マガジンのカバー画像

ポルノについて書いた記事

5
ヒトリノ夜にはムゲンのシアワセ
運営しているクリエイター

記事一覧

ポルノグラフィティ「ワズビル」福岡公演 ほぼ全曲感想(4000字)

ポルノグラフィティ「ワズビル」福岡公演 ほぼ全曲感想(4000字)

3月8,9日、ポルノグラフィティアリーナツアー「PG wasn't built in a day」福岡公演に行ってきた。

今回のツアーを一言で表すなら、「表ポルノ総動員」だ。
コロナ禍にて行われた過去二回のツアーは、どちらかといえば「裏ポルノ」という印象が強かった。

2021年のホールツアー「続・ポルノグラフィティ」では、あまりメジャーではないマニアックな曲が多く演奏された。全21曲中シングル

もっとみる
【ポルノグラフィティ】初参加したライブを回顧する

【ポルノグラフィティ】初参加したライブを回顧する

「そんなに好きなら、ライブに行ったらいいじゃん」

友人に言われたこの一言がきっかけだった。中学生の頃に購入したベストアルバム「PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary“ALL TIME SINGLES”」からポルノグラフィティにどハマりした。
ベストアルバムに収録されているシングル曲だけでは飽き足らず、TSUTAYAで毎月なけなしのお小遣いでCDをレンタルし、貪るように聴き

もっとみる
「ハネウマライダー」という楽曲の浮かれっぷりについて

「ハネウマライダー」という楽曲の浮かれっぷりについて

ポルノグラフィティの楽曲に「ハネウマライダー」と言う曲がある。

この「ハネウマライダー」の一番サビとラスサビで「跳ね馬のように」の歌い方が違うことに気づいた。一番サビは「ハネウマッのっように」と駆け足で歌うが、ラスサビだと「ハーネーウーマーのように」としっとり歌っている。これはもしや、一番だと必死にしがみつくことしかできなかった「僕」が、ラスサビだと後ろでしがみついている君に「途中じゃ降ろしてや

もっとみる
「こんな50歳いる??」ポルノグラフィティ福岡ライブ

「こんな50歳いる??」ポルノグラフィティ福岡ライブ

「ポルノグラフィティ」というバンドのライブに同居人と行ってきた。
ポルノグラフィティとは二人組のロックバンドで、「アポロ」だとか「サウダージ」といった名曲を世に輩出したすごい人たちだ。

私はもう10年来のファンになる。ライブにも毎年参加しており、年々凄みを増していくライブパフォーマンスに圧倒されてきた。今回も例に漏れず圧巻のパフォーマンスだった。本当にすごい。ライブに行ったことない人は一度でいい

もっとみる
ポルノグラフィティの魅力?人柄...ですかね

ポルノグラフィティの魅力?人柄...ですかね

2024年が始まってはや3ヶ月経とうとしている。
今年も私は相変わらず、ポルノグラフィティを異常なほどに聴いている。
異常なほどと表現したが、私にとっては普段通りだ。一人でいる時は基本ずっと聴いているし、最近は聴かずとも頭の中でギターフレーズが鳴り響いている。私の頭の中にはポルノグラフィティが住んでいて、いつも好き勝手に演奏している。

「好きなのはよく分かったけど、ポルノグラフィティのどこが一番

もっとみる