見出し画像

『遠くへ行きたい』わけではないが!

娘のピアノ伴奏で『遠くへ行きたい』を歌ってみた。
ゴールデンウイーク最中。
『安・近・短』の予定さえあるわけではないしましてや遠くへ行きたいわけでもないのだがなぜか『遠くへ行きたい』を歌ってみたくなった。
昭和37年。当時の 『 NHK番組の夢で逢いましょう』から生まれた曲。
永六輔作詞
中村八大作曲
ジェリー藤尾さんが歌唱した曲。
この番組司会の中嶋弘子さんの『首を傾げる番組冒頭の挨拶』が話題にもなった。司会に不慣れなこその『魅力故』だったのかも知れない。永さんらしいこだわりの現れだったと言えようか。
昭和37年といえばちょうど私の就職活動の真っ只中あれこれ迷い模索していた時期でもあった。
結局NHKに就職することになったが後年この『夢で逢いましょう』の担当ディレクターだった有名な方にお世話にもなった。
ジェリーさんとは一度お会いしただけだった。最も伝説的な『日劇のロカビリーフェスティバル』に出演していたジェリーさんのステージは昭和35年にしっかり見ていたが。
昔の出来事をあれこれを懐かしく思い出しながら歌ってみた。
さてどんな歌唱になっているか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?