マガジンのカバー画像

グルメ

33
お店とか買ったものとか食べたものとか
運営しているクリエイター

記事一覧

マドンナの旅~金沢・富山~④『金沢おでん、いっぷくや』in近江町市場

マドンナの旅~金沢・富山~④『金沢おでん、いっぷくや』in近江町市場

コロッケを後にして、最後に金沢おでんを食べに『いっぷくや』さんへ。

夏に香川にいったときに教えてもらった高松のおでんがめっっちゃくちゃ美味しくて、それ以来ご当地おでんに感心があったのだ。
しかしあれは本当に美味しかったなあ。

さて、お店はこちらも大行列。食べるまでに30分くらいかかったかも。

店先で浜焼してた。途中『パーンっ!!!』って凄い音がして事故かと思った。びっくりだぜぇ。

ばくだん

もっとみる
マドンナの旅~金沢・富山~③『近江町コロッケ』in近江町市場

マドンナの旅~金沢・富山~③『近江町コロッケ』in近江町市場

さて、歩いて市場へ向かいます。

アーケードのお陰で濡れずにすむ。雨の街の工夫ですな。

途中から暴風雨に急変!アーケードもないとこだったのでデパートに避難。
たまたまそこから市場への地下道を発見できたので、使ってみた。地元の人らしき方々がみんなここを使ってた。便利。

市場に到着!

酷い天気&平日だけど、それなりに人は多かった。中心部あたりはぎゅうぎゅうで歩くのも一苦労。カニが出始めたから、食

もっとみる
マドンナの旅~金沢・富山~②能登牛専門焼肉店 肉匠Jade金澤

マドンナの旅~金沢・富山~②能登牛専門焼肉店 肉匠Jade金澤

10時前に到着したので、混雑する前に駅ビルの『あんと』でお土産を買っておくことにする。色んなお店があって面白くて、1時間あっという間。

駅を出て噂の門?を観る。大きかった!

さて、事前に予約していた能登牛焼肉のお店に向かいます。JAがやってるとこみたい。
駅から5分ほど、雑居ビルの2階にある。

予約していたオープンの11時になっても自動ドアが開かず、5分くらい待った。店員さんからも特に謝られ

もっとみる
食への関心、高まるうぅぅぅ~

食への関心、高まるうぅぅぅ~

昨日、学生時代からの友達たちとご飯食べてきました。
『pizzeria FILONICO』さんというイタリアンのお店で、釜焼きのピザを推している。
東陽町と住吉の間らへんにありますが、マップで見るよりかなり遠くて焦った。

イチオシのマルゲリータと生ハムのピザを注文。

ブルスケッタに乗ってた肉、超うまい。というかこれ(パン)をブルスケッタというのを昨日学びました。

マルゲリータ様。

生ハム様

もっとみる
大阪の旅④お土産と雑談

大阪の旅④お土産と雑談

最後はお土産紹介!
とはいっても大したもの買ってない・・。

①定番の赤福

購入できる機会があるときは絶対買う。
だいぶ前だけど、お伊勢さんのとこの赤福の本店で出来立てのやつを食べたときは、ほんっと~~~~に感動した!お餅が「もにょ~ん」とめちゃくちゃ柔らかくて、あんこもおいしくて。やっぱり出来立ては違う!!!と。
また現地に食べに行きたいな。冬は寒いかなあ。でも餅は冬のイメージなのよ。あったか

もっとみる
大阪の旅③串揚げとお好み焼きin通天閣

大阪の旅③串揚げとお好み焼きin通天閣

さて、まずは串揚げを食べに行きます!

店の名前は忘れてしまった!観光客向けの、誰でも幅広く入りやすいお店でした。

以前大阪に行ったときも串揚げが美味しかったけど、今回もやっぱり串揚げが美味しかった!!!
なぜか東京で食べるより全然美味しいんだよな。とにかくサクサクだし、衣が甘くて美味しいし、温度も適温だし、すごい。食べやすい。

大阪来たら毎回串揚げは食べよう。
マドンナの定番は牛とレンコンと

もっとみる
大阪の旅②in通天閣らへん

大阪の旅②in通天閣らへん

大阪2日目です。

基本早起きなので、友にチェックアウトを任せて一足先にモーニング食べに行きます。

一階に『味の小路』があって、そこにあるクセが強そうなサンチョさんへ。昨日から友と目を付けていたのだ。

しかーし!パッと見で席がない。
店員のおばちゃんに「あの、2人入れますか?」と聞いたらこちらを見向きもしないまま「満席っ!!!」と吐き捨てられた。最悪!

