谷迫 善弘

2021年9月スタート ITフリーランスのPMOとして2年目 たばこメーカーのグループ…

谷迫 善弘

2021年9月スタート ITフリーランスのPMOとして2年目 たばこメーカーのグループ会社に新卒で入社。 そして金沢へ転勤。 東京の中小企業の商社へ転職。 そしてフリーランスへ転身。 岡山県出身/東京育ち/サッカー/アイルランド留学/サウナ/海外旅行/発展途上国

記事一覧

サッカースタジアムで泣いた話~エスタディオ・ベニート・ビジャマリン~

こんばんは。谷迫です。 さっきセビージャでの記事を上げた時に思い出した話を書いていきます。 今月最後の記事を書いていきます。 いつ行ったのか。2013年8月のセビージ…

谷迫 善弘
20時間前

そういえばセビージャにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 続いては、スペイン・セビージャに行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2013年8月に行きました。 アイルランドに留学をしてい…

谷迫 善弘
20時間前
1

そういえばマッターホルンにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 続けて、スイス・マッターホルンに行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2015年2月-3月に行きました。 イタリア-スイス旅行のス…

谷迫 善弘
20時間前

そういえばバンコクにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 今夜は、タイ・バンコクに行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2019年12月31日から行きました。 年越しをどのように過ごそうと…

谷迫 善弘
21時間前

そういえばアンコールワットにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 今宵も記事を書いていきます。 続いては、カンボジア・アンコールワットに行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2020年1月に行…

谷迫 善弘
21時間前
2

そういえばサンタンデールにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 もはやイタリアについて書くのも飽きてきたので、 続いては、スペイン・サンタンデールに行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。…

3

そういえばモデナにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 続けて、イタリア・モデナに行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2015年2月-3月に行きました。 ローマの次の都市として選んだ…

2

そういえばローマにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 そろそろ東南アジア編は書いていて飽きてきたので、 イタリア・ローマに行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2015年2月-3月に…

1

そういえばクアラルンプールにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 今夜は、マレーシア・クアラルンプールに行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2019年12月27日に行きました。 日本だったら、当…

3

そういえばマラッカにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 今夜は、マレーシア・マラッカに行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2019年12月26日に行きました。 確かこれもバスで向かった…

1

そういえばジョホールバルにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 今夜は、マレーシア・ジョホールバルに行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2019年12月25日に行きました。 写真を見て、思いま…

2

そういえばシンガポールにも行ってました。

いつ行ったのか。2019年の年末に行きました。 僕が総合商社に勤めていた時ですね。 12月22日から渡航しているので、クリスマスを誰かと過ごす予定は微塵もなかったのが伺え…

2

そういえば韓国にも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 今夜は、韓国に行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2017年8月のお盆に行きました。 僕が、JTのグループ会社の工場で、石川県…

1

そういえば高雄にも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 今夜は、高雄に行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2019年5月のゴールデンウイークですね。 台北に行く前に、行ったのが高雄…

1

そういえば台北にも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 今夜は、台北に行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2019年5月のゴールデンウイークに行きました。 その頃は、東京の総合商社…

1

そういえばダブリンにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。 今夜は、ダブリンに行ったことを書いて行こうと思います。 いつ行ったのか。2012年2月に行きました。 僕が大学3年生の頃にアイルランドに留学する…

1
サッカースタジアムで泣いた話~エスタディオ・ベニート・ビジャマリン~

サッカースタジアムで泣いた話~エスタディオ・ベニート・ビジャマリン~

こんばんは。谷迫です。
さっきセビージャでの記事を上げた時に思い出した話を書いていきます。
今月最後の記事を書いていきます。

いつ行ったのか。2013年8月のセビージャのアレックスの家に訪問した時に行きました。

なぜ行ったのかまず、僕とアレックスがサッカーという共通点で友達だったこと。
そして、家族で年間シートをもっていたこと。
最後に、ぼくが行った時に試合があったこと。
こう考えると、自分は

もっとみる
そういえばセビージャにも行ってました。

そういえばセビージャにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
続いては、スペイン・セビージャに行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2013年8月に行きました。
アイルランドに留学をしていた時に、10カ月は長いと想い、
謎に1カ月のバケーションを設けていたので、
スペイン周遊を始めた土地ですね。

なぜ行ったのかアイルランドに留学時代にいた友達に会いに行くためですね。
これまた学生時代だったので、節約旅行ということで

もっとみる
そういえばマッターホルンにも行ってました。

そういえばマッターホルンにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
続けて、スイス・マッターホルンに行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2015年2月-3月に行きました。
イタリア-スイス旅行のスイス1か所目でした。

なぜ行ったのかみなさん、ウッチャンナンチャンのウリナリをご存知でしょうか。

この動画は、ドーバー海峡横断部でしたが、
確かマッターホルン登頂部もあって、それで覚えていたので、
行ってみたいなーと思うよう

もっとみる
そういえばバンコクにも行ってました。

そういえばバンコクにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
今夜は、タイ・バンコクに行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2019年12月31日から行きました。
年越しをどのように過ごそうと悩んでいたのが懐かしい。

なぜ行ったのか。タイ・バンコクは東南アジアの中心と思っていたので、
是が非でも行きたいと思っていました。

どうだったのか。結論、この東南アジアから帰って、すぐの3連休でまた行っちゃっうぐらい最高でし

もっとみる
そういえばアンコールワットにも行ってました。

そういえばアンコールワットにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
今宵も記事を書いていきます。
続いては、カンボジア・アンコールワットに行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2020年1月に行きました。
東南アジアの最後の終着点としたのが、アンコールワットでした。
タイから飛行機で、カンボジアまで行きました。

