見出し画像

半分、告知みたいな感じ?

先日、自身のInstagramでこんなことを

書きました。

『ネットワークビジネス抜きで、お互いに

好きなこと・得意なことを話し合う気軽な

お茶会。

サークル的なものがあったら参加してくれる

人はいるのかな。

趣味・本業・副業問わず、自分の好きなこと

得意なことを話して仲良くなれたらなぁって

思っている人はどのぐらいいるんだろう。

もし、気になっている人がいたらDMください。

大事なポイントはネットワークビジネスを

していないこと。

理由は私がネットワークビジネスの話で

お腹がいっぱいだから。純粋にネットワーク

ビジネス以外の話をしたいし、グルメ、美容、

スポーツ、機械修理等、いろんなフィールド

の話が聞きたい。』

これ。

とても、切実な話で社会人になって、なにか

始めるときって何かしらネットワークビジネス

が関わってくることが多かったんですね。

中にはそう言ったことがなく、楽しい時間を

共有できたサークルもあった。

特に、フィットネスのサークルのときは、

勧誘されるといったことがまったくなくて、

静岡県内外関係なくいろんなところへ行き、

いろんなインストラクターさんのレッスンを

朝から夕方まで、フィットネス仲間さん達と

参加して、時にはサークルにもお邪魔して、

黄金期だったなぁなんて思いにふけって

しまうけれども。

サッカーで言う、カズやゴン中山、武田や

ラモス瑠偉とかがいて、ドーハの悲劇が

起きたりしたあの黄金時代。

もうちょいあとになると小野とか中田ヒデや

長友かな?

そこら辺があやふやだけど、こんな話を

すると年齢が本当にバレますね(笑)

だけど、そのぐらいの感覚に似ている。

他にもスポーツサークルに参加していたけれど、

どちらかというとイベントに参加してからの

誘導が多かった。

イベント自体はまったく、関係のないもの

からあとから

『あっ・・・。』

というものもあったけど、昔、参加していた

サークルみたいにネットワークビジネス抜き

で純粋に好きなこととか得意なことで

楽しい時間を過ごしたいなと最近、よく

思うのです。

今、自分が興味があったり、好きだったり

なんだりするものっていうのが、

・テニス
・フィットネスサークル
・バスケ
・BBQ
・陶芸
・ガラス工芸
・歴史(というかロマン要素のある歴史)
・エジプト関連
・ダイエット
・そば打ち、うどん打ち
・薬膳
・珈琲
・紅茶
・世界遺産
・旅行(国内外問わず)
・英語の勉強
・フランス語、ドイツ語、イタリア語、
 スペイン語の勉強
・写真を撮る
・動画を撮る
・プログラミングでアプリを作成する
・AI動画、画像を作成する
・物書き関係
・スピリチュアル、占い(あくまでも浅く、広く)
・食べ歩き
・自然の中でゆっくりする
・家庭菜園
・釣り
・魚の捌き方
・お金の話


ぱっと思いつくのは、このぐらいかな。

詳しく書いたら、キリがないので簡単に

書いてますが、やりたいことリストには、

これよりももっと細かく書いているのと

叶う叶わない問わず記載していたりも

するので、100個前後。

もしかしたら100個超えてるかもしれない。

今から、誤解されやすい項目もあるので

簡単に説明していきます。

お金はねぇ、資産運用とか税金とか興味が

再発したので、そういうのに興味のある人

と出会いたい。

テニス・フィットネスサークル・バスケは、

まぁスポーツサークルに参加して気持ちよく

汗をかきながら、心身共に健康を保ちつつ、

みんなとワイワイやれたらなぁみたいな感じ。

BBQは、私、1番やりたいことがあって、

みんなでBBQしながら珈琲焙煎をやる

という夢😂

まだ、珈琲焙煎やることを諦めてなかった

んかーい!って感じでしょ🤣🤣🤣

諦めてなかったんですよ。

ねー。いまだに虎視眈々と狙ってますから。

なんだったら紅茶焙煎もやれるならやりたい。

まずは紅茶の焙煎体験をしてからですけどね😝

陶芸・ガラス工芸は元々、作ることが好きな

のと、ガラス工芸は北海道で一度、体験を

してからというもの、また作りたいなぁ

なんて思ったり。

江戸切子もね、気になったりしてるんです。

歴史(というかロマン要素のある歴史)について

は、今まで歴史好きなんだとずっと思って

いたのですが、7〜8年前にそうではない

ことを指摘されまして。

信長は実は〇〇だった!

とか、

藤原道長は実は〇〇だった!

みたいな都市伝説的なものが好きなんですが、

これは歴史好きではなくてロマン好き

らしいです。

違いがよく分からないけど。

夢は歴史学者の磯田道史先生と日本史の先生で

有名な金谷俊一郎先生と一緒に歴史ツアーを

すること。

エジプト関連も歴史と一緒で新しい発見とか

実はこうだった!あぁだった!って話を聞くの

が好き。

ダイエットもねぇ、いつも好きでやるの

ですが、失敗に終わってしまって、そろそろ

健康的に痩せたいと思った派生で薬膳料理が

気になったり、家庭菜園は前々からチャレンジ

しているのですが、西日でねぇ。

いつも失敗に終わるので、こちらもそろそろ

成功させたかったり。

そば打ち、うどん打ちは趣味として自分の

作ったものがそのまま食べることが出来るって

最高じゃない?

釣りも魚のさばき方も出来たらその場で

刺身にするって最高じゃない?

からの珈琲・紅茶も極めたいし、世界遺産・

旅行(国内外問わず)から派生しての英語の

勉強・フランス語、ドイツ語、イタリア語、

スペイン語の勉強・写真を撮る・動画を撮る

だったり、前々からプログラミングで

ゲームアプリを作成してみたかったり、

InstagramでAI動画、画像を何度も見る機会

があって興味が出てきて作成してみたいし。

物書き関係や食べ歩きも楽しいし、自然の中

でゆっくりするのも癒やされたい。

スピリチュアル、占い(あくまでも浅く、広く)に

関しては嗜む程度に楽しみたい。

これは奥深くまで入ると思い込みと決めつけが

強くなってしまうし依存力が強くなる。

周りでも何人かそういう人を見てきたのと、

現実にも目を向けないと、最後に首を絞める

のは自分自身になるからね。

こういったことを含めて、特に上記のことに

興味のある人達と交流したい。

もし、上記のことで交流したい!とか気になる!

等ありましたら気軽にコメント下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?