テンデンカ

ヘンテコが好きな大学院生です。

テンデンカ

ヘンテコが好きな大学院生です。

マガジン

最近の記事

なんか変だなと感じることが多くなって

ライチ チューハイで取れないところまで流し込む 言われてみれば最初から違った気もする 誘惑が多くてブレる 友達多い人に好かれるという鼻高々なんて歪んでる まさかスキンヘッドだとは思わなかったけど 選んできた道は全て間違ってへんかってんで 大丈夫と言い切ってくれる覚悟 嫌というなんて幼く思われるだろうか でもチューニングの結果まだやってん 私のタイミングと合うだろうか 誕生日のスタバ券で交友関係を測ってるんか でも友達でいられる。うらやましいだろう 顔が

    • 疎遠になった友達にもらったピアスをつける

      LINE交換してから一言も喋ってないけど「今日誕生日おめでとう」と念じる 私が思ってるのと同じくらいきっと私のことをわからないって思ってるんやろな ちょっとまて「かわいいなあ」と言ってしまうのはセクハラだろうか 「私」をリピート再生するしかなかった夜は確かにあった 行き着く先がここならどこを目指していけばいいのだろう ノリが悪かろうがカラオケだけは本当に避けて通りたい 飲み会の途中でふと疲れた表情をする人を見るのが好き 血によって出されている危険信号なんだと思う

        • 吉祥寺はスピードラーニングの中から出てこない

          どうしてもはみ出してしまうあの子サメに大きく手を振る 世界に受け入れられていない声に出して笑っちゃう 美しくて強いあなたが消えていってしまう 大阪弁でしゃべることにした1回脳で変換して

        なんか変だなと感じることが多くなって

        マガジン

        • 日記のようなもの
          39本
        • エッセイ
          9本

        記事

          女であることが嫌だった

          どうして女として扱われるの 昭和の男みたいなことを言うね また泣いてるのもう放っておきなさい いつもにこにこしていなさい スカートの下に履いた運動着の半パン 首元のアトピー跡を隠すYシャツ 最短にした髪の毛 気持ち悪い変だわからない怖い いつものピアスと髪色の話 社会的弱者への攻撃が過激 それはね、自分に自信がないからだよ 強すぎる感受性は嫌いだけど諦めちゃった どうしようもない君は愛おしいけれど 私はいつまでも攻撃を続ける 私の思いやりがたりない

          女であることが嫌だった

          あなたがきっと失った何かを埋めるためなんだよね

          悲しみを吸ってふくらんで 今日はココアが上手に作れた 合計で12時間は経っていた 偉いって褒めてもらえてうれしいんだ? 生きていることに後ろめたさがある人に魅力を感じる 背負うつもりのないあなたに向き合うつもりもない 子どもの部分が同じさみしさを持っている気がする 月曜日にM-1の話ができるのが楽しみ 一度通り過ぎたらすぐにわすれちゃってごめんね ねえこれであってる?

          あなたがきっと失った何かを埋めるためなんだよね

          誰からも選んでもらえないかもだけど、私には私が必要だ

          暑い日のジャスミンティーが沁み渡る きっとわかんないよと口をつぐんだ もちろん私も愛されていたのだけれど なんか気に障ることを言っちゃったかしら 小さくはなっても消えない 都合のいい時だけ利用するのね はたとこちらがおかしいのだったと気づく また見分けがつかなくなってしまう気がする 人にどう評価されようがあなたは素敵 どうやったら大丈夫って伝わるかな 嫌いだと確認し続けないと、いつかうっかり同情しまいそうで いつまでここで立ち止まっているつもりだろう

          誰からも選んでもらえないかもだけど、私には私が必要だ

          走馬灯として使用させていただきます

          セーフティネットはパートナーだと思ってたけど犬かも 毎日会う人を大事な人だと錯覚するのはなぜ あんなやつより私のことを見てよ ボケボケの写真を撮れるのは気に入ってるんやけど いつか追い抜かしてしまうのかしら はえたたきしている暇はないの 変な大人になっちゃったらどうしよう ぬいぐるみあげたら引かれるかな 本質てなんだ もうわかんなくなった 餃子がいれば生きていける どうせ変わってしまうから好きな方に向かう 知りたくないという選択肢があったんか 足の裏

          走馬灯として使用させていただきます

          最適解とか存在しない

          私が許可する「怒っていいよ!」 支配しようとする奴に開け渡すつもりはないのだ 理想と建前を混ぜてしゃべってるから矛盾してるんだよ 日常を共有するの吐きそう キモいと言ってはいけない、気持ち悪いと言いなさい 中ニ病ってわかってるけど、これなしじゃもう生きていけない わかってたのか、優しいね 私も変だしあなたも変だ そういえば箱推しじゃなかったわ 「かわいそうな私」が滲み出る 威圧的かどうかは大事らしい 外国人だからか?多分ね 私は今ディズニーランドにいる