なぜ行ったのか正直、ベトナムと迷いました。
ただ最終的には、有名な世界遺産があるアンコールワットへ行きたい気持

もっとみる
そういえばサンタンデールにも行ってました。

そういえばサンタンデールにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
もはやイタリアについて書くのも飽きてきたので、
続いては、スペイン・サンタンデールに行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2013年8月に行きました。
アイルランドに留学をしていた時に、10カ月は長いと想い、
謎に1カ月のバケーションを設けていたので、
スペイン周遊をしていた最終目的地ですね。

なぜ行ったのかアイルランドに留学時代にいた友達に会いに行くた

もっとみる
そういえばモデナにも行ってました。

そういえばモデナにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
続けて、イタリア・モデナに行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2015年2月-3月に行きました。
ローマの次の都市として選んだのが、ミラノの途中の都市
モデナでした。

なぜ行ったのかアイルランドに留学時代にいた友達に会いに行くためですね。
学生時代だったので、節約旅行ということで、友達の家に泊めてもらいました。

どうだったのか。モデナはフェラーリで有

もっとみる
そういえばローマにも行ってました。

そういえばローマにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
そろそろ東南アジア編は書いていて飽きてきたので、
イタリア・ローマに行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2015年2月-3月に行きました。
大学4年の卒業旅行シーズンですね。
ボクの場合は、留学で1年遅れていましたけど。。。

なぜ行ったのかアイルランドに留学時代にいた友達に会いに行くためと、
やはりイタリアって行ってみたくないですか?
あとサッカーも見

もっとみる
そういえばクアラルンプールにも行ってました。

そういえばクアラルンプールにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
今夜は、マレーシア・クアラルンプールに行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2019年12月27日に行きました。
日本だったら、当たり前のように働いているか。
休みで飲みに行ってる時期ですね。

なぜ行ったのか。やっぱり見たかった。
ペトロナスツインタワー
これ一択でしたね。

どうだったのか。ただ、覚えているのは違う記憶ですね。
東南アジア旅行で、ここか

もっとみる
そういえばマラッカにも行ってました。

そういえばマラッカにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
今夜は、マレーシア・マラッカに行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2019年12月26日に行きました。
確かこれもバスで向かったんじゃないかなー。

なぜ行ったのか。クアラルンプールまで遠かったのと、
当時、愛用していた地球の歩き方に載っていたかでしょう。
間違いない。

どうだったのか。マラッカは平和な街でした。
ジョホールバルからマラッカへ行くバス停

もっとみる
そういえばジョホールバルにも行ってました。

そういえばジョホールバルにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
今夜は、マレーシア・ジョホールバルに行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2019年12月25日に行きました。
写真を見て、思います。
あぁ東南アジアはクリスマスも暑いんだなと。

なぜ行ったのか。ジョホールバルは、日本代表の聖地。
日本代表が初めてワールドカップ出場を決めた場所でもあります。
気になる方は、この動画をどうぞ。

いつ見ても心が熱くなります

もっとみる
そういえばシンガポールにも行ってました。

そういえばシンガポールにも行ってました。

いつ行ったのか。2019年の年末に行きました。
僕が総合商社に勤めていた時ですね。
12月22日から渡航しているので、クリスマスを誰かと過ごす予定は微塵もなかったのが伺えます。
当時、後輩から仕事の電話がシンガポールまでかかってきてたのを覚えています。
仕事から離れたかったのに。笑

なぜ行ったのか。商社に勤めてからは年末年始は長期の休暇が取れたので、
年末年始は海外で過ごそうと決めていました。

もっとみる
そういえば韓国にも行ってました。

そういえば韓国にも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
今夜は、韓国に行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2017年8月のお盆に行きました。
僕が、JTのグループ会社の工場で、石川県に勤めていた時ですね。

なぜ行ったのか。あの頃は、ただただ海外に行きたかった。
石川から行ける選択肢が3つぐらいだったと記憶しています。
そこで選択肢したのが韓国・ソウルでした。
アイルランドに留学した時の友人に案内してもらえる

もっとみる
そういえば高雄にも行ってました。

そういえば高雄にも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
今夜は、高雄に行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2019年5月のゴールデンウイークですね。
台北に行く前に、行ったのが高雄です。

なぜ行ったのか。僕は、その頃、総合商社で勤めていました。
台北編で書きましたが、色々あって、1人で台湾に行くことになりました。
その時に、たまたま隣の事業部の先輩が。
「オレも仕事で、台湾いるで。高雄やけど」
と言っていた

もっとみる
そういえば台北にも行ってました。

そういえば台北にも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
今夜は、台北に行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2019年5月のゴールデンウイークに行きました。
その頃は、東京の総合商社で勤めていた頃ですね。

なぜ行ったのか。元々は、2018年12月末らへんにナンパをしたのがきっかけです。
そこで3人組の保育士さんと飲めることになり、大宴会。
そして、持ち帰った女の子が偶然に隣駅。
あぁ懐かしい。
その子と初詣に

もっとみる
そういえばダブリンにも行ってました。

そういえばダブリンにも行ってました。

こんばんは。谷迫です。
今夜は、ダブリンに行ったことを書いて行こうと思います。

いつ行ったのか。2012年2月に行きました。
僕が大学3年生の頃にアイルランドに留学する際に行きました。
初めての1人での海外だったので、緊張していたのを今日のように思い出せます。

なぜ行ったのか。なぜ留学しようと思ったのかというと、
元々留学したいと思っていましたが、大学生生活を振り返った時に、
飲んでしかいない

もっとみる