せっかく気分良かったのにー!
友に電話

もっとみる
大阪の旅①マドンナinユニバーサルスタジオジャパン

大阪の旅①マドンナinユニバーサルスタジオジャパン

ハロウィンのゾンビイベントのために、10月半ばに行ってきました!

昼過ぎに到着、写真では伝わらないけど駅から既に人だらけ。ファストパスみたいなのも売り切れ。

昼ごはん、中に入ったら混んでて並ぶだろうから、入る前に食べることに。

映画フォレストガンプに出てくる海老の店に行きました。前から知ってはいたけど入ったのは初めて!

正直期待してなかったけど、美味しかった!!特にマッシュポテト!甘くて滑

もっとみる
最近買ったもの~そして気づいたこと~

最近買ったもの~そして気づいたこと~

友達からビョークの話が出て、朝からビョークを聴いている。
20歳前後のとき凄く好きでよく聴いていたんだけど、久しぶりに聴いてもやっぱり良いなあ。音の使い方が面白くて、でも美しいのよ。惹き込まれる。またしばらく聴きそう。

さて、この1か月くらいで買ったものを振り返ってみた。さらっと流し読みしてください。

エントリーナンバー1
『まい泉』のやわらかヒレカツ弁当。
・・・についていた「スパイスソルト

もっとみる
コンビニのピザまん食べくらべワッショイ!

コンビニのピザまん食べくらべワッショイ!

ちいかわ人気ですねえ。
私は子供の頃から喪黒福造さんが大好きです。

こないだ大阪&ユニバーサルスタジオ行ってきまして。ユニバを終えての夕飯に、友人が『コンビニのピザまん美味しいから食べよう』と。

コンビニ饅頭、高校生のとき肉まん食べて「まっずぅぅぅ!!」となって以来、手を出してなかったので、嫌だと言ったら「うまいから食べてみろ」とのこと。友を信じて食べてみました。

…えっ?!
……

…う…

もっとみる
北参道のタイ料理『SOWAT』さん

北参道のタイ料理『SOWAT』さん

千駄ケ谷からも行けるよ!

先ほどのソフトクリームの前にここでランチしました。タイ料理好きだし、ここ美味しい予感がしたので狙ってました。

北参道や千駄ヶ谷は個人系のオフィスと住宅街が混ざってるイメージなんですが、そんな中にポツンとありますぜ。

11:30の開店してすぐ入店したけどそのあとお客さん続々入ってきてたしテイクアウトも多かった!人気だな!

店内は二人席が3つ、カウンター3名分でかなり

もっとみる
千駄ヶ谷のレティエさん(ソフトクリーム)

千駄ヶ谷のレティエさん(ソフトクリーム)

久々の投稿読んで下さった皆様、本当にありがとうございます!

書いた文章見返したらめっちゃ分かりにくいし読みにくかった…。すいませ~ん!

ちなみに今日も言いたいことズバズバ言いながら働いてきましたが大丈夫でした。やったね!

さて、早速長めのツイッターみたいに書いてみようと思います。

ソフトクリームの『LAITIER(レティエ)』さんに行ってきました。東京の千駄ヶ谷にありまする。
マツコの知ら

もっとみる
9月に食べたものと、はまっている食べもの。

9月に食べたものと、はまっている食べもの。

需要なさそうな話題だけど、伝えたい…。

まずはお店で食べたもの。

以前マツコの知らない世界に出ていた、山手線大塚駅すぐのところにあるクラフトビールと餃子のお店。

私が飲んだ手前のビールはさらっと爽やかで飲みやすくて、餃子にピッタリ!名前覚えられなかったけど、メニュー表の一番上にあるビール。友達が頼んだコーヒーが入ってるビールはなかなか癖があった。
餃子に関しては特に水餃子が美味しかったので、

もっとみる
ガトーフェスタハラダ本社工場見学!の巻

ガトーフェスタハラダ本社工場見学!の巻

先週の三連休の前日金曜日の夜から、群馬県に行ってました。

職場から目的地(まずは埼玉県熊谷)まで二時間弱かかる&夕飯にご当地グルメを食べたかったので、その日は退勤時間と同時にGO!する予定が…。急な会議で残業に…。

そんなこんなで、ついたのが21:30過ぎてしまい、飲食店が閉まっていて…。
結局コンビニで『赤いきつね』買って食べました。どん兵衛より赤いきつね派。

さらに泊まったホテルが最悪で

もっとみる