          最適解とか存在しない

          エブリデイ茶道ってかんじだな

          過去の無限再生は相手を恨んでいるからではない 疲れているだけ寝なさい 嫌いじゃない心配してるの ただそれを諦めただけ 実際自分のせいであることの方が少ない 整理する1ヶ月は定期的に必要 影響を受けすぎることも比べてしまうのもしようがないこと 最初はかわいらしいと思っていたんだけどね 女であることがコンプレックスだった 直感がこんなに仕事をするとは知らなんだ 一緒に1人で歩こうか 体が高野豆腐になったみたい 出汁がじわじわと染み込んでいく 奇妙なんだけ

          エブリデイ茶道ってかんじだな

          「良い子」は「都合の良い子」だってわかってるよ

          揚げたイカがうまい でもこれ本当にイカなんだろうか 全てを準備だと思うことにしている 当たりは柔らかくしてるけど もう敬語でいいか ウエストランドの言ってることはただの事実だと思う なぜそれが笑いになるのかがよくわからない あれが毒なら私が吐いているものも同じ ただのアジア人好きらしいよ 自分への攻撃に巻き込むのはやめてくれるかな この人がいると思ったら息ができる 自分のことしか考えていないのはお見通しですよお兄さん 何世代同じことを繰り返すつもり

          「良い子」は「都合の良い子」だってわかってるよ

          それでいうと私の経験上「元々ネガティブだったけど努力してポジティブになった」と言う奴はちょっと気をつけた方がいいです

          なあんだ私が言わなかっただけか 全く違うとわかっているんだけど思い出しちゃう怖いねえ 悔しいから嫌味シュミレーションが止まらんごめんて どこまでが相手の問題かわからない どこからが過干渉なのかも この人たちにマインドコントロールされたら敵わないなあと思いつつ生きる 謎に2つ買った 「ゆるキャン現象」が起きてる いい人が多すぎて私だけすごい腐ってるような気がする 高校時代はずっとそうだったかも 1人も好きなの!!! 言葉をそのまま受け取ってくれるの楽だわあ

          それでいうと私の経験上「元々ネガティブだったけど努力してポジティブになった」と言う奴はちょっと気をつけた方がいいです

          弱音を吐くこと

          私の左手の手相を覗き込んだ占い師に、「あんた、苦労してきたな」と言われた。 「よく当たる」と噂の占い。大型ショッピングモールの一角にある店内は、想像していたよりも明るく電気で照らされていた。占い師は、話し方も身なりも、ザ・大阪のおばちゃん。あまり占いを信じていないというのもあって、私はうっかり 「え?苦労してないです」 と答えてしまった。(その節は、どうもすみません。) 私はとても恵まれていると思う。そもそも日本に生まれた時点でだいぶラッキーだし、大学院まで行かせてもらえて

          弱音を吐くこと

          君は自分のことが好きなんだね

          言っちゃいけないから言わないけど 恵まれているなあと思う 土俵を同じだと思わないでほしい ここまでにどれだけの道のりがあったか、私以外が知るわけがない それはあなたも同じかもしれない 初めて共感してもらえて肩の荷が降りた 学歴だの性別だの、そんなこと傍に置いといてくれるのは本当に貴重だ うっすらなめられていることも感じている 不安そうだからだけど、実際不安だから仕方ないよね 弱いまま強くあろうね 本当はちっともかわいいなんて思ってないよ かわいいの共感に

          君は自分のことが好きなんだね

          最近、フレッシュだね

          世代の違う人の言葉選びがおもしろい そこは貴女が踏み込んでいい領域ではない 気のせいかもだけど対等じゃない ああ不安だ不安だ 醸し出してんだよ伝わってくれよ 高校のとき、こういう話し方の子いたなあ やたらお菓子をもらうのがこわい お腹が空いているからイライラしているのだきっとそうだ 空気が読めないことがこわい これはやりすぎかな、ちょっと距離を置こうかな 身近な違和感を、超越する気持ち悪さで打ち消そうとしている 本が好きだずっ友だ 欲望は消せないから対

          最近、フレッシュだね

          うっかりチャラ男と付き合ってたら止めてくれる友達

          カラオケが好きだという嘘はきっとばれている ちょっと剃り残した毛まで愛して ずっとスタンプラリーしててね 1割の共感でも一緒に怒るのが愛じゃないか いや違うか 山本さんを応援している人が多い 根拠のない自信が怖い 一周まわったら笑えるからそこまで我慢 こびりつき体質はこの時代で不利ですな そのルールもただ誰かが作ったものです 相容れない人がひとりやふたりいる 怒らないことをステータスにする人たち 怒ることをステータスにする人たち まだ話し足りない

          うっかりチャラ男と付き合ってたら止めてくれる友達