サトウタケヒロ

シンガーソングライター/アレンジャー/レコーディングエンジニア/マルチプレイヤー。現在…

サトウタケヒロ

シンガーソングライター/アレンジャー/レコーディングエンジニア/マルチプレイヤー。現在は介護のためほぼ活動休止中ですが、文章なら何か少しずつ書けるかな、と始めてみました。大腸がんステージ3aのがんサバイバー(術後3年半)です。

最近の記事

2023ベストアルバム30【邦楽編】10位〜1位

ついに2024年も2月・・どころか半ばもすぎててしまいましたが、年末から二ヶ月以上引っ張ってきた2023ベストもいよいよ最終回・・note最遅(ほぼ確実)、邦楽編10位〜1位です!!なお、洋楽編および30位-11位は下記リンクからどうぞ〜。 ◎2023年邦楽ベスト : 21位〜30位 / 11位〜20位 ◎2023年洋楽ベスト : 1位〜10位 / 11位〜20位 / 21位〜30位 ※本文中の"今年"は2023年を、"去年/昨年"は2022年を指します。 10位 PI

    • 2023ベストアルバム30【邦楽編】20位〜11位

      邦楽編、2回目は20位から11位!! 洋楽編および30位-21位は下記リンクからどうぞ〜。 ◎2023年邦楽ベスト : 21位〜30位 ◎2023年洋楽ベスト : 1位〜10位 / 11位〜20位 / 21位〜30位 ※本文中の"今年"は2023年、"昨年"は2022年を指します。 20位 OKシンセサイザー / ザ・リーサルウェポンズ主に1980年代〜90年代音楽へのリスペクトとオマージュに満ち溢れた異色の日米2人組ユニット・ザ・リーサルウェポンズ、1年半ぶり・2枚

      • 2023ベストアルバム30【邦楽編】30位〜21位

        ついこのあいだ2024年になったと思ったら、あっという間にもう一月が終わりますね。皆様いかがおすごしでしょうか。早い方なら(あとマメな方なら)そろそろ2024年1月のベストアルバムなんて気の利いたものをアップする頃かと思いますが、わたしはほんとうにアレな人間なので、今更"年間ベストアルバム2023 邦楽編"をアップいたします笑 まああの、洋楽編の1〜10位が越年どころか1月半ばになってしまった時点で一旦邦楽は諦めたんですけど、それなりの分量を書いてあったのと、今年はどうして

        • 2023ベストアルバム30【洋楽編】10位〜1位

          遅ればせながらあけましておめでとうございます。2023年の年間ベストをうたっておきながら越年・・どころか一月もすでに半ば近くになってしまいましてまことにすみません。。元旦からの一連の災害や事故を見るにつけ、どうしても気持ちが沈んで続きを書き進める気持ちになりませんでした(岩手在住なので今回は被災しておりませんが)。北陸の皆様がどうか一日も早く日常を取り戻せることを祈っております。 そんな中ではありますが、年末に11位までアップ済でしたので、やはりなんとか仕上げることにしまし

        2023ベストアルバム30【邦楽編】10位〜1位

          2023ベストアルバム30【洋楽編】20位〜11位

          3回に分けてお送りしている2023ベストアルバム洋楽編、本日は20位から11位!! (30位から21位はこちらです!) 20位 Newsroom Costumers / Ed Motta2013年のアルバム「AOR」が日本でもヒットしたブラジルのシンガーソングライター、エヂ・モッタおじ(52)の実に5年ぶりの新作。AOR、ってタイトルのアルバム出すくらいですからいわゆるAOR(Adult Oriented Rockのほう)っぽい音像なんですが、実にバラエティにとんだ楽曲が詰

          2023ベストアルバム30【洋楽編】20位〜11位

          2023ベストアルバム30【洋楽編】30位〜21位

          早いもので2023年もうすぐ終わりますね。だいぶ遅くなりましたが、昨年に引き続き年間ベストを書いてみました。今年は(も)介護でなかなか自分の時間がとれず、未知のアーティストを積極的に探すことはできなかったのですが、色々なきっかけで良作との出会いは多数ありましたので、まとめてみます。 30位 Live at Bush Hall / Black Country, New Road昨年も本ランキングに入れさせていただいた英サウスロンドンを拠点に活動する男女混合ロックバンド、ブラッ

          2023ベストアルバム30【洋楽編】30位〜21位

          今年もこうして二人でクリスマスを祝う

          クリスマスイブにひとり、KANさんのバラード「今年もこうして二人でクリスマスを祝う」を聴いている。 亡くなった直後から追悼とともに一気に再評価が進んだ感があるKANさん。長年聴き続けた身としては少々複雑なところもあるけれど、それでも皆が改めてKANさんの残した音楽に触れ、心を寄せていることはとても嬉しい。 KANさんのクリスマスソングといえばやはり真っ先に「KANのChristmas Song」があげられるけど(そしてもちろんそっちも大好きだけど)、僕はこの静かなバラード

          今年もこうして二人でクリスマスを祝う

          2022ベストアルバム30【洋楽編】10位〜1位

          昨日の続き、本日は【洋楽編】の10位〜1位。洋楽編最終回です! なお、本企画における洋楽・邦楽共通のレギュレーションと略記は下記の通りです。 アルバム単位(フルアルバムもしくはEP) サブスク/ダウンロード/CD等の発表形態は問わない。 レコーディング音源としてリリースされていない楽曲は除外(ライブ動画のみ公開されているケースなど)。 ランキングは【1アーティスト1枚のみ】。 リリースが2022年内のものに限る。 カバーアルバムは原則除外。 試聴用音源は原則とし

          2022ベストアルバム30【洋楽編】10位〜1位

          2022ベストアルバム30【洋楽編】20位〜11位

          昨日の続きです! 本日は【洋楽編】の20位〜11位。 なお、本企画における洋楽・邦楽共通のレギュレーションと略記は下記の通りです。 アルバム単位(フルアルバムもしくはEP) サブスク/ダウンロード/CD等の発表形態は問わない。 レコーディング音源としてリリースされていない楽曲は除外(ライブ動画のみ公開されているケースなど)。 ランキングは【1アーティスト1枚のみ】。 リリースが2022年内のものに限る。 カバーアルバムは原則除外。 試聴用音源は原則としてYou

          2022ベストアルバム30【洋楽編】20位〜11位

          2022ベストアルバム30【洋楽編】30位〜21位

          今年もいよいよ終わりますね! 本年はラジオ出演を機にNoteをはじめてみたものの、介護の状況なども影響して結局1本しか更新できませんでした。 せっかく始めたNoteなので、来年はコンスタントに更新したいな・・という気持ちもこめて、この時期みなさんがよくアップしている「年間ベストアルバム」をわたしもやってみたいと思います。 洋楽・邦楽に分けて各30曲ずつを予定しておりますが、アルバムランキングということで、推し曲の試聴リンクなどを多めにのせたい・・ということで少しでも読みや

          2022ベストアルバム30【洋楽編】30位〜21位

          TM NETWORK カバー曲の世界

          シンガーソングライターのサトウタケヒロと申します。このたび、友人のナレーター・大楽聡詞さんがパーソナリティーを務める池袋FMの番組「85 BaseArea」第8回(8/25放送)に出演させて頂きました! 2021年10月、配信ライブ「How Do You Crash It?」にて7年ぶりに「再起動」を果たし、今夏待望の有観客ライブツアー「FANKS intelligence Days」を行っているTM NETWORK。そんな彼らを陰ながら応援する『期間限定』ラジオとして7/

          TM NETWORK カバー曲の世界