見出し画像

SSTについて。

ソーシャルスキルトレーニング(SST)とは、人が社会でほかの人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のこと、だそうです。

SSTは、通級指導だけでなく学校全体で取り組む価値があると感じています。

つまり、全員が同じようにこのスキルを身につけることで、より良い人間関係の築き方や過ごし方が分かるようになるのではないか、ということです。

問題行動や不適応に対するアプローチとして、これほど易しく、全員が取り組めて、楽しい実践はないのではないかと思います。


またQNKSしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?