見出し画像

『品不足』とか『のど飴』!

中国人による買い占めで『龍角散のど飴』が1月に入ってから
品不足だという。
私も『声』を使う『仕事』でもあったので『龍角散』には随分とお世話になった。
『ゴホン』と言えば『龍角散』
『咳声のど』に『浅田飴』
うまい宣伝文句だ。
しかし『買い占めニュース』のたびに思うのだが買い占めの『兆候』があった時に何か『手立て』はないものだろうか?
多分『日本の問屋』とか『商社』が仲介しているのですぐに気ずけぬのだろうが、ならば『問屋』とか『商社』からの然るべき場所例えば『厚労省』とか『消費者庁』とかに情報提供がもたらされないのだろうか。
またもしかして『薬品製造会社』はどこからでも『買ってもらえたらありがたいお客様』という意識なのであろうか。さらに『薬局』にしてもしかり。
『マスク』の時も『解熱剤』の時もそうだったではないか。
日本の諸々の『仕組み』『セイフティーネット』の脆弱さが浮き彫りにされたような気がしてならない。
誰がその役割かは知らないが『目配り』『気配り』!万全を期してほしいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?