(チェーン店も)

・山岡家(ラーメン)
私は味噌ラーメン中盛りがデフォ
クーポンでトッピング無料とか、餃子無料になるのが嬉しい。この前初めてランチ食べた。笑

ランチ。やばくない?米と餃子とラーメン。笑



・どんぐり(パン)
言わずもがな。月1とかじゃない。食べまくっています。お気に入りはお米パン。
新札幌とルトロワだと置いてるパンが少し違う。
てりたまのやつとか美味しかった。
コロッケとか、唐揚げ、肉まんもおいしいんですよ〜〜

・丸亀製麺(うどん)
安い。おいしい。かしわ天。

・poool(カフェ、ワークスペース)
勉強するのにかなり行ってました。キャロットケーキがあれば絶対食べてください。シナモン苦手な人は注意。逆に好きな人は絶対好き。
ダークブレンドとマイルドブレンド選べる。私は圧倒的ダークブレンド。マイルドは豆感強くて少し苦手だった。お仕事、勉強してる人多い。本が沢山置いてある(売ってる?)から、それを見るのも楽しい。

次、3ヶ月に1回くらい行くお店
・ダンダダン(餃子)
札幌駅の近く。かなり好きです。餃子は肉汁とんでくるし、最近気づいたけどプリンが美味しい!これだけ食べに行きたいくらい。麻婆豆腐も豆腐が一丁、小さい土鍋に入って出てきます。最高!
お店のおじさんがとっってもいい人。いつも食べ終わって帰る時、お店の外まで見送ってくれる。

・風月(お好み焼き)
結構な頻度で行きます。この前初めてもんじゃも食べたけど、やっぱり豚玉。

・エゾバルバンバン(イタリアン居酒屋)
お酒の種類多くて女子受け良さそう。安いしおいしい。お通しのポップコーンがおかわりし放題でずっと食べちゃう。ピザがお気に入り。
アヒージョも海鮮苦手な私でも食べれるメニューが多くてとっても嬉しい。割と予約無しで入れるし、バースデーサプライズ?してる人多い。

だいたいピザ

だいたいピザ食べてる。

次、半年に1回は行くところ
・3eggs(パスタ、パフェ)
江別(大麻)にあります。何度行ったことか…
巨大パフェも、太っ腹で沢山ソフトクリームやらアイスやら乗ってます。
おすすめは、パスタを2人で半分こ、パフェも2人で半分こです。
ひとりでパフェ食べるなら覚悟が必要。
たべもの注文したらホットコーヒー(おかわりし放題)(かなり飲みやすい美味しいコーヒー)がついてきます。天才。ほんとに素敵なお店。たまに臨時休業。笑

パスタもデカいよ〜〜

・lamp light books hotel
狸小路にあるホテルで、泊まったこともあるし、1階のカフェを利用することも多い。夜遅くまでやってるから、もうちょっと一緒にいたいな、話したいな、行くところないかなってときにおすすめ。静かだし本を一緒にみるのもたのしい。昼とかはパンも売ってる。


次、年に1回行くお店(カフェ多め)
・大人座(カフェ、ワークスペース)
とても雰囲気好きです。ホットのカフェラテは、可愛いラテアートしてくれます。たまに夜イベントもやってるみたい。おしゃです!
初見の人を連れていくと入口が面白いです。
カードゲーム沢山置いてあって楽しいです。


・春楡珈琲(カフェ)
オムライスが美味しいカフェ。パスタも美味しかったけど、やっぱりオムライス。ここも前に行ったらキャロットケーキがありました。


キャロットケーキ

・any cafe(カフェ)
北大の方のカフェ、なんか現代っぽいおしゃです。パンケーキが美味しい。季節ごとにパンケーキ、飲み物、プリンとかチーズケーキがアレンジされていて、季節が変わる度に行きたくなる。今年は紅茶の時に行きました。去年はチョコミント。

・フレンチおでん(おしゃおでん)
高いです。すんごくおしゃれだけど、多分働いてお金に余裕が無いと行けない。でもとっても美味しい。大根は絶対食べてください。調べないと、メニューがどんなものか想像つきません。カタカナ多い。ここは予約おすすめ。

・ヒゲ(ステーキ、ハンバーグ)
誕生日に行きました。個人的にはステーキ屋さんのハンバーグがすんごい好きです。ラムのハンバーグはクセがあるけどおいしい。ぜひ普通のハンバーグとどっちものってるやつにして、食べ比べて欲しい。



・cafe de spice
二条市場の近くにあります。札幌でインデアンのカレーを求めて生きている私からしたら、ここの牛すじカレーは救いでした。とってもおいしい。ランチの時間はお得でした。ぜひ。

・みのるダイニング
ステラプレイスの上にあります。ここのプリンが乗ったパフェがばーーーーかうまいです。プリンが最高。プリン好きが言うんだから間違いない。

・ミンガスコーヒー
大人座の隣にあります。テラス席もあるよ。でっかいスピーカーからおしゃれな音楽が流れてます。ここもプリンがうまい、!!!!また近々行きたいところ。

・ワールドブックカフェ
ミンガスコーヒーと同じ建物にあります。ここもめちゃくちゃ本があるから、それを一緒に見てるだけで何時間もいれちゃう。


・森彦(カフェ)
沢山店舗があるけど、円山の本店はレトロな雰囲気でとても良かったし、わりと駅近でいきやすい。
ルトロワのひらがなのもりひこも、パンケーキのトッピングが多くてまた食べたい。


円山の方


ひらがなのもりひこ

・cheer cafe
新札幌で、学校の目の前だからたまに行く。
席は少なくて、2階は近くをトラックが通ると揺れる。笑
季節ごとのプレートが可愛い。

・日晴堂(カフェ)
クリームソーダが可愛い。四角いプリンも食べてみたい。夜もやってるみたいで、雰囲気良さそう。
カレーは少し辛かった

・FAbULOUS(カフェ)
バスセンター近くです。創成川より奥。おしゃれな家具屋さん?雑貨屋さん?とくっついてるカフェ。広くて、椅子が大きくてオシャレ。
ここも何回も行ってるお気に入り。ティラミス美味しかった。

他にもオススメはあるけど、
私がリピしてたりオススメするごはん、カフェのお店です。ぜひ参考になると思いますので!笑
絶対美味しいから行ってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?