見出し画像

『半月』!

昨夜は綺麗な『半月』!
そして今朝は富士山も見事。山頂にだけに少しの雪。日毎に『夏の富士山』の佇まいに変貌していく。
今日は夏日予想だとか。25度前後では大したことはあるまい。
昨日の高齢者3人の会食も話は『健康と病気』のことばかり。
90歳の年長者がしみじみといった。
『生きると言うことはなかなか難しいねえ』と。まさに同感。
日々の暮らしを『普通』に過ごす事が実はいかに大変か。
高齢者は毎日そのことだけに『一所懸命』だ。
会食も『完食』とはいかずお互いの毎日の『奮闘ぶり』の話で実のところ満腹になった。
『政治や経済』を語り合うわけにはいかぬ。それぞれの精一杯の『日常の話題』以外に共感できる『テーマ』と言うものはないのかも知れぬ。
では『また』と逝ってお別れしたが高齢者にとっては『そのうちまたね』の実現こそがいかに不確かなことか。お互い十分に知りつつ『そう言って』お別れした。
会食時間は2時間と持たなかった。もっともそれで十分なのだが。。。
鎌倉の『半月』が懐かしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?