見出し画像

お笑い好き雑感#4 「高野さんを怒らせたい」について

こんにちは、流浪のお笑い好きです。
今回は、私の大好きな芸人さんのYouTubeチャンネル、「高野さんを怒らせたい」について書いていきたいと思います。

●芸人YouTube 界ダントツの企画力

私は「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」でこのチャンネルを初めて知った(ラヴィット!で知名度が広がったよりも少し前)のだが、この時の当チャンネルはまだ登録者数が数千人ほどしかいなかった。
しかし、動画を見てみたら、本当に面白い。
Google 翻訳が全部嘘、ローマの休日の字幕が全て天気予報、漢検の試験会場が「海上」など、全て外れがなく面白い。これはなぜなのだろうか。

まず1つめに、岸さんと(友達の)大河内さんの企画力である。このチャンネルの前身である、「きしたかのなかよしチャンネル」では、きしたかのの2人と大河内さんで企画を考えていたが、(東京オリンピック2020動画、溶かイチも面白いです!)、途中から方針変更し、「高野さんを怒らせる」という目的のため、高野さんを抜いた2人で企画を始めた結果、さらに面白い動画ができた。

高野さんの表情(怒りや哀愁、悲しみ)が上手く引き出せるような、岸さんと大河内さんの企画力は本当にスゴい。
更新頻度は2週間に1度と低いが、その分毎動画のクオリティーが非常に高くなっているし、毎回面白さを更新してくる。YouTube の動画で声を出して笑ったチャンネルは、これ以外にあまりないのではないだろうか、そう思ってしまうぐらいの爆発力である。
(個人的に、さらばさん、佐久間宣行さんのYouTube に劣らない程の企画力と面白さであると感じてしまう)

企画力の高さ、高野さんの怒りとツッコミ。
この2つが相まってこそ、面白さが維持され続けているのだろう。

●毎回、大規模・大胆、全ては高野さんを怒らせるために

このチャンネルの特徴としては、高野さんを怒らせるためだけに、大胆かつ相当な準備をしてくることである。(これだけしてくるから、投稿ペースが遅くなるのも納得であろう。)
(ここから先は動画のネタバレもあるので、見ていない人は動画を先にご覧ください!)














例えば、漢検の試験会場が「海上」という動画では、
漢検2級という絶妙なラインを選んだり、(準1級のように難しすぎず、3級のように易しすぎず、努力すれば受かるレベル)、岸さんが高尾山に登って御守を買い、大河内さんが1万円の賽銭で圧をかけたりなど…
ここまでして頑張って、あと少しのところで合格点まできたところで、結局試験会場に行けずw
高野さんの怒り、悲壮、叫びが、高野さんの努力も知ってるからこそ、更に面白く見えてくる。

また、高価なボール買ったのに全部ガター、という動画では、ボール32000円、それに加えて新たに部品をわざわざ高野さんに買ってもらい、全て無駄にするw
単純な発想ではあるが、ここまで面白くできるのは天才的だと感じてしまう。大河内さん普通にボウリング上手いし。

更に、YouTube 生配信でマリオメーカーの実況を行い、高野さんの個人情報を晒す動画が非常に面白い。
生配信を見られなかったことが非常に悔やまれる。
住所、電話番号、暗証番号、LINE ID全てばらし、Amazonギフト1万円分のコードも書いてしまうw
アーカイブ動画も再生数が非常に伸びているので、是非。

爆発力が多めの動画や、比較的ゆっくり進む動画もあるが、ハズレなしで全部本気でやっている感じが好き。

●サブチャンネル登場、今後の動画はどうなるか

そんなきしたかのさんだが、この前、「きしたかの Official YouTube Channel 」を開設。このチャンネルは、高野さんにとってのメイン、岸さん、大河内さんにとってのサブという役割であるそうだが、今後このチャンネルではどんな動画が投稿されるのだろうか。

なかよしチャンネル時代の動画シリーズを再び始めてくれたら、個人的に嬉しい。
いずれにせよ、きしたかのさんの今後の活躍に、目が離せない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?