家計簿

ぽっちゃり系シングルマザーです。

愛用の家計簿は
『羽仁もと子案家計簿』と『kakei+』

と言っても使い始めたのは今年から。

婚姻時代は家計簿なんてつけたことない。
元夫から生活費をもらえなくて、クレジットカードと独身時代の貯蓄でやりくりしていたので、気がついたら貯蓄が100万円も減ってました。

自作の家計簿を使っていたけど、自分で線を引いたりするのがめんどくさい。
母が使っていた家計簿なら、と使い始めた羽仁もと子案家計簿。

予算設定が特殊でなかなか慣れないですが、ちょっと軌道に乗ってきたかも。
3年計画で、今年は手探り、来年は大盤振る舞い。
2年の結果を見て、3年目からはしっかりと予算立てをしようと思います。

外出先でクラウド家計簿のkakei+に入力し、夜に当座帳と羽仁もと子案家計簿に転記。
クラウド家計簿が計算してくれるので、手書き家計簿は計算いらずでとても楽なので、オススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?