見出し画像

福岡天神グルメ旅ファイナル⑨オススメお土産と旅の感想

【おすすめおみやげ】

「博多通りもん」は言わずもがな。
私の周りにもファンがたくさんいます。

①ふつうの「めんべい」

有名ですが、めんべい。
これ美味しいよなあ。しょっぱすぎないんだよなあ。絶妙な味付け加減なんだよなあ。牛乳と合わせて延々とバリバリたべちゃう。
味もそうなんだけど、厚みがとても良いんだよね。

②プレミアムめんべい

トマトバジル一番好きだった

これ、博多大丸にしか売っていなくて、通販もやってないはず。

う~ん、おみやげには普通のめんべいのがいいと思う。
というのは、これもおいしいんだけど、変わり種だよなと。だから、普通のめんべいを何回か食べた人には『こんなのあるんだ!』と楽しんでもらえると思う。
ただ、そうではない人には是非まずは普通のめんべいをプレゼントしてほしいと個人的には思います。

③薩摩蒸氣屋の「焼きどうなつ」
これ、マドンナのナンバーワンおすすめ土産です。
マドンナは大丸で買いました。ここなら店舗で焼いているから焼き立てを食べられるし、同時に日持ちするお土産用も変えます。空港にもあったけど、焼きたてはやってないんじゃないかなあ。

やっさしい味なんですわ・・・。
ほんわり甘くて、ふんわり香ってくる・・・。しかもあったかい・・。
とにかくやさしいのですわ・・。

揚げてないからくどさが全然なくて、ペロッと食べちゃいます。是非おやつで食べてほしい。空港行く前にこれ買っていけばいい。
人気あるの納得。

ただ、福岡じゃなくて鹿児島のお店なんですけどね!
広島の知り合いも「ここ知ってるよ、美味しいよね~」と言っておりました。

色で伝わるやさしさ・・

【福岡感想】

・食べ物美味しい。心配なし。
・とにかく空港から博多へのアクセス良すぎる。近いし、これはかなりの強み!
・電車もバスも本数多くて回りやすい。そもそも博多天神周辺は歩いて回れる(マドンナはほぼ歩きました)
・韓国からの観光客がすんごい多い!街歩いてて半分くらいの人がそうだった印象。これは驚いた。考えたら韓国と福岡、近いもんね。
・今回はひたすら食べて回ってたので、観光地はわからないなあ・・。

「鉄なべ餃子」「とんこつラーメン」「とりかわ」などなど、惜しくも今回食べられなかったものがまだまだあるので、近いうちにまた行きたいな、福岡。野球始まるのでペイペイドームで野球観戦も楽しそうだ。


ではでは、マドンナでした~。
読んでくれた方、ありがとうございました。
まだまだもっと色んなもの食べたい。

以上



